
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 121人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
不登校児支援の情報について
2月26日に開始したクラウドファンディングですが、2週間で100万円突破いたしました。
皆様のご協力に感謝を申し上げます。
3月31日まで折り返しとなります。あと200万円、皆様のご協力をお願い申し上げます。
情報の拡散にもご協力をよろしくお願いいたします。
今日は、不登校児の親の会の代表としてのご報告としまして、私達の住んでいる愛媛県今治市の教育委員会が、不登校児が通う際のフリースクール利用料への補助金を来年度の予算に計上してくださいました。
これは、どの子も等しく教育の機会が確保されることが目的となっております。
また、昨年より今治市のすべての小中学校に、不登校児が通える場所として、サポートルームを配置してくださいました。そこには支援員さんも常駐して下さり、支援員の研修制度も専門の方への委託にて行われています。
少しずつ不登校児とその親が安心できる環境を整えて頂き、心から感謝を申し上げます。
それでも、まだまだ家から出られない子どもたち、どうしていいかわからないと悩んでいる保護者様達がおられます。
愛媛県内でも支援の団体がどんどん増えています。
皆さんとの情報の共有を行いながら、一人でも多くの方が笑顔で過ごせるよう、私達のできることをさせて頂けたらと思います。
4月からは、学習支援も計画に入れております。
よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

「支援の種」コース ※リターンが不要な方向け
返礼品をお送りしない代わりに、ご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

感謝のメール ~法人代表の八木よりお礼メールを贈ります~
ご寄付への感謝のメールを贈ります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

「支援の種」コース ※リターンが不要な方向け
返礼品をお送りしない代わりに、ご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

感謝のメール ~法人代表の八木よりお礼メールを贈ります~
ご寄付への感謝のメールを贈ります。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

【アイデアを形に】「気になる子の気持ちカルタ」を作りたい
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 1/15
心の冷えも改善し皆が笑顔になれるサロンを作りたい!!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 11/8

知られざるあんこうの魅力を全国に発信したい
- 支援総額
- 156,500円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 11/30

行き場のない犬猫の保護施設を整備し保健所への収容を減らしたい
- 支援総額
- 660,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 9/12
岩手県遠野市に「パーソナルトレーニングスタジオ」をOPEN!
- 支援総額
- 1,570,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/29

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんに支援を
- 支援総額
- 1,776,000円
- 支援者
- 208人
- 終了日
- 11/6

岡山県全市町村を巡って写真集をつくります!!!!!
- 支援総額
- 219,500円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 10/10











