
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2020年9月20日
【クラファン支援者の方との新しいつながり!!!】
クラウドファンディングの目標達成率90%のひとつの基準である
募集開始から5日以内で、目標金額の20%達成は実現しました。
が、、、、
その後が、難しいですね〜
一気に、一般の方に火がつくのかと思いきや、
そうはなりません。
そうなると、忙しさに追われて、発信が滞ってしまします。笑
でも、世の中、不思議なもので、支援者の方が
また違った形で、支援してくださいます。
本日、添付している写真は、9月末に行う
幼児〜低学年の親子向けのプログラムなのですが、
募集開始前から
「参加したいです〜」
「友達も誘います〜」
「活動、思いっきり応援しています〜」
と活動をサポートしてくださるのです。
その暖かいメッセージで、今朝、復活しました。
まあ、倒れた理由には、
スズメバチ(たぶん)からの襲撃で
左手と左足がぼっこり腫れてしまって
腫れが引くまで、気力が低下していたというのもあったのですが、、、
支援してくださった皆様のご恩に報いるためにも
これからの21日以内に、目標金額を超える支援をいただけるように
情報発信を展開していきます。
リターン
2,000円

子どもたちのために応援したい!
子どもたちの活動を支援するために応援したい!
お礼のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

子どもの笑顔いっぱい未来の自分に向けた作文
今回、宿泊体験を実施するにあたって、地域の大人たちが学校の先生の代わりとなって、活動をサポートします。
その姿に触れ、これからの学校生活で頑張りたいこと、大人になった時、どんな自分になっていたいかを作文にまとめ、文集にします。
文集冊子をメール便にてお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2021年2月
2,000円

子どもたちのために応援したい!
子どもたちの活動を支援するために応援したい!
お礼のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

子どもの笑顔いっぱい未来の自分に向けた作文
今回、宿泊体験を実施するにあたって、地域の大人たちが学校の先生の代わりとなって、活動をサポートします。
その姿に触れ、これからの学校生活で頑張りたいこと、大人になった時、どんな自分になっていたいかを作文にまとめ、文集にします。
文集冊子をメール便にてお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2021年2月

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,995,000円
- 寄付者
- 140人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日










