発達障がいの子どもたちに、コロナ禍のサポートと未来に繋がる研究を
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 459人
- 募集終了日
- 2021年10月20日
福井大学教授 友田明美先生から応援メッセージを頂きました!
友田明美先生 福井大学子どものこころの発達研究センター長 同医学部附属病院子どものこころ診療部長 連合小児発達学研究科福井校 教授
私たちの研究でも、コロナ禍で子育て中の親のストレスが高くなっていることが明らかになっています。私たちの仲間である大阪大学子どものこころの分子統御機構研究センターの、子どもたちと養育者のためのサポートブック作成と研究推進のためのシステム構築に向けたこのクラウドファンディングを、私も応援しています。
ギフト
3,000円
3000円コース
①お礼状、寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学の施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2022年2月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2021年12月の日付になります。
※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円
10,000円コース
①お礼状、寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③活動報告書
④活動報告書に寄附者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
⑤研究科オリジナルボールペン
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学の施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2022年2月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2021年12月の日付になります。
※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円
3000円コース
①お礼状、寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学の施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2022年2月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2021年12月の日付になります。
※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円
10,000円コース
①お礼状、寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③活動報告書
④活動報告書に寄附者のお名前を掲載(ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
⑤研究科オリジナルボールペン
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学の施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2022年2月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2021年12月の日付になります。
※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 現在
- 2,242,000円
- 寄付者
- 173人
- 残り
- 21日
女性のための新しい医療メディア|女性が納得して医療を選べる未来へ
#医療・福祉
- 現在
- 2,831,000円
- 支援者
- 212人
- 残り
- 45日
長野の工業高校生と下町工場が作った人工衛星を宇宙に飛ばしたい!
- 現在
- 1,278,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 20日
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
- 現在
- 19,209,000円
- 寄付者
- 375人
- 残り
- 35日
難病「多発性嚢胞腎」 新規治療薬開発の基礎研究に対するご支援を
- 現在
- 13,517,000円
- 寄付者
- 475人
- 残り
- 5日
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
- 現在
- 41,210,000円
- 寄付者
- 1,133人
- 残り
- 7日
病院のそばに、第二のわが家を。ドナルド・マクドナルド・ハウス開設へ
- 現在
- 4,799,000円
- 寄付者
- 287人
- 残り
- 16日