
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2014年12月22日
プロジェクト実施報告
READY FOR? 「家族の絆レストラン」プロジェクトにご支援いただいた皆様へ
こんにちは。「家族の絆レストラン」プロジェクト事務局の中井です。
2015年3月22日(日)に、名古屋市星ヶ丘のイタリアンレストランCOHAL la terrazza HOSHAIGAOKAにて「家族の絆レストラン」を無事開催することができましたのでご報告します。

参加者家族は初め、とても緊張した顔で会場にやって来ますが、スタッフの声かけと始まりの会の手遊びなどで徐々に和やかな雰囲気になっていきました。
アンケートの中でも「スタッフの雰囲気がとても良かった」とお褒めの言葉をたくさんいただき、とても嬉しかったです。




そんな2人にまめっこスタッフから3つのミッションが与えられます。
照れながらも、「ミッション」の力を借りて、お互いに普段は伝えられない感謝を伝え合い、恋人時代、新婚時代の気持ちを思い出してもらいます。感想の中で、「ミッションがあったおかげで、久しぶりに妻に褒めてもらえて嬉しかったです」という旦那さんもいて、日々感じていてもなかなか照れて伝えられない気持ちを改めて言葉にする大切さを感じていただけました。

ご夫婦にとって(特に自分の子ども以外をなかなか見る機会のないパパにとって)異年齢の子どもとふれ合う貴重な機会となりました。また両親がいなくても、リラックスした様子で思い思いに遊ぶ子どもの様子を見てとても安心した、という感想を書かれたご夫婦が何組かいました。自分たちが楽しくても、子どもが辛い思いをしてしまうのではないか・・・という不安が参加前にはあったそうです。
今回READY FOR?で皆様に支援していただけたおかげで、星ヶ丘の素敵なレストランを1日貸しきることができました。また、まめっこを応援してくださる方の存在を間近に感じる事ができ、とても嬉しかったです。更に嬉しい事に、この実績のおかげもあり、ある企業様とこの事業を協働することが決まり、来年度も4回実施できることになりました。
このプロジェクトの更新情報は、本記事をもって終了とさせていただきます。
次回以降の「家族の絆レストラン」の実施報告はHPにアップしますので、見守っていただけると嬉しいです。
ご支援をいただき、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
なお、引換券の発送につきましては、すでに完了しております。お手元に届いていない方はご連絡ください。
また、今回は都合が合わず参加できなかったという方も、有効期限内であれば次回以降の「家族の絆レストラン」に参加していただけます。
実施スケジュールは日程が決まり次第HPにアップしますので、参加いただける場合は事務局info@mamekko.orgまでご連絡ください。
まめっこホームページは➡️こちら
(N)子育て支援のNPOまめっこ 中井恵美
リターン
3,000円
1 お礼のお手紙とHPへ貢献者としてご紹介
2 まめっこオリジナルミニトートバック
3 NPOまめっこの賛助会員に無料登録(子育て情報や会報のお届け)
4 子育てひろば「遊モア」利用券4回分+年間登録料
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え
5 次回「家族の絆レストラン」招待券
6 フェアトレードお菓子詰め合わせ
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 1
3,000円
1 お礼のお手紙とHPへ貢献者としてご紹介
2 まめっこオリジナルミニトートバック
3 NPOまめっこの賛助会員に無料登録(子育て情報や会報のお届け)
4 子育てひろば「遊モア」利用券4回分+年間登録料
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え
5 次回「家族の絆レストラン」招待券
6 フェアトレードお菓子詰め合わせ
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 1

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,010,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 3日













