国立科学博物館新たな冒険!3万年前の航海 徹底再現プロジェクト
国立科学博物館新たな冒険!3万年前の航海 徹底再現プロジェクト

支援総額

26,380,000

目標金額 20,000,000円

支援者
875人
募集終了日
2016年4月12日

    https://readyfor.jp/projects/koukai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年07月08日 21:00

【開始のお知らせ】第2弾クラウドファンディング【完結編】

皆様、こんばんは。「3万年前の航海 徹底再現プロジェクト」代表の海部です。


2016年春の第一弾クラウドファンディングは、最終的に875名の方々から合計2638万円もの支援が寄せられて成功いたしました。本当にありがとうございました。
 

皆様からのご支援で、私たちは過去2年間にもおよぶ、実験・研究を突き進めることができました。お陰さまでプロジェクトが大きく前進しただけでなく、世間で私たちの活動への共感が拡大しているのを実感しています。そこへ導いて頂いた皆様に、深く感謝申し上げます。
 

そして、私たちはいよいよ最後のステージ【完結編】に突入します。それは「本番の実験航海」へ向けたプロジェクトの集大成。そして「本番」とは、祖先たちが越えたであろう難関の1つ、台湾から巨大海流・黒潮を越えて与那国島を目指す航路への挑戦です。

 

難しい挑戦になることはわかっています。しかしだからこそ、やらねばならない。これをやり遂げたとき、私たちは祖先たちの本当の姿を、かつてない鮮明さで知れるようになると思うのです。

 

この「最後の実験航海」を実現させるための費用は総額5,000万円。そのうち、3,000万円を目標に、クラウドファンディング第二弾を、本日21:00に開始致しました。

 

 

今回も、様々なリターンを用意しました。皆様には「クルー認定証」も第2弾から参加の皆様とは異なる、「プレミアムマーク付き」認定証として発行いたします。

 

どうか、再び謎解きに参加しつつ、ファイナルステージへのステップを見届けてください。大勢の方々の応援を背に受けて突き進んだ2年間は、皆様からのパワーを感じながら、例えば一人研究する日も含めて毎日を「孤独で寂しい」と感じることはありませんでした。

 

何卒、今回も皆様のお力を分けていただけないでしょうか。最初を共にした皆様と、最後の光景として「人類のルーツの真実」という歴史的な発見を一緒にしたいです。どうかよろしくお願い申し上げます。

 

リターン

5,000


alt

科博に行こう!常設展チケット2枚

① お礼メール(感謝の気持ちを送信します)
② PC壁紙(与那国で撮影したプロジェクトのロゴ入りアイコン画像です)
③ 常設展チケット(2枚)

申込数
246
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

15,000


冒険のクルーに認定! 本を片手に謎解きに挑戦しよう

冒険のクルーに認定! 本を片手に謎解きに挑戦しよう

 5,000円のリターン内容に加えて
④ 舟員番号入り「クルー認定証」
★プロジェクト最新メールNEWS配信
★航海で使う櫂にあなたのお名前を記し、漕ぎ手と一緒に海を渡ります!
★科博の特別スペースにお名前を表示
⑤ 海部陽介著『日本人はどこから来たのか?』(文芸春秋 2月10日発売)
★このプロジェクトの全てが深く詰め込まれた新刊本です。ロゴ入り

申込数
326
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

5,000


alt

科博に行こう!常設展チケット2枚

① お礼メール(感謝の気持ちを送信します)
② PC壁紙(与那国で撮影したプロジェクトのロゴ入りアイコン画像です)
③ 常設展チケット(2枚)

申込数
246
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

15,000


冒険のクルーに認定! 本を片手に謎解きに挑戦しよう

冒険のクルーに認定! 本を片手に謎解きに挑戦しよう

 5,000円のリターン内容に加えて
④ 舟員番号入り「クルー認定証」
★プロジェクト最新メールNEWS配信
★航海で使う櫂にあなたのお名前を記し、漕ぎ手と一緒に海を渡ります!
★科博の特別スペースにお名前を表示
⑤ 海部陽介著『日本人はどこから来たのか?』(文芸春秋 2月10日発売)
★このプロジェクトの全てが深く詰め込まれた新刊本です。ロゴ入り

申込数
326
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る