
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2018年3月9日
温かいメッセージ、ご支援ありがとうございます!
初めまして。ライオンの隠れ家 代表の平井 薫です。
この度はプロジェクトへのご理解と温かいご支援に、心より感謝申し上げます。
今回は、子どもたちを養育しながらドタバタの中、準備不足なまま、来たる期限に向けて、急ぎスタートをいたしました。それにも関わらず、こんなにもたくさんの皆様からの温かいメッセージとご支援を賜り、重ねて、深く深く感謝申し上げます。
遅ればせながら、以下2点について追記させていただきます。
●高額な800万円という金額になってしまう理由
子どもたちは生まれ育った地域で暮らしたいと願っていおりますが、地域の方々にはこの家庭がゴミ屋敷の住人であることが知れ渡っています。
地域で色々な物件を探し周りましたが、この評判のためアパートや家を貸して下さるかたがみえず、「物件を購入するほか無い」と不動産屋さんから伝えられました。
また、8人の大家族ということもあり、なるべく安くて広い、子ども6人が遊べるお庭のある古民家を探しました。やっと見つかった古民家はやはり賃借は断られ、交渉して何とか800万にしてもらえました。
実はこの古民家もかなり古く、雨漏りやシロアリに食われていて修繕費もかかります。しかしそれはボランティアの方々とリノベーションを行い、どうにかする予定です。
●子どもたちを分離できない理由
①過去に児童相談所に引き離されたトラウマが強いこと。
今だにご両親と子どもたち、ご両親のご家族もその時のことが原因で精神的なダメージから精神疾患を併発するなどの影響が受けてみえます。
②子ども6人を一緒に養育できる施設はなく、施設に入れるには、子どもたちも兄弟がバラバラになってしまいます。ただでさえ、一人一人が心に課題を抱えて生きてきているため、更に追い打ちをかけ、将来に深い傷を負ってしまいます。
③ご両親も発達障害の傾向がありますが、やっと少しずつ過去の傷が癒され自分に自信を回復されつつあります。ここでまた家族を別々にしてしまうことは、今までの4ヶ月間のメンタルケアが振り出しに戻るどころか、再び傷を深めることになってしまうため、この親子の場合は親子まるごと支援をすることが最善と判断しております。
最後まで、応援、よろしくお願い致します。
ライオンの隠れ家 代表 平井 薫

リターン
3,000円

サンクスレター
・ライオンの隠れ家よりサンクスレター
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

ライオンの隠れ家に通う親子からの感謝のお手紙
・ライオンの隠れ家に通う親子からの感謝のお手紙
・プロジェクトのその後についてご報告します
・HPにお名前を掲載
・ライオンの隠れ家よりサンクスレター
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円

サンクスレター
・ライオンの隠れ家よりサンクスレター
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

ライオンの隠れ家に通う親子からの感謝のお手紙
・ライオンの隠れ家に通う親子からの感謝のお手紙
・プロジェクトのその後についてご報告します
・HPにお名前を掲載
・ライオンの隠れ家よりサンクスレター
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 20,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 46日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,125,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,749,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 20日











