
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 438人
- 募集終了日
- 2020年11月19日
【プロジェクトメンバーから皆さまへ①】三橋順子
クラウドファンディングはいよいよ残り5日!ラストスパートです!!現在、達成率が88%。目標金額達成まで、あと83万円です。目標達成に向け、ご支援をよろしくお願いします。
さて、本プロジェクトを運営していますプライドハウス東京「文化・歴史・アーカイブ」チームのメンバーから皆さまへ、最後のお願いと感謝のメッセージです。まずは、性文化社会史研究者の三橋順子さんです。

「プライドハウス東京レガシー」の「文化・歴史・アーカイブ」チームのメンバーとして、「LGBTQコミュニティ・アーカイブ」の立ち上げに関わった1人として、ご挨拶申し上げます。
90日間のクラウド・ファンディングも残り5日となりましたが、これまで大勢の皆様からご支援・応援をいただき、ほんとうにありがとうございました。
心から御礼申し上げます。
お陰様で10月11日の「レガシー」オープンに合わせて「アーカイブ」を立ち上げることができました。スタート時の収蔵書は約550冊、現在は600冊を超えています。
使いやすさと学問体系を併せ持った独自の分類体系を考案し、ジェンダー(全般)、セクシュアリティ(一般)、LGBTQ+、L(レズビアン)、G(ゲイ)、B(バイセクシュアル)、T(トランスジェンダー)、Q(クィア)、I(インターセックス)、A(Aセクシュアル)、P(パンセクシュアル)、NB(ノンバイナリー)の12部門の分類配架を行っています。
この「アーカイブ」のメリットは、LGBTQに関連する書籍を幅広く集め、基本、開架方式で自由に閲覧できることにあります。すでに、長時間、熱心に本を読む参観者の方もあり、配架担当者として、うれしい限りです。
とはいえ、現在「アーカイブ」に収蔵している書籍の99.5%は、国立国会図書館に行けば閲覧できる書籍であり、そこに独自の資料的価値はありません。
この「アーカイブ」独自の価値はこれから作っていかなければならないのです。国立の図書館が収蔵していない雑誌、ミニコミ誌、フライヤーやパンフレット、集会・イベント、裁判などの記録類、映像や写真、そして当事者のライフヒストリーを構成するインタビューを収集・保全し、次の世代に伝えることにこそ、この「アーカイブ」の意義・役割があるのです。
そのための作業は、緒に就いたばかり、いや、正確に言えば、まだ始まってすらいません。今後は、そこに人材と資金を集めて、さらなる努力を積み重ねていかないといけません。
目標は、コミュニティにしっかり足を据えた普遍性と、学術的な質を保った専門性を兼ね備えた「LGBTQアーカイブ」の実現です。
皆様には、この「アーカイブ」を、どうか長い目で見守っていただき、なおいっそうの継続的なご支援・ご協力を、よろしくお願いいたします。
(性文化社会史研究者 明治大学文学部 非常勤講師 三橋順子)
リターン
3,000円

ライト支援コース
・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 245
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

ライト支援コース (リターン不要の方向け)
・御礼メール
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 143
- 在庫数
- 857
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

ライト支援コース
・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 245
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

ライト支援コース (リターン不要の方向け)
・御礼メール
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 143
- 在庫数
- 857
- 発送完了予定月
- 2020年12月

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 36人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 14人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 34人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,270,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 9日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 64,173,000円
- 寄付者
- 2,944人
- 残り
- 20日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 225,453,500円
- 支援者
- 13,264人
- 残り
- 20日

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
- 総計
- 174人











