太平洋のど真ん中、マーシャル諸島でわくわく学び舎を作りたい!

支援総額

2,261,000

目標金額 1,500,000円

支援者
217人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/library2marshall?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月27日 08:43

TERAKOYA完成!

ご支援ありがとうございました!

 

プロジェクトへのご支援、改めてまして、大変ありがとうございました。

今回ご支援いただいた資金では、現地初となる私立図書館を建設させていただきました。

 

読書だけでなく子どもたちがワクワクしながら

色々なことを学ぶ場として、学び舎と呼んでいましたが、

ご支援者様より【TERAKOYA】と名付けて頂きました!

現地にも【TERAKOYA】の名が広まりつつあります。

 

オープニングセレモニーにて

 

当初の予定では2018年8月オープンを目指していましたが、

現地での作業が大幅に遅れ、2019年3月のオープンとなってしまいました。

計画が大幅に遅れたこと、ご心配をおかけしましたこと、

大変申し訳なく思っております。

支援者の皆様には、深くお詫び申し上げます。

現地での様々なトラブルを乗り越え、

ようやく3月2日にオープニングセレモニーを実施しました。

セレモニーには地域の方や大統領代理の方々がお見えになりました。

 

 

また、建設時にはたくさんの方々にお世話になりました。

わざわざ日本からお越し頂いて、お手伝いをして下さった方もいらっしゃいます!

ショベルカーまで出動しました。

 

土台のセメントも手作りです
土台のセメントも手作り

 

オープニングセレモニー後は、日本から学生ボランティアさんが

現地の子どものために個別指導をしたり、運動をして遊んだりと

子どもたちが楽しそうに活用してくれています。

 

 

図書スペース
図書スペース


 

また、現地新聞にも紹介していただき、記事を読んだ方々から、

本の寄贈も頂いています。

現地の新聞

 

 

皆様への感謝の想いを糧に、マーシャルの子どもたちのために、挑戦を続けます。

本当にありがとうございました!

公立小学校から本の寄贈をして頂きました。



 

【資金について】
皆さまからご支援頂いた資金は、全額建設資材費ために使用させて頂きました。


【リターンについて】
リターンをすでに発送済みです。

万が一届いていない方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。

 

リターン

3,000


心を込めたお礼のお手紙

心を込めたお礼のお手紙

・NGO団体Growmateから感謝のお手紙をお送りいたします。

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


あなたの支援が一冊の本になり、図書館に贈呈されます。

あなたの支援が一冊の本になり、図書館に贈呈されます。

・NGO団体Growmateから感謝のお手紙をお送りいたします。
・あなたの支援が一冊の図書になります。

*ご希望の本は達成後、お伺いさせていただきます。ご希望の本があるかどうかの有無のみご回答ください。
*本の裏表紙にあなたのお名前を記載します。(希望者のみ)

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


心を込めたお礼のお手紙

心を込めたお礼のお手紙

・NGO団体Growmateから感謝のお手紙をお送りいたします。

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


あなたの支援が一冊の本になり、図書館に贈呈されます。

あなたの支援が一冊の本になり、図書館に贈呈されます。

・NGO団体Growmateから感謝のお手紙をお送りいたします。
・あなたの支援が一冊の図書になります。

*ご希望の本は達成後、お伺いさせていただきます。ご希望の本があるかどうかの有無のみご回答ください。
*本の裏表紙にあなたのお名前を記載します。(希望者のみ)

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 15

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/library2marshall/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る