支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 152人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
盛岡の地に新しいシンボルを、みんなで。カワトクとともに、
#地域文化
- 現在
- 11,015,000円
- 支援者
- 627人
- 残り
- 77日
地域の作家と創る温かい空間 M's House
#地域文化
- 現在
- 124,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 44日
里山と共に生きるJIKE STUDIO|奇跡の田園風景、柿畑を守れ
#地域文化
- 現在
- 12,170,000円
- 支援者
- 311人
- 残り
- 15日
土津神社|ご神体が鎮座する御社殿を修繕し、「東北の日光」を再び。
#地域文化
- 現在
- 5,970,000円
- 支援者
- 317人
- 残り
- 28日
【エフエム西東京】地域への情報発信のため老朽化した機材を購入したい
#地域文化
- 現在
- 3,250,000円
- 支援者
- 222人
- 残り
- 8日
新たな循環を生みだす泊まれるセレクトショップを京都亀岡につくりたい
#地域文化
- 現在
- 2,664,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 10日
鳥飼八幡宮の遷宮、最終章へ|百年先に残る祈りと集いの場を皆様と共に
#地域文化
- 現在
- 2,585,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 22日
プロジェクト本文
こんにちは!稲村絵美里(いなむらえみり)です。
静岡県伊東市に生まれ、10年ほど地方での暮らしを経験したのち、4年半前に市川市妙典に移り住んできました。
37歳で、現在はフリーランスでITの活用を教える仕事や、ネイリストとして活動しています。
妙典・行徳エリアは、お寺が多く歴史のある街でありながら、都心へのアクセスが良いこともあり、転入転出世帯が多い街でもあります。ある意味、地元との繋がりが希薄とも言える街だと感じています。
そんな妙典・行徳エリアに、まず身近な場所を知り、そして、より楽しい暮らしを手にいれるための場所をみんなで作りませんか。
gate.(ゲート)は、その拠点として作られる、コワーキングスペースとシェアスペースが一体となったコミュニティプレイスです。
このプロジェクトはgate.を作るために必要な建物の改装費とテーブルや椅子など備品の購入費に充てる資金をお願いするものです
■きっかけは地方への移住で感じた孤独感
私は20歳で長女を産んですぐに、慣れ親しんだ土地を離れ、地方へ移住しました。
引っ越してしばらくは友達もできず、1日の大半を小さな我が子と2人きりで過ごし、孤独を感じていました。
そんな自分を変えたのは、『自ら行動して地域と関わること』でした。
子供を保育園に預け、パートタイムで働きはじめたことで関わる人たちが増え、地域の情報を得ることができ、生活が楽しくなっていきました。
その後、今から4年半前に都内の企業へ転職を決め、市川市妙典に住み始めました。
それまでの車社会の田舎暮らしから一転して、毎朝混雑する電車に揺られ通勤するようになりました。
『通勤時間なんて、なくなればいいのに・・・』
それを叶える働き方が「テレワーク」でした。
テレワークをすることで通勤時間が減り、身近に目を向ける時間が増えました。
子供や自分の活動を通じて知り合った人達と交流を深め、今まで無関心だった地元の良さに気づくこともできました。地元を知るほど、身近にあるものの大切さ、可能性を感じていきました。
しかし実際は、家で働く環境が整っていない中で、時に仕事に集中できないこともありました。家はあくまでも生活の場であり、家族がくつろいだり、子供が遊んだりする場所だからです。
それなら、家の近くで働きながら、まわりの人と自由につながることができる場所が欲しいと考えるようになりました。
その気持ちは、緊急事態宣言で自粛中にさらに強くなっていきました。幸せは「自分の身近にもたくさんある」と感じ「自分の住む街で、もっと楽しく暮らしたい」という気持ちが高まっていきました。
また、以前私が誰も知らない土地に引っ越したとき感じた孤独な気持ちを、市川でも同じように感じている人がたくさんいるのではないか。
そのような状況を変えるための『みんながつながる場所』を作れば、誰もがもっと楽しく地元で暮らせるのでは、と考えるようになったのが大きな動機です。
■今年5月に開通した妙典橋に程近い、築39年の建物を改装して
gate.をスタートします
gate.が誕生する塩焼エリアは東西線の妙典駅から南へ徒歩10分ほどの住宅街にあります。2020年5月に開通した妙典橋に通じる新浜通りに建っている築39年の建物をリノベーションして12月に完成する予定です。
妙典・行徳エリアは古い街道が通り、寺院も数多く存在する歴史のある地域ですが、gate.がある海側のエリアは新しく作られた住宅街で東京への交通の便の良さからファミリー層も多く住んでいます。
この建物ができた40年前には周りにはまだ建物は数少なく、この建物はエリアの変遷を見守ってきたと言えるでしょう。
このエリアでgate.は地域の集まりや交流ができる場所として様々なつながりを作っていきます。
さらに、様々な交流イベントを通じて、江戸川により分断され、公共交通機関でのアクセスのしにくい市川北部の面白いコト、ヒトともつながっていきたいと思います。
■gate.という名前に込めた想い
”gate(ゲート)”とは”門・出入口・搭乗口”などを意味する英語です。
訪れる人が、まず新しい自分とつながり、人との交流で近所とつながり、そして市川全体とつながっていく、『ゲート』のような場所になってほしいという想いを込めて『gate.』と名付けました。
キャッチフレーズは、『つながる私が、はじまるところ』
”つながる私”とは、「gate.に訪れるすべての人」のことを示し、”はじまるところ”とは、「はじまりの場所」であるgate.のことに加え、「はじまる瞬間」という意味も込めています。
■gate.の3つ機能
①たのしむところ(シェアスペース)
