多くの要望が寄せられている菓子製造可能なシェアキッチンを実現したい
多くの要望が寄せられている菓子製造可能なシェアキッチンを実現したい

支援総額

553,000

目標金額 300,000円

支援者
49人
募集終了日
2024年6月13日

    https://readyfor.jp/projects/kojika-kitchen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月03日 12:20

達成の御礼とネクストゴールへの挑戦

多くの皆さまによるご支援のおかげで、期限まで10日を残して目標金額30万円を達成することができました! ご支援ならびに拡散、本当にありがとうございます。心より御礼申し上げます。

 

 

実は、クラウドファンディングへの挑戦は3月頃から考え始めていたのですが、これは本当にご支援いただけるようなプロジェクトなのだろうか……という不安から、なかなか一歩を踏み出せずにいました。

 

しかし、菓子製造業許可のあるシェアキッチンを望む声が日増しに高まっていくのを受け、こうして迷っている間にもマルシェ出店のチャンスを逃してしまっている方がいると感じ、思い切ってプロジェクトを開始することにしました。

 

それでも、目標を達成しなければ支援金が受け取れない All or Nothing のプレッシャーから、必要最低限の設備が用意できるであろうギリギリの額を目標に設定しました。どのぐらいギリギリかというと、リターンに充てる額によっては最低限の設備を購入するのに満たないかもしれない、そのぐらいの額です。

 

【概算】

2槽シンク……………...4万円

水栓 x 2…………………..2万円

水道工事…………………2万円

作業台 x 2……………….4万円

電気オーブン………….4万円

オーブン棚……………..1万円

製菓道具………………….4万円

リターン経費………….5万円

READYFOR手数料….4万円

 

とはいえ、できればオーブンは2台欲しいですし、作業台も天板だけのタイプではなく引出しや収納扉付きの調理台が欲しい。IHコンロやラベルプリンターも置きたい。

 

 

そこで、より充実した菓子製造スペースを目指し、ネクストゴールを50万円として終了日まで挑戦することにしました。

 

皆さまからいただいたご支援は1円たりとも無駄にせず、大切に活用いたします。そして、利用者に、また地域に愛されるシェアキッチンに育てていきたいと考えています。

 

 

引き続きご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 

2024年6月3日

こじかキッチン代表 野中俊宏

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちプラン

お気持ちプラン

支援金全額をプロジェクトで活用させていただきます!
●感謝のメールと活動報告のメールをお送りします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


お店でほっこりプラン(500円のお食事券)

お店でほっこりプラン(500円のお食事券)

●感謝のメールと活動報告のメールをお送りします。
●こじかキッチンで使える500円分のお食事券をお送りします。
(有効期限:発行日から3ヶ月)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


お気持ちプラン

お気持ちプラン

支援金全額をプロジェクトで活用させていただきます!
●感謝のメールと活動報告のメールをお送りします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


お店でほっこりプラン(500円のお食事券)

お店でほっこりプラン(500円のお食事券)

●感謝のメールと活動報告のメールをお送りします。
●こじかキッチンで使える500円分のお食事券をお送りします。
(有効期限:発行日から3ヶ月)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る