READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
寄付金控除型
成立

小さく生まれた赤ちゃんのご家族へ、自分を責めず育児を楽しめる環境を

特定非営利活動法人HANDS

特定非営利活動法人HANDS

小さく生まれた赤ちゃんのご家族へ、自分を責めず育児を楽しめる環境を

寄付総額

2,923,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
298人
募集終了日
2022年8月10日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


    https://readyfor.jp/projects/littlebaby?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note
2022年07月26日 12:22

応援メッセージ 杉下 智彦 さん/屋久島尾之間診療所院長ほか

本日は、「杉下 智彦さん」からの応援メッセージをご紹介させていただきます。

 

 

杉下 智彦 さん

屋久島尾之間診療所 院長

東京女子医科大学客員 教授

 

アフリカで、世界で、ここ屋久島で、リトルベビーたちの支援をさせていただいてます。

ユニセフによれば、2015年に世界で2,500グラム未満で生まれた赤ちゃんの数は2,000万人以上、出生数全体の7人に1人と推定されています。公正な医療サービスと誰一人取り残さない持続可能な社会の実現に向けて、私たちにできることから支援を続けていきたいと思っています。

 

当事者の声 ゆか さん(キラリベビーサークル)応援メッセージ 李 節子さん/長崎県立大学看護栄養学部教授
一覧に戻る

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3千円コース

・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)

※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。

寄付者
176人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


alt

1万円コース

・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)

※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。

寄付者
100人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

30,000+システム利用料


alt

3万円コース

・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)

※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。

寄付者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

50,000+システム利用料


alt

5万円コース

・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)

※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。

寄付者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

100,000+システム利用料


alt

10万円コース

・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)

※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。

寄付者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

300,000+システム利用料


alt

30万円コース

・感謝のメール
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)

※寄付金受領証明書(領収書)は2023年1月に発行、発送させていただきます。

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/littlebaby/announcements/224122?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
殺処分反対!周南の成犬を助けるため、第二のまあくんハウスを作りたい のトップ画像

殺処分反対!周南の成犬を助けるため、第二のまあくんハウスを作りたい

一般社団法人 まあくんハウス一般社団法人 まあくんハウス

#まちづくり

232%
現在
16,300,000円
支援者
1,450人
残り
1日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
NEW
豊かな森づくりのためにいろいろな郷土種の苗を供給したい のトップ画像

豊かな森づくりのためにいろいろな郷土種の苗を供給したい

岡村俊邦岡村俊邦

#環境保護

継続寄付
総計
0人
プロジェクトの相談をする