
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 374人
- 募集終了日
- 2021年4月18日
【〜4/18 23:00】本日最終日です!!

----
【本日最終日!】クラウドファンディング「第2弾|セーフティネットからこぼれる移民難民の子育て世帯を支えたい」の実施期間も残り23時間! ここまでご支援くださったみなさま、本当にありがとうございました! 代表理事2名より、最後のお願いです!
----
▼龔 軼群(きょう いぐん)

認定NPO法人Living in Peace 共同代表(難民プロジェクト・マイクロファイナンスプロジェクト)の龔(キョウ)です。
3/15からスタートしたクラウドファンディングも本日が最終日となりました。 これまで300名を越える多くの方々からのご賛同の声をいただいて、ひとつひとつ温かいお言葉を噛み締めながら、ここまで走ってくることができました。
そして、この基金を一緒に取り組んでくださっている支援団体様やLIPと繋がりのあるみなさまからの応援メッセージ、SNSなどを通じた情報発信でのご協力、ほんとうに感謝申し上げます。
今回の取り組みを通じて深く実感したことは、公的支援から取り残されている子どもたちが私たちの想像よりもはるかに多くいること、そして残念ながらこれまであまり目を向けられてこなかったということです。
最近、ニュースや新聞記事などで無国籍や移民の子どもたちの問題が取り上げられるようになり、実態が少しずつ見え始めましたが、その子どもたちへ差し伸べられている支援の手はまだまだ足りていません。
支援の取り組みを続けるなかで、 今、この目の前にいるこの子は、自分の生い立ちや置かれた境遇をどのように思っているのだろうか なぜ自分だけ、私/僕なんて生まれてこなきゃよかったって思っていないだろうかと考えさせられる一瞬に出会すことがあります。
社会的立場の違いや世俗的な価値観から生み出される歪み、 経済的困窮や孤立という皺寄せが立場の弱い人々、そして子どもたちに重くのしかかっている現状を、 この社会を形成している私たち一人ひとりは、どのように受け止め、この社会をより良い場所に変えていくことができるだろうか。
これからの社会を担っていく子どもたちが、自分の人生の希望をもって生きていけるように 共に手を取り合い、共に支え合う輪を広げていきましょう。
どうぞお力添えのほどよろしくお願い申し上げます。
龔軼群
Living in Peace 代表理事
▼中里 晋三(なかざと しんぞう)

クラウドファンディングは打ち上げ花火のようです。ある期間だけ、たくさんの声をこだましながら、夜空に高く高く、美しく、そしてめいっぱいに広がる打ち上げ花火のようです。
今回のチャレンジは、READYFORのサイト内に無数にあるページの一つ。そこに、300名超の支援者の方々からのメッセージ、16名の先達からの応援メッセージ、そして14名の弊団体メンバーからのメッセージ、たくさんの声が、思いがつまっています。響き合っています。
もうわたしがこれ以上、何か言う必要はない気がします。今ここで、稀有な何かが起こっているのは、どなたにも明らかだろうからです。
大体がわたしは日頃からしゃべりすぎるタイプ。だから、少なくとも今日という日は、余計な言葉はすべて飲み込んで、来たるフィナーレをこの目に焼き付けたいと思います。
でも最後にひと言だけ。 すべての皆さま、本当にありがとうございます。
社会はかならず、変わります。
中里晋三
Living in Peace 代表理事
ギフト
3,000円
Aコース
●寄附金受領領収証
●プログラムの実施報告書
※寄附金受領の日付は2021年6月10日(READYFORからLiving in Peaceへの入金日)となります。
※お一人様複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円
Bコース
●寄附金受領領収証
●お礼メッセージ動画
●プログラムの実施報告書
●活動報告会へのご招待(2021年6月下旬~7月上旬オンライン開催予定。詳細は5月中にご案内します。)
※寄附金受領の日付は2021年6月10日(READYFORからLiving in Peaceへの入金日)となります。
※お一人様複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
Aコース
●寄附金受領領収証
●プログラムの実施報告書
※寄附金受領の日付は2021年6月10日(READYFORからLiving in Peaceへの入金日)となります。
※お一人様複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円
Bコース
●寄附金受領領収証
●お礼メッセージ動画
●プログラムの実施報告書
●活動報告会へのご招待(2021年6月下旬~7月上旬オンライン開催予定。詳細は5月中にご案内します。)
※寄附金受領の日付は2021年6月10日(READYFORからLiving in Peaceへの入金日)となります。
※お一人様複数口でのご寄附も可能です。
- 申込数
- 149
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,388,000円
- 寄付者
- 393人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,920,000円
- 支援者
- 552人
- 残り
- 25日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日
【肉の田じま】いらっしゃいませ!笑顔でもう一度伝えたい!
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 9/7

「移動」の壁を越え、若者に多様な価値観に出会える機会を提供したい
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/30
福島県相馬の子供たちに、英語とスポーツで夢と希望を届けたい!
- 支援総額
- 1,469,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/13

緊急支援|アジアを襲った猛烈な台風—被災した方に寄り添う支援を
- 寄付総額
- 93,000円
- 寄付者
- 7人
- 終了日
- 10/31

障がいのある子どもたちの「できる!」を増やす絵本を届けたい
- 支援総額
- 611,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/28

学園坂商店街に音楽、映像を自由に楽しめるイベント・カフェスペースを
- 支援総額
- 900,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 9/28
あこがれの100歳大学サポーター募集
- 支援総額
- 239,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/28








