
支援総額
目標金額 1,230,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2014年7月12日
達成まで50万円!残り25日

あと25日!次の満月まで、全力投球!
都内や群馬県へ案内チラシを送ってほしいとの要請あり!
間も無く発送します。
5枚でも10枚でもお届けします。
誰かのせいではなく、
一人がヒーロー・ヒロインでもなく。
私達みんなで達成して子ども達に
ステキな夏休みをプレゼントしましょう♪
4月29日(新月・火曜日) から7月12日(満月・土曜日)までの74日間。
【被災した子ども達が、山と海でのびのび遊べる夏を創ります!!】
https://readyfor.jp/projects/komera-summer2014
さて、先週の満月から「運命の29日間」はじまりました。
フェイスブックなどでご案内している、
READYFOR?のクラウドファンディング。
折り返し地点をすぎまして、
いよいよ残り25日弱となりました!
今のところ、80人以上のみなさまから
ご支援いただいていますが、
何度か支援者がゼロの時もあり、
達成が厳しい状況です。
震災から3年が経過し、「こめらの森・南会津」の活動も
2013年度は寄付者が8割減少となりました。。。
世の中の関心も薄れてきていますが、
私達の資金は底をつくどころか、
突き抜けた状態で走っています。^^;
ピンチはチャンス!といいますので、
みなさんと一緒にできることを考え実践しています。(^_^)v
不躾なお願いですが、
広報など、何かご協力いただけると嬉しいです。
以下、ご覧いただけると嬉しいです。
https://readyfor.jp/projects/komera-summer2014
クラウドファンディングとは私達の活動趣旨に共感をいただき、
資金援助をしていただくことで、
夢や希望のあるプロジェクトを実現する仕組みです。
夏休みの7月〜8月に、
被災(地震、津波、原発)した子ども達が
「南会津の里山」と「佐渡ヶ島の海」 で
のびのび外遊びを満喫できるよう準備しています。(^O^)/
2014年1月〜3月の保護者アンケートによれば、
震災から3年が経過しても未だに71%のご家庭で
外遊びが減ったままであるという
回答をいただいています。
困難に向き合う子ども達やお母さん、お父さん達に寄り添い、
私達も学びながら、このプロジェクトを成功に導きたいです。
子ども達の笑顔を増やすために、
成功のお手伝いをしていただけませんか。(^O^)/\(^o^)
★ページ内にツイートボタンや
facebook「いいね!」ボタンがあるので、
参加してもらえると幸いです。
https://readyfor.jp/projects/komera-summer2014
★もちろん、この文章をシェアしたり、転送いただくことも可能です。
★チラシを配布できる方はお知らせください。
原稿をメールで送ったり、郵送することができます。

6月13日の「満月」から
次の「満月」7月12日までの1ヶ月!
運命の「29日間」とも言えます。
ここで多くの方に共感いただき、
残り42%の資金(50万円)を集めて、
子ども達を山へ!海へ!連れていきます。
募集期間内に、目標金額123万円に満たない場合は、
クレジットカードの決済がキャンセルされ
支援金は0円になって しまう仕組みなので、
ぜひとも、ご協力よろしくお願いします(^O^)/

★直接、私達のゆうちょ口座にお振り込みいただく方法もございます。
http://r.goope.jp/minamiaizu/free/onegai

途中経過もぜひ、見守ってくださーい。
子ども達の夏に、未来にあなたのチカラが必要です。
公開時にもお願いしましたが、
資金援助でなくてもOKです。
みなさまの子ども達を想う気持ちを
一つでも二つでもカタチにしていきませんか。
まずは「広報」にご協力を頂けると 嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m

(写真)2013年の夏休みキャンプ8月にて。
夜中の2時に起床して、山で日の出を見ようツアー。
今年もいくぞーーー。えいえいおー。
リターン
3,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
をお送りします。
※キャンプスタッフからお礼の手紙をお届けします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
上記に加えて
(3)こめらの森・写真ポストカード5枚セット
をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
をお送りします。
※キャンプスタッフからお礼の手紙をお届けします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
上記に加えて
(3)こめらの森・写真ポストカード5枚セット
をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,113,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 10日

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

子どもたちの「安心」と「未来」ある居場所づくりにあなたの想いを共に
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日
愛犬みるくの脳腫瘍摘出手術の御支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 1,535,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 10/31
オンラインで来店できる動画配信サービス「オンラインやきもち」
- 支援総額
- 628,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 7/13

竜獣と人の共存を描くマンガ「ビースト・コード」を発刊したい!
- 支援総額
- 722,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 10/28

聞こえる犬猫達のSOS。一刻を争う保護ハウス開設にご支援を
- 寄付総額
- 23,411,000円
- 寄付者
- 950人
- 終了日
- 12/15
精神障害者が働きやすい世の中に!札幌観光就労プロジェクト!
- 支援総額
- 428,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 6/21











