支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2023年11月30日
ラストスパートの盛り上がりに入りました。ありがとうございます!
現在、82%の達成率となりました。残り25時間です。
私はもともと自分のブログで奉賛企画をして、集まった金額から寄付をしていました。
でも去年からここREADYFORさんで企画し、挑戦をするようになりました。
自分のブログでの企画は、達成も何もありません。いつも目標金額のようなものは決めて、達成バーを載せていますが、達成しなくてもそのまま企画は進みます。
でもREADYFORさんでは、達成しなければその挑戦でのお金の移動はありません。
だけど「ゼロ」ではないんです。
たくさんの方々の目に入るプラットフォームに載せた企画は、そのまま「宣伝」となっていきます。だから達成はしなくても無駄じゃないと私は思っています。
でも、ある程度のご支援を集められないと、数多ある受付中の企画の中から、ご支援家さんの目に留まる位置まで浮上する事はありません。「新着のプロジェクト」として、開始数日間だけはトップページで並びますが、そのまま埋もれてしまいます。
今のようにラストスパートを迎える時期も、その時点で40%に届いていないと「あと一押しのプロジェクト」には紹介されません。「あと一押しのプロジェクト」に並んでいる事で、最後の最後まで暖かなご支援が集まるチャンスに恵まれます。
今回のプロジェクトは、長田神社様の社殿再建に伴う企画です。だから神社様にリターンの面で何かお願いをする事も可能でした。コラボ御朱印のように。でも今回は久しぶりに自分の作品だけで試してみようと企画したプロジェクトでした。
やはり神社様が正式に絡んでいないと、なかなかご支援は集まらないのだなと思いつつも、ラストスパートに突入すると同時にまたご支援が集まりだし、とうとう達成も見えて来ました。
ラストスパートの盛り上がり。
これはまだまだ、自分の中では当たり前の流れではないです。
今回はダメかもなあ……って、一昨日くらいは思う部分もありました。でも喜びのゴール✨が見えて来ました。ご支援を下さる皆様に、本当に感謝しております。ありがとうございます!
+ + +
去年、READYFORさんで挑戦しようと決めた時、私は「クラウドファンディングの舞台を "SNS" として自分の中に据えたい」と思いました。当時、「クラファン」「SNS」で検索すると「SNSを使ってクラファンの宣伝をする」という内容ばかりが出てきました。
違う違う。クラファンのプラットフォーム自体を "SNS" として利用する自分に私はなりたい。私はここで物語を連載しているんです。
正直、個展の開催実現プロジェクトなら別のプラットフォームの方がいいと思います。達成しなくてもご支援金が受け取れるプラットフォームもありますから。それでも個人的な企画でもREADYFORさんを舞台にするのは『長田神社様の社殿再建物語』の舞台がここだからです。
今回はとうとう無理かな〜とうっすら思った数日前があったからこそ、思います。
物語は本当にたくさんの登場人物の力で、創られていくのだなと。
11月が予定外の事がたくさんあって、でも自分にとってかけがえのない時間ばっかりだったので、達成しなくてもいいかって思ってしまったくらいでした。あほですね。
私は「神社やお寺の役に立ちたい」と思ってその方法を探してる表現者の皆様や、心優しい方々に「こんな道がありますよー」を伝える事もプロジェクトをする理由でした。
コケてはいけない。「やっぱり難しいよね」と思って欲しくない。
簡単ではないです。でも実現できない道でもない。一歩一歩進んでいけば、そのうち大きな目標も達成するくらい、成長した自分になれる可能性しかありません。
……って、偉そうに書いていますが、本当に「今回はまあ、しょうがないか……」と思っていたので、ものすごく自分自身に伝えています。
残り25時間で3万円ちょっと。
これは「ラストスパートの盛り上がり」状態です。
いつも応援下さる仲間・同志の皆さん。
新しくお力添え下さる仲間・同志の皆さん。
同じ時代に生きて、繋がれて嬉しいです!
ありがとうございます。今回もちゃんと達成して5連覇と伝えられるようにします。
これは鹿児島の長田神社様を継承する物語。
だけど、きっとそんな物語となるご神域はたくさん存在しています。
神社様の事は、丁寧に真摯に一歩一歩です。まずはそのご神域の清掃活動から始まるのかもしれません。でもその一歩が大切な神社様を継承するのであれば、意味は大きくないですか?
私はこれからもたくさんの「例」を創っていきます。
参考になる内容は真似して下さい。パクって下さい。別々の立ち位置でも、同志です。
ラストスパートの盛り上がりを迎えられたからこそ、自分の中の強い気持ちが出ました。ありがとうございます。
今回も最後まで追いかけます。
で、そこからがスタートです。鹿児島での個展に向けて、がんばります。
長田神社様にお力添えをする仲間になって下さい。どうぞご支援・応援をよろしくお願い致します!
リターン
1,000円+システム利用料
応援コース ☆ 梅
ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・感謝のメールを送信させていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
2,000円+システム利用料
【ハンサムな縁起もの】ポストカード9種セット
・お礼状
・ポストカード9種セット
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料
応援コース ☆ 梅
ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・感謝のメールを送信させていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
2,000円+システム利用料
【ハンサムな縁起もの】ポストカード9種セット
・お礼状
・ポストカード9種セット
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2023年12月
九七式中戦車改、里帰り直前の急展開!?輸送費用のご支援を
- 現在
- 7,839,000円
- 支援者
- 409人
- 残り
- 31日
奈良 常照寺|1300年の歴史をもつ小さな山寺|客殿建設にご支援を
- 現在
- 3,937,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 3日
ガザ地区で紛争下に置かれる人々へ温かい食事を届けたい。
- 現在
- 27,000円
- 寄付者
- 4人
- 残り
- 84日
松代大本営の記憶と記録を平和のために語り継ぐ。祈念館建設にご支援を
- 現在
- 195,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 54日
瑠璃光寺|深谷山寅薬師の仁王門を改修し、1200余年の歴史を未来へ
- 現在
- 375,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 39日
岡山県 浄土宗誕生寺|法然上人生誕の地を、皆様と共に守り次世代へ。
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 39日
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 143人
- 残り
- 70日