プロジェクト終了のご報告
この度は、当プロジェクトへご支援や応援をいただき誠にありがとうございました。
おかげ様で竹の整備を進めていくための力となりました。
竹の整備につきまして、地道に伐採を行い、全体からすると、一部分の改善を行った形となっています。竹の密集地は、各所に存在している状況にあり、まだまだ継続して活動を行っていく必要性を感じています。引き続き、竹の密集地の整備を少しずつでも進めていきたいと思っています。
皆さまからご支援頂いた資金は、全額、竹の整備、リターン品制作、郵送代、障害者就労支援としての作業委託、環境保全トレッキング記念品提供等のために使用させて頂きました。
リターン品につきましては、平成30年10月27日におきまして、全員の方に発送や直接の手渡しを完了しています。
<環境保全トレッキング模様>
<子供用お箸の製造>
<竹ストロー試作品>
当プロジェクトは一旦区切りがつきますが、引き続き竹の密集地での整備とその活用、商品等としての提供を行っていく活動は継続して参りたいと思います。
引き続き、応援などいただけますと幸いでございます。




















