ラオスから熱い想いを届けたい!!日本語スピーチ大会を続けたい!

支援総額

460,000

目標金額 350,000円

支援者
42人
募集終了日
2022年3月8日

    https://readyfor.jp/projects/laojapan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月08日 16:38

プロジェクトがスタートしました!

クラウドファンディングで本プロジェクトをご覧頂いた皆様

本プロジェクトへご支援と応援のお声を頂きました皆様

大会実行委員会一同、感謝申し上げます。

 

改めまして、日本語スピーチ大会実行委員会(LJSC)の石口毅と申します。

 

 

大会日時と開催方式が正式に決まりましたので、お知らせ致します。

大会日時:2022年3月19日(土)※審査は当日行います。

開催方式:Facebook Liveによるオンライン配信(Broadcasting)

 

2022年3月12日(土)にオンラインにて発表者の録画を行います。

2022年3月19日(土)にオンライン配信、並びに審査・表彰を行います。

※オンサイトで大会を行うにはタスクフォースへ、各種書類提出並びに視察審査など、多くのプロセスと日数が必要となる為、上記の判断となりました。

 

 

昨日プロジェクトをスタートしましたが、早くも6名の方からご支援を頂いております。ご支援を賜りまして、本当にありがとうございます。現在も大会実行委員会一同で準備を進めております。

 

引き続き、ラオスで日本語を学んでいる人たちへの応援をどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

リターン

5,000


alt

5,000円コース

① お礼の言葉、大会文集をメールにてお送りさせて頂きます。

大会文集にお名前を掲載いたします(希望制)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

5,000


応援コース

応援コース

① 大会委員会より感謝のお言葉をメールにてお送りさせて頂きます。
大会文集にお名前を掲載いたします(希望制)

手数料を差し引いた全額を大会開催資金として活用させて頂きます。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

5,000


alt

5,000円コース

① お礼の言葉、大会文集をメールにてお送りさせて頂きます。

大会文集にお名前を掲載いたします(希望制)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

5,000


応援コース

応援コース

① 大会委員会より感謝のお言葉をメールにてお送りさせて頂きます。
大会文集にお名前を掲載いたします(希望制)

手数料を差し引いた全額を大会開催資金として活用させて頂きます。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る