
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2022年11月13日
◆ウリハッキョを支える人たちVol.4
「朝青(チョチョン)だからできること」
皆さん、こんにちは!アンニョンハセヨ!
前回、クラウドファンディングプロジェクト「前橋にある朝鮮学校の先生たちの生活を支えてあげたい!」を企画いたしました徐海峻(ソ・ヘジュン)です。
私たちのプロジェクトを応援・ご支援くださいました皆様に、この場をお借りいたしまして改めてお礼を申し上げます。コマッスンミダ。
私はその後、公認会計士の勉強に努め、夏に全ての試験を終えました。
あとは彼女を作るだけです!!!(笑)
私の恋の支援もよろしくお願いいたします!(笑)

(今年の学校支援チャリティー屋台にて)
さて、私は今「朝青(チョチョン)」という在日コリアンたちの青年コミュニティに所属しています。朝青はよく同胞社会の「元気の源」と呼ばれます。それはきっと、朝青のメンバーたちが、若い力と熱い思いで同胞社会を盛り上げているからではないでしょうか…。
敬老の日には無病長寿の願いを込めてオルシン(お年寄りを敬う言い方)たちに蕎麦を配り、クリスマスにはサンタクロースとして群馬県内を飛び回ります。もちろん運動会や学芸会の力仕事は真っ先に朝青にヘルプの声がかかります。

(クリスマス会にサンタクロースとして友情出演)
私がまだ中学生だった頃、朝青として活躍する先輩たちの姿を見てとてもカッコイイなと思ったことを覚えています。サッカーをしても一流、冗談を言っても面白く、焼肉パーティーではいつも楽しそうに盛り上がる姿を鮮明に覚えています。
子供心に朝青の姿を通じて「一生懸命」や「何事も全力でやる」ことってすごくかっこいいんだな思いました。
もちろん、そのような事は学校の先生たちも教えてくれますが、そのことに関しては朝青の先輩たちの姿がとても胸に響きました。

(朝青で行った学校美化活動としてのペンキ塗り)
これまでの新着記事に書かれているように、朝鮮学校の魅力って、朝鮮学校を支える人たちの姿そのものなんだなと思います。
朝鮮学校そのものが素敵なことは言うまでもありませんが、学校を支える人たちの姿が更に魅力を引き立てているのだと思います。
そして私がそうであったように、その方々の姿を通じて学ぶことが人生においてとても大切なことだったんだなと大人になって改めて感じるようになりました。
自分で言うと少し恥ずかしいですが、先輩たちが見せてくれたように、次は私の姿を後輩たちに見せてあげる番だと思っています。

(夏休みの宿題を手伝ってあげる朝青たち)
私はまだまだ、おこなった事も少ないですし、出来ることも多くありませんが、自分にできることを通じて学校を支えていきたいと思います。
これからも朝鮮学校への応援、そして、「プロジェクトへのご支援」どうか、よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料

ひたすら応援!グリーン
ひたらす応援したい!という人向けのプランです。
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

金剛山歌劇団群馬公演の招待券 グリーン
●感謝のメールをお送りします。
●11月27日開催の「金剛山歌劇団群馬公演の招待券」を最大3枚お送りします。
※有効期限 2022年11月27日
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

ひたすら応援!グリーン
ひたらす応援したい!という人向けのプランです。
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

金剛山歌劇団群馬公演の招待券 グリーン
●感謝のメールをお送りします。
●11月27日開催の「金剛山歌劇団群馬公演の招待券」を最大3枚お送りします。
※有効期限 2022年11月27日
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日
【横浜市立大学】ステキな演出で最高のダンス公演を作りたい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/17

『福山わいん工房』立ち退きから再建へ挑戦!もう一度ワインを造りたい
- 支援総額
- 17,090,000円
- 支援者
- 616人
- 終了日
- 12/8
横浜で障がいのある人・ない人が共に育ちあうイベントを開催!
- 支援総額
- 223,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/21

聴覚障がい児×JDFA 子どもたちに夢の原体験をつくる1日を
- 支援総額
- 1,033,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 4/24

大好きな猫のために、今できることぜんぶ~ピースニャンコ~
- 総計
- 19人

青森の高校生発!あふれる個性を表現する文化イベント「確原色」
- 支援総額
- 250,500円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31
日本最大級の市民まつり「中之島まつり」を 100 年続けたい
- 支援総額
- 1,884,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 6/30














