貧困・育児放棄に悩む親子を引き離さず、避難場所を提供したい

支援総額

1,596,000

目標金額 1,540,000円

支援者
116人
募集終了日
2017年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/lionnokakurega36?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年01月21日 21:37

第2回目のクラウドファンディングに追記

ライオンの隠れ家を応援して下さる皆様、いつもありがとうございます!

1月15日にスタートした2回目ですが、実は、今回は、子どもたちの養育中でもあり、家事や小学校幼稚園への送迎などドタバタの中で、新学期の4月までに生活環境をと見切り発車するしかなく、高額な目標に対して、もう少し詳細な情報があったほうがいいとのお声もあり、追記させていただきます。
 

●高額な800万円という金額になってしまう根拠
 

子どもたちは生まれ育って地域で暮らしたいと願っているが、

地域のかたはこの家庭がゴミ屋敷であることが知れ渡っていて、

地域で色々探したのですが、アパートや家を貸して下さるかたがみえません。

その上、8人家族で長女は4月から中学生になるため、

なるべく安くて広い、子ども6人が遊べるお庭のある古民家を探しました。

やっと見つかった古民家も借りれないので、購入するしかなく、

交渉して何とか800万にしてもらえました。

実はこの古民家もかなり古く、雨漏りやシロアリに食われていて

修繕費もかかりますが、それは仲間で極力安く治す予定です。
 

●子どもたちを分離できない根拠

①過去に児童相談所に引き離されたトラウマが強いこと。今だにご両親と

子どもたち、ご両親のご家族もその時のことが原因で精神的なダメージ

から精神疾患を併発するなどの影響を受けてみえます。

 

②子ども6人を一緒に養育できる施設はなく、施設に入れるには、

子どもたちも兄弟がバラバラになってしまいます。

ただでさえ、一人一人が心に課題を抱えて生きてきているので、

更に追い打ちをかけ、将来に深い傷を負ってしまいます。

 

③ご両親も発達障害の傾向がありますが、やっと少しずつ過去の傷が癒され

自分に自信を回復されつつあります。ここでまた家族を別々にしてしまうことは

今までの4ヶ月間のメンタルケアが振り出しに戻るどころか、再び傷を深めることになってしまうので、この親子の場合は親子まるごと支援をすることが最善と

判断しております。


 

リターン

3,000


alt

お礼のメール

お礼のお手紙を送りいたします

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


耳つぼセラピー付き応援コース

耳つぼセラピー付き応援コース

・ライオンの隠れ家に通う親子からの感謝状
・完全無農薬玄米(1合)
※トリプトファンというアミノ酸を豊富に含む玄米の胚芽は心の安定感を促進すると言われています
・神門耳ツボセラピー30分
※神門という耳のつぼで自律神経を調律するセラピーを平井が行います
・ライオンの隠れ家にサポーターとしてお名前を掲載
・HPにお名前を掲載1

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

3,000


alt

お礼のメール

お礼のお手紙を送りいたします

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


耳つぼセラピー付き応援コース

耳つぼセラピー付き応援コース

・ライオンの隠れ家に通う親子からの感謝状
・完全無農薬玄米(1合)
※トリプトファンというアミノ酸を豊富に含む玄米の胚芽は心の安定感を促進すると言われています
・神門耳ツボセラピー30分
※神門という耳のつぼで自律神経を調律するセラピーを平井が行います
・ライオンの隠れ家にサポーターとしてお名前を掲載
・HPにお名前を掲載1

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る