支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2016年11月16日
受講者から、ボランティアが誕生しました!
こんにちは。加藤丈太郎です。
改めて、この度は多くの皆さまにご支援をいただき、ありがとうございます。今回、ご支援をいただいた皆さまにはリターンの発送準備をしております。
(書籍(\10,000のギフト)のみ既に発送をいたしました。サンキューメールも間もなくお送りします。)来週には発送できると思いますので、楽しみにお待ちください。
この度、とても嬉しい出来事がありましたので、ご報告をさせていただきます。「外国出身コミュニティリーダー育成講座」から、当団体のボランティアが誕生しました。新着情報でもインタビューをご紹介した、太田エマさん(イギリス出身)です。

●支えられる側から支える側へ
●縦の関係ではなく、横の関係を広げていきたい
今回の講座の趣旨をまさに体現する出来事となりました。
エマさんには、早速、英訳、動画編集など、従来からお持ちのスキルを活かして、ご活躍をいただいています。アートが専門のエマさんは今までは黙々と作業をすることが多かったそうですが、ぜひ、将来は、APFSで相談対応にもチャレンジしたいとのことです。今回の講座での学びを活かして、是非、これから活躍をしていただきたいと願っています。
講座は気が付けば、第7回が終わり、半分を折り返します。第7回は、なぜ、教育現場で外国人児童・生徒をめぐる問題が起きるのかを、外国人受け入れの歴史から紐といていきました。詳しいレポートは追って、ボランティアスタッフにアップしてもらいます。

真剣な面持ちの受講者
次回(12/17)からは、講座も後半です。前半(第1回~第7回)は、知識を身に着けていただく「インプット」型の内容が中心でした。後半は、身に着けた知識を活用して、どう問題解決をするかを考える「アウトプット」型の活動へと切り替わります。工夫すべきことも、ますます増え、腕のみせどころです。
皆さんからいただいたご支援を活かし、充実した活動を作っていきます。今後も「外国出身コミュニティリーダー育成講座」にご注目ください!
加藤 丈太郎
リターン
3,000円

サンキューメール(写真つき)
●サンキューメール
「外国出身コミュニティリーダー育成講座」の様子がわかる写真付きサンキューメールをお送りします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

書籍『市民が提案するこれからの移民政策』無料進呈
●サンキューメール
●諸外国の移民政策がわかる書籍
『市民が提案するこれからの移民政策』(2015、現代人文社)を無料進呈します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

サンキューメール(写真つき)
●サンキューメール
「外国出身コミュニティリーダー育成講座」の様子がわかる写真付きサンキューメールをお送りします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

書籍『市民が提案するこれからの移民政策』無料進呈
●サンキューメール
●諸外国の移民政策がわかる書籍
『市民が提案するこれからの移民政策』(2015、現代人文社)を無料進呈します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 6日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,991,000円
- 支援者
- 1,899人
- 残り
- 36日

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日









