
支援総額
目標金額 1,100,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
クラファン成立のお知らせ!
映画「石だん」に
ご支援・応援してくださった皆さま、
おかげさまで、映画「石だん」のクラファンが成立しました。
支援総額:1,230,000円
支援者数:123人
本当にありがとうございました。
皆さまから、ご賛同して頂いた
・人口減の続く児島を活気溢れる街にしたい・・・
・映画化する事で、日本中の方に、児島八十八ヶ所があるということを知ってもらいたい・・・
・これからを担う若者に夢を追いかけてもらいたい・・・
この想いを達成するため、全力で映画制作に取り組んでいきます。
皆さまからご支援金は、映画制作費として大切に使わせていただきます。
今後のスケジュールについて
11月15日 クランクイン
11月23日 クランクアップ
11月~12月 児島の風景撮り
12月より編集(音楽、題字、整音、エンドロール文字入力等)
2021年3月20日完成目標
2021年4月18日 児島ジーンズホールで上映
リターンについて
2021年04月中に発送させて頂きます。
※石だんのホームページには、ご支援のあった順番に記載させて頂きます。
※DVDは、2021年4月19日以降に発送させて頂きます。
映画「石だん」製作実行委員会
代表 桑田浩一
リターン
1,000円

合掌コース
① 監督 桑田浩一よりお礼のメール
※新型コロナウィルス第二波の影響で撮影(ロケ)ができなくなったり、上映が中止または延期になることも考えられます。そのような状況になった場合には、その際の状況等を鑑みて上映の延期を判断させて頂きます。
本プロジェクトはAll or Nothing 方式となります。
支援総額が目標金額に1円でも満たない場合、全額支援者に返金される方式です。
支援金が目標金額を超えたプロジェクトのみが成立し、
手数料を引いた金額が石だん製作実行委員会に支払われます。
是非とも暖かいご支援を心よりお願い申し上げます。
※ご希望の方には領収書の発行承ります。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
2,000円

児島コース
①+②WEBに社名(個人名)※希望者のみ
③ご招待券
『開催日時』2021年4月18日(日)
『開催場所』倉敷市児島味野2-2-38 児島ジーンズホール
ご招待券1枚
※新型コロナウィルス第二波の影響で撮影(ロケ)ができなくなったり、上映が中止または延期になることも考えられます。そのような状況になった場合には、その際の状況等を鑑みて上映の延期を判断させて頂きます。
本プロジェクトはAll or Nothing 方式となります。
支援総額が目標金額に1円でも満たない場合、全額支援者に返金される方式です。
支援金が目標金額を超えたプロジェクトのみが成立し、
手数料を引いた金額が石だん製作実行委員会に支払われます。
是非とも暖かいご支援を心よりお願い申し上げます。
※ご希望の方には領収書の発行承ります。
「*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円

合掌コース
① 監督 桑田浩一よりお礼のメール
※新型コロナウィルス第二波の影響で撮影(ロケ)ができなくなったり、上映が中止または延期になることも考えられます。そのような状況になった場合には、その際の状況等を鑑みて上映の延期を判断させて頂きます。
本プロジェクトはAll or Nothing 方式となります。
支援総額が目標金額に1円でも満たない場合、全額支援者に返金される方式です。
支援金が目標金額を超えたプロジェクトのみが成立し、
手数料を引いた金額が石だん製作実行委員会に支払われます。
是非とも暖かいご支援を心よりお願い申し上げます。
※ご希望の方には領収書の発行承ります。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
2,000円

児島コース
①+②WEBに社名(個人名)※希望者のみ
③ご招待券
『開催日時』2021年4月18日(日)
『開催場所』倉敷市児島味野2-2-38 児島ジーンズホール
ご招待券1枚
※新型コロナウィルス第二波の影響で撮影(ロケ)ができなくなったり、上映が中止または延期になることも考えられます。そのような状況になった場合には、その際の状況等を鑑みて上映の延期を判断させて頂きます。
本プロジェクトはAll or Nothing 方式となります。
支援総額が目標金額に1円でも満たない場合、全額支援者に返金される方式です。
支援金が目標金額を超えたプロジェクトのみが成立し、
手数料を引いた金額が石だん製作実行委員会に支払われます。
是非とも暖かいご支援を心よりお願い申し上げます。
※ご希望の方には領収書の発行承ります。
「*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2021年4月

引退競走馬が歩む新たな道 ~ セカンドキャリア支援プロジェクト ~
- 総計
- 14人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 18日
滋賀県、湖北地域の伝統建築。ヨシ葺き屋根を修復したい!
- 支援総額
- 1,804,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 6/14
市川市の妙典/行徳エリアにコミュニティスペースを作ります!
- 支援総額
- 1,727,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 11/30

築132年の古民家を改修し、心が豊かになるオフィスを作りたい!
- 支援総額
- 1,360,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 10/10
社会、保護者に認められない。ゲームの世界で行きたい方に支援を
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/20
イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜
- 支援総額
- 1,760,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/23

特性のあるお子さんへの送迎、お出かけ支援のためにマイクロバス導入
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 14日
あなたのままでいい。子どもに自信をつける療育を届けたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/26












