障害の重い子ども達がのびのび温かく過ごせる床暖房を設置したい
障害の重い子ども達がのびのび温かく過ごせる床暖房を設置したい

支援総額

763,000

目標金額 700,000円

支援者
67人
募集終了日
2016年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/kopia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年02月18日 09:19

52%を越えました!応援、ありがとうございます。

「いいね!」と応援してくださる方々が増え、

2/18の9時現在、目標額まで52%集まりました。

昨夜は写真を入れられませんでしたが、スタッフからゲットしました。

一年生の女の子、いつも私たちが元気をもらっています。

 

メッセージのお名前からはどなたかわからない方も多く、

「この方は、誰の知り合いかなぁ?、

それとも、障害児の家族や関係者かしら?」と

想像を膨らませています。

リターンの中に「上映会のご招待」というのがありますが、

その時にお会いできることを楽しみにしています。

遠くて来られない方には、富岡八幡様でお願いを代わりにしてきます、

ということをお約束したので、その方のお願いも叶うようにがんばりたいです。

 

目標額まで、あと半分!

引き続きよろしくお願いします。

 


リターン

3,000


子どもの笑顔をお届けします

子どもの笑顔をお届けします

子ども達の写真の入ったサンクスカード
2017年3月まで、年10回発行の会報(活動の様子をお伝えします)

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

10,000


子ども達を応援する仲間を増やしたい

子ども達を応援する仲間を増やしたい

サンクスカードと会報1年間分
こぴあクラブのドキュメンタリー映画「世界一すてきな僕たち私たちへ」新施設での上映会参加チケット3枚とパンフレット

申込数
23
在庫数
27
発送完了予定月
2016年5月

3,000


子どもの笑顔をお届けします

子どもの笑顔をお届けします

子ども達の写真の入ったサンクスカード
2017年3月まで、年10回発行の会報(活動の様子をお伝えします)

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

10,000


子ども達を応援する仲間を増やしたい

子ども達を応援する仲間を増やしたい

サンクスカードと会報1年間分
こぴあクラブのドキュメンタリー映画「世界一すてきな僕たち私たちへ」新施設での上映会参加チケット3枚とパンフレット

申込数
23
在庫数
27
発送完了予定月
2016年5月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る