1階の、キッチン、小上がり、ラウンジはシェアスペースです。
1時間単位でレンタルすることがき、料理教室やワークショップを開いたり、
勉強会やセミナーを行ったり、様々なことをすることができます。
自分のやりたかったことを、この場所でどんどん叶えて下さい。
発信や集客のお手伝い、来場者への紹介なども行います。
gate.ならではのコミュニティとのつながりや、そのきっかけがうまれます。
②くつろぐところ(ドリンクスタンド)
1階のラウンジは、貸切時を除いて誰しもが立ち寄ることのできるスペースです。
ランニングやお散歩の合間に、水分補給や休憩ができるような、
ドリンクスタンドをご用意します。
たまたま隣に居合わせた人との、何気ない会話から、
これからの生活ががらりと変わるような楽しい出来事や出会いが生まれるかもしません。
③はたらくところ(コワーキングスペース)
2階はコワーキング会員だけが利用できる、仕事スペースです。
会員以外が立ち寄らない空間で、静かに作業ができます。
会員同士で息が合えば、何か面白いプロジェクトがはじまる可能性も。
gate.をきっかけに、妙典・行徳エリアが活性化することが起きることを願っています。
■フロアガイド
■gate.で「はじまること」一覧表
gate.で生まれる、さまざまな出来事やイベントで、自分自身がアップデートしていきます。
例えば、「たのしむところ」で市川を知るイベントに参加して新しい知識を得る。
「くつろぐところ」でたまたまあって井戸端会議。
「はたらくところ」ででやりたいことを仕事にして起業する。
こんなことが、たくさんはじまる場所。それがgate.です。
■プロフィール
稲村 絵美里 (いなむら えみり)
gate.コミュニティマネージャー
エプラスプランニング 代表 / ICTアドバイザー / ネイリスト
静岡県伊東市生まれ。2人の女の子を育てる、37歳のシングルマザーです。大手生命保険ライフコンサルタント、不動産業マーケター、IT関連企業セールスを経験のち、2019年に独立。ICT活用支援や、クラウドサービスサポートなどをメインに行いながら、ネイリストとしても活動しています。
これまでの経験で、暮らしを楽しくするには、地域や人と関わることが重要だと感じてきました。これからは、gate.での様々な体験を通じて、人と人が出会い、地域とつながるきっかけをみんなと一緒につくっていきたいと考えています。ぜひ一緒にgate.でおもしろいことをしていきましょう!
■応援メンバー
特定非営利活動法人フリースタイル市川のみんな
市川でひとつひとつの想いをつないで流れを作っていく活動をしている特定非営利活動法人フリースタイル市川は、地域の交流拠点を作ることで様々な「つながり」を作っていこうとする試みを応援します!
身の回りの小さなエリアから市川全体までたくさんの出逢いが生まれるといいですね!
※お酒は20歳になってから。お酒が含まれるリターンは、20歳未満の方はご支援いただけません。
【酒類販売管理者標識】
販売場の名称及び所在地:千葉ットリアSorriso
千葉県市川市行徳駅前3丁目15番1号 ル・ファールホリキ1F
酒類販売管理者の氏名:西山正祐
酒類販売免許期限:2020年12月末 ※新型コロナウイルスへの特別措置により延長
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロジェクトの終了要項オープン完了予定日:2020年12月20日
建築・改修場所:市川市塩焼4-1-23
建築・改修後の用途:コワーキングスペースを併設した、
地域に開かれたコミュニティスペースとして活用その他
着工予定日:11月24日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本クラウドファンディングで実施するプロジェクトでは、履行のために食品衛生責任者の資格が必要となります。現在、既に資格取得の手続きを進めており、本プロジェクト実施である2020年12月20日までには、資格取得の見込みが立っています。(2020年10月6日現在)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
リターン不要の方へ(3,000円)
リターンの費用を抑えることができ、ご支援の大部分をプロジェクトに充てることができます。
⚫感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
市川のユニークなお店や名所が載っている地図「ICHIKAWAMAP&JUNCTIONMAP&NOBORDERMAP」
市川で盛り上がっているユニークなお店が載っている地図三部作「ICHIKAWAMAP&JUNCTIONMAP&NOBORDERMAP」をお送りいたします。
市川の魅力を楽しく伝えるこのマップは市川に住んでいる地元民はもちろん、他の街のひとも市川を地元のように好きになってもらうようにと制作されました。
「ニューローカリズム」といわれるこのような発想で地元に目を向けて地元を楽しむきっかけにgate.がなることを願っています。
⚫感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円
リターン不要の方へ(3,000円)
リターンの費用を抑えることができ、ご支援の大部分をプロジェクトに充てることができます。
⚫感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
市川のユニークなお店や名所が載っている地図「ICHIKAWAMAP&JUNCTIONMAP&NOBORDERMAP」
市川で盛り上がっているユニークなお店が載っている地図三部作「ICHIKAWAMAP&JUNCTIONMAP&NOBORDERMAP」をお送りいたします。
市川の魅力を楽しく伝えるこのマップは市川に住んでいる地元民はもちろん、他の街のひとも市川を地元のように好きになってもらうようにと制作されました。
「ニューローカリズム」といわれるこのような発想で地元に目を向けて地元を楽しむきっかけにgate.がなることを願っています。
⚫感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月