
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2013年10月29日
里山保全への私たちの思い
日本の食糧自給率は昭和40年(私の生まれた年ですが)の73%から平成23年には39%にまで落ち込んでいます。地震、原発事故、テロ、戦争など、世界のどこかで起こった出来事が直接日本の食糧供給に影響を及ぼす数字です。しかし、現状の政策は商工業に主軸を置き第1次産業に対しての自給率の向上対策は置き去りです。
私たちの活動が各地で広まってゆけば、第1次産業への就労者の増加に繋がり、将来的に地域(都道府県や市町村単位)で最低限の食料を確保し、また、地産地消を促進することで食糧自給率の向上、フードマイレージ意識の普及によるCO2排出の削減にも貢献できます。
また、障害者、高齢者は生活域の変更(転職や転勤)が困難であり、特に就労を希望する障害者は地域に根差した活動を行う地域密着型の企業や事業所で働くことが就労の長期継続に繋がります。この側面からも農業は障害者の就労の適性にも合い易く、農村地域での支援者の指導に基づく農業への就労に有効です。現状、小規模農業単独では収益が上がらないと言われていますが、6次産業化を図り、農業生産から商品加工企画、販売までを一元的に行う事で農作物の付加価値を高め、収益性を確保することは可能です。そして、私たちの生産活動をより多くの市域の子供たちやその親に体験してもらうことで、より食物に対する関心を高めて頂ければと考えます。弥生時代から営々と受け継がれてきた自然と共に歩む日本の農業を更に次世代へ繋げる努力が、将来の日本の子供たちの食の安全、食の確保に繋がると考えています。
皆様のご支援、心よりお待ち申し上げております。
リターン
3,000円
私たちの畑で収穫できた有機栽培の京野菜から手作りしました京野菜くっきい3種詰め合わせセット。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
私たちの畑で収穫できた有機栽培の京野菜や季節の旬野菜、無農薬米、自社製の京野菜くっきい3種セットを詰め合わせて送らせて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
私たちの畑で収穫できた有機栽培の京野菜から手作りしました京野菜くっきい3種詰め合わせセット。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
私たちの畑で収穫できた有機栽培の京野菜や季節の旬野菜、無農薬米、自社製の京野菜くっきい3種セットを詰め合わせて送らせて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 1,006,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 1時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日













