支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2014年5月13日
支援する学校の現状
こんにちは!
達成率が25%を越えました!みなさんのご協力、本当に本当に感謝しております!
しかし、まだあと75%がなければ、これまでのみなさんのお気持ちが無駄になってしまいます。そうならないためにも、頑張っていきたいと思います!
さて、今日は、このプロジェクトで支援する学校について、もう少し紹介したいと思います。
支援する学校である、Sto. Nino De Tanauan Leyte School for Basic Education Inc.は、高潮と強風によって被害を受け、屋根がすべて飛ばされ、学校にあった教材などがすべて使えなくなってしまいました。1月中ごろから授業が再開されていますが、午前中だけの授業で、教材はほとんどなく、先生たちが必死に教えています。屋根がなく、電気が復旧していないので、奥まった教室は昼間でも真っ暗で懐中電灯の明かりで勉強しています。屋根がないために、雨漏りもひどく、雨が少しでも降ると中は水浸しになり、休校にせざるえません。
学校の様子を撮影した写真と動画をまとめたムービーを作りました。お時間があればご覧いただき、この現状を知ってもらいたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=Vux_JcIe5Ls
リターン
5,000円
・レイテ島の美しい風景、笑顔で学ぶ子どもたちをテーマとしたポストカード5枚セット
・再建した学校で学ぶ子どもたちからのサンクスレター
・フィリピンカラー(赤・青・白)で作ったミサンガ
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・レイテ島の美しい風景、笑顔で学ぶ子どもたちをテーマとしたポストカード5枚セット
・再建した学校で学ぶ子どもたちからのサンクスレター
・フィリピンカラー(赤・青・白)で作ったミサンガ
・ご支援者のお名前入りプレートを学校に掲示
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・レイテ島の美しい風景、笑顔で学ぶ子どもたちをテーマとしたポストカード5枚セット
・再建した学校で学ぶ子どもたちからのサンクスレター
・フィリピンカラー(赤・青・白)で作ったミサンガ
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・レイテ島の美しい風景、笑顔で学ぶ子どもたちをテーマとしたポストカード5枚セット
・再建した学校で学ぶ子どもたちからのサンクスレター
・フィリピンカラー(赤・青・白)で作ったミサンガ
・ご支援者のお名前入りプレートを学校に掲示
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,580,000円
- 寄付者
- 800人
- 残り
- 12日

震災そして山林火災ーー大船渡養殖アワビ約250万個全滅から、復興へ

- 現在
- 7,474,000円
- 支援者
- 433人
- 残り
- 67日

地域の宝をみんなで守る|文化財防災・救援プロジェクト2025

- 現在
- 5,396,000円
- 寄付者
- 191人
- 残り
- 52日

被災地支援の現場で役立てることを目指して!
- 現在
- 5,286,000円
- 寄付者
- 43人
- 残り
- 12日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか

- 総計
- 126人

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,605,000円
- 寄付者
- 394人
- 残り
- 12日

山口県初、平生町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!

- 現在
- 1,090,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 43日