
支援総額
目標金額 4,150,000円
- 支援者
- 348人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
スコレー候補地の古民家の片付けをしてきました。
ご支援どうもありがとうございます。
お陰様で、第一目標である目標金額の20%を達成することができました!!
感謝です!!
そして、昨日、22日(木)はメンバーや助っ人が少し集まって、スコレー候補地の古民家の片付けをしてきました。
和やか?な打ち合わせ風景。

今回、初の女性陣の参加でした。
正直、夏は草ボーボーで敷地から古民家に入るのも一苦労だったんです。
こちらが、一ヶ月前の写真です。
↓

草刈りまくりました。

今日は、古民家あるあるの山ほどある食器類の整理を女性陣がしてくれました。助かります!

8月から入って草刈りをして、その後家の中を徐々に片付け始めています。壁の一部が雨入ってきそうなところがあります。
床もフワフワしてる弱いところがあるので、そこは慎重に歩いております。
昨晩は、NPOの助産師メンバーであるシャノン香織さんとインスタライブ。
スコレーのクラファンについて、学校現場に感じること、スコレーでやりたいことなど話しました。
そして、何より嬉しかったのは、さとっこ(こうのさとのお野菜をお母さんが食べて産まれてきた赤ちゃん)とそのお母さんもご参加してくれまさした。
右下、先月生まれたばっかりの赤ちゃんです。おててが💓

嬉しいですね〜。
・シャノンさんの助産院あいのわ - instagram
https://www.instagram.com/ainowa_josanshi/
・片岡徹也 - instagram
https://www.instagram.com/tetetetetsuya/
・NPO法人こうのさと - instagram
https://www.instagram.com/npo.konosato/
この子が大きくなってる頃には、スコレーも大きくなって公立の学校も教育環境が変わっていってるかも。
オルタナティブスクール、フリースクールにも助成が受けれるようになってたり、公教育の現場がもっと伸び伸びなってるように、このプロジェクトを進めていきたいです。
その下準備を今やっているとこですね。
あなたのご支援が力になっています。
どうもありがとうございます。
クラファン期間中、走り抜けるので今後ともよろしくお願いします。
シェア・拡散、呼びかけにご協力ください。
●クラファンURL
https://readyfor.jp/projects/konosato-01
片岡徹也
リターン
3,000円+システム利用料

3千円コース|感謝のメール&サンクスレター
・お礼のメッセージ
・活動報告メール(2022年11月〜2023年3月まで月1回)
・サンクスレター(2022年12月に発送予定)
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

1万円コース|感謝のメール&サンクスレター
・お礼のメッセージ
・活動報告メール(2022年11月〜2023年3月まで月1回)
・サンクスレター(2022年12月に発送予定)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

3千円コース|感謝のメール&サンクスレター
・お礼のメッセージ
・活動報告メール(2022年11月〜2023年3月まで月1回)
・サンクスレター(2022年12月に発送予定)
- 申込数
- 155
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

1万円コース|感謝のメール&サンクスレター
・お礼のメッセージ
・活動報告メール(2022年11月〜2023年3月まで月1回)
・サンクスレター(2022年12月に発送予定)
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
- 総計
- 50人

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,867,000円
- 支援者
- 550人
- 残り
- 25日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

保護ねこcafe Familaサポーター募集〜猫たちの幸せのために
- 総計
- 21人










