
支援総額
目標金額 1,230,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2014年7月12日
こめらの森・冬のドラム缶風呂
NPO法人 森の遊学舎「こめらの森・南会津」ボランティアスタッフの松浦美樹(まつうらよしき)です。
今日は、こどもの楽しみ、ドラム缶風呂について、話をしたいと思います。
こめらの森では、薪で沸かすドラム缶風呂が大人気です。私も大好きで、1日の疲れが吹き飛んでしまいます。
日本全国で大雪となった、2月8日(土)に私は「こめらの森・南会津」にいました。雪下ろしの手伝いでした。積雪1.5mにもなる南会津、古民家を改修して創った母屋。屋根の雪下ろしをして、春に来る子ども達を迎えます。
2月9日には、会津若松から手伝いに来ていただいたご家族と、午前中はいっしょに、母屋の周りを雪かたしです。屋敷神さまを雪の中から表に出して一息。午後からは、ドラム缶風呂の準備です。小2の子どもとお母さんが雪に埋もれたドラム缶を掘ってくれて、私がそれを引き継ぎ、雪を掘って、掘って、掘って、ドラム缶を立てて、火を起こし、燃やして、雪を入れて、燃やして、炊いて、雪を入れて、燃やして、炊いて、雪入れて・・・
気づいたら7時間!!が経っていました・・・そして、そりゃー気持ちいい”こめらの風呂”ができ、極寒の月夜に、オリオン座を眺め、至極のひと時をいただきました。
「こめらの森・春のキャンプ」では、子ども達が、その”こめらの風呂”気持ち良く入りました。小さな楽しみを、次へつなぐ。今年の夏も、子ども達の笑い声が、「こめらの森」に響くようご支援お願いいたします。
リターン
3,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
をお送りします。
※キャンプスタッフからお礼の手紙をお届けします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
上記に加えて
(3)こめらの森・写真ポストカード5枚セット
をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
をお送りします。
※キャンプスタッフからお礼の手紙をお届けします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
(1)サンクスレター(キャンプの写真はがき1枚)
(2)ホームページやFACEBOOKでお名前の掲載
上記に加えて
(3)こめらの森・写真ポストカード5枚セット
をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,128,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 10日

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人

子どもたちの「安心」と「未来」ある居場所づくりにあなたの想いを共に
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日












