
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 76人
- 募集終了日
- 2023年2月18日
白い・・・粉?

いつもたくさんのご支援を賜りありがとうございます。
認定特定非営利活動法人イヴに光を理事会でございます。
茶々丸様より、2度目のご支援をいただきました。ありがとうございます。
そして新たにちるちる様、けいこ様、ウメココア様、まれ様よりご支援をいただきました。ありがとうございます。
残り丸2日間といったところでしょうか。
日数の表示ではなく、あと何秒という単位まで、カウントダウンが始まっております。
時間がないと焦りながらも、今できることをしようと、今目の前にいる猫さん達のお世話をしておりました。
先日ご紹介した子ギャングたちを、

/しゃーーーー!!\
↑この子たちです↑
私共に託してくださった神戸ノラネコTNR実行委員会様より、今度は身ごもった猫さんをお引き受けする運びとなっております。
母猫さんなので、かなり殺気立っており、保護にご苦労されていることと思います。
私共の周りでは、TNRが行き届いているのか、ここ数年は出産に立ち会うことはありませんでした。
私共でお引き受けして、出産となればおそらく4年ぶりのこととなるかと思います。
これまでたくさんの仔猫を取り上げてきた、名産婆さん、イヴママさんです。・・・婆という言葉が怒られそうです・・・・・・・・名!!助産師のイブママさんです。
先ほど殺気立って保護されると紹介した母猫さんが、イヴママさんに会い、産屋に入るとおとなしくなるのだとか。もう、ピリピリしなくても守ってもらえると、察したかのように、大人しくなるそうです。
・・・私が近づくと、めっっっちゃ怒られますが。
猫さんであっても、この人に任せればと、信頼関係を構築できるようです。私にはまだまだ真似ができないなぁと、いつも感嘆しております。
確かに、恵まれない次の世代が生まれないようにと、私たちはTNR活動を続けて居ります。
次の世代だけでなく、その猫さんにとっても命が長らえる手術です。この活動に疑いは持っておりません。
ですが、やはり猫好きの私たちです。せっかく宿った命ならば、精一杯愛し、幸せにしてあげたいと考えています。
どんな子たちとあえるのだろうと、楽しみです。
母猫さんによっては早い時期での育児放棄、ネグレストが起こることもあります。
・・・おそらく、1か月以上に渡って夜泣きの度に起きては、様子を見る、母猫さんが授乳を嫌がればミルクをあげる生活の幕開けとはなります。
そうなってくるとさらに大変です。2時間おきのミルクタイムも欠かせません。
印象的だったのは、先代理事長の四十九日の時には、乳飲み子を持って法要に臨み、精進落としの席でもミルクを与えていました。驚きました。
そして、ブログでも報告しておりましたが、昔すごい事件がありました。
イヴママさんが、ネグレストされた赤ちゃんを連れ、大阪市内を車で移動し、ミルクをあげるためにコンビニの前に駐車していた時のことです。
警察官にぐるりと囲まれました。
猫さんにシリンジでミルクを与えていたそうなのですが、、
車を開けた瞬間、運転手は車から引きずり出され、シリンジと粉ミルクを押収され、これは何だ?と、尋問を受けました。
わかってるやろ?とすごまれたそうです。
は?と答えたそうですが、警察官からは、なめとんのか!!と、粉ミルクをぶらぶらと突き付けられたそうです。
イヴママさん、仔猫を見せ、この子にミルクをあげてました、と。。
粉ミルクを押収され、荷物をひっくり返され、その場で身体検査も受けました。
運転手、イヴママさん共に身元確認が行われ、何かしらの薬の前歴がないかまで調べられたそうです。
確かに、白い粉と、シリンジ(針のない注射器)。。
わからなくもないですが、仔猫で理解してほしいものです。
そういった薬は、ミルクの甘い香りがするのでしょうか?
大阪市内の人通りの多い中、路上での身体検査は屈辱的であったといいます。
イヴママさん、この事件を「白い粉事件」と呼んでいて、今となっては笑い話だそうです。
ミルクを取り上げられた仔猫は泣き叫んで、大変だったようです。
もうちょっと考えてくれたらいいのに・・・いろいろなことが起こるものですね。
そんなことがあっても、私共は、乳飲み猫のミルクを欠かさない為ならば、外へ連れ出すことに躊躇ありません。
その為に、支援者様から、乳母車まで寄贈していただきました。
どんな子だって、幸せになる権利があり、私たちはそのために活動しているのだと、日々取り組んでおります。
この子たちは私共のハウスで産まれるので、病院に行っても、怪訝な反応をされることはないでしょう。
ですが、生まれてすぐに見つかった子たちはどうでしょうか?
痩せた体にノミやダニ、目ヤニ、鼻水、ウイルス・・・
たすけたいのです。
仔猫だけではなく、必死に生きている親猫さん、老猫さんに至るまで。
50時間を切りました。
できる限りのご支援を賜りたく存じます。
どうか、どうかご支援、応援、SNSなどでの拡散をよろしくお願いいたします。
ギフト
10,000円+システム利用料
感謝のメールと領収書(10000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●寄付金控除として確定申告の際に提出していただける、領収書を発行いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
30,000円+システム利用料
感謝のメールと領収書(30000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●寄付金控除として確定申告の際に提出していただける、領収書を発行いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
感謝のメールと領収書(10000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●寄付金控除として確定申告の際に提出していただける、領収書を発行いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
30,000円+システム利用料
感謝のメールと領収書(30000円コース)
●感謝のメールをお送りします。
●寄付金控除として確定申告の際に提出していただける、領収書を発行いたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

ノラネコという猫は居ない!マンスリーサポーターを募集しています。
- 総計
- 12人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 332,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 19日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,871,000円
- 支援者
- 369人
- 残り
- 35日
こどもの声を聴いた『放課後Wellーbeingレポート』を広めたい
- 支援総額
- 853,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 4/1

[サックス×ハープ] 癒しを届けるCDを制作したい!
- 支援総額
- 703,500円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 9/1
コロナ禍、心拍数等のデータ共有で療養生活の見守り支援の仕組みを作る
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/2
製品街ドットビジネス
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/28

HUMAN DANCE ARTS 主催 ダンス公演 SHINING
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/4
一夏をかけて作り上げる公演をもっともっと凝った作品に!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 8/22
平和を願う多文化共生の花火を福井の夜空に!!
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/29








