生演奏のパワーで子どもたちに大きな笑顔を届けたい!
生演奏のパワーで子どもたちに大きな笑顔を届けたい!

支援総額

814,000

目標金額 800,000円

支援者
108人
募集終了日
2017年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/livedeli01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月07日 13:12

音楽業界の先輩からのメッセージ【安在 人美さん】

音楽の専門性を高めたい方のピアノ伴奏で演奏活動をしております、安在人美と申します。

 

私は、6歳からはじめたピアノで国立音大附属中学に入学し、大学まで音楽学校に通い続けました。
現在、音大を卒業して4年目を迎えますが、未だに「音大卒業後のキャリア」については悩みが尽きないと感じています。


私が卒業した時、自分の手元に残ったものは1台のグランドピアノと、約20年極めた演奏スキルでした。
当時の私には、これを生かして生計を立てる方法は思いつかず、
また、そのことを相談しても良い解決策は見つからず「一般企業に勤めて空いた時間に演奏活動をしよう」という考えに行き着くのでした。


実際、働きながら演奏活動を始めましたが、演奏活動より、企業に勤める時間の方が長かったり、勤め先の仕事も当然、プロとして働かなければならないため、いつしか本業が逆転するように。

企業に勤めながら演奏活動を続けた方の多くが、2~3年目から次第に演奏しなくなるという傾向があります。


また一般企業では、自分が培ってきたスキルが生かせず「自分は社会に貢献できない市場価値の低い存在なのだ」と思い悩むことが何度もありました。

と、同時に演奏スキルを生かして生計を立てる方法を在学中に学んでおけば良かったとも思いました。


LiveDeliは、自分の演奏が社会にどう貢献できるかを考えるきっかけになると思います。

音大生が、自分の演奏が社会にどう貢献できるかを在学中に考え、社会と接点を持って演奏する経験を積むことができれば将来自立した演奏家に育っていけると思います。

 

そのきっかけとなるLiveDeliを応援してくださる方が増えれば幸いです。

私からも、ご支援、お願い申し上げます。

リターン

3,000


alt

ステッカーとお礼のメール

・LiveDeliロゴ入りステッカー
・お礼のメール

※ご支援いただいたお礼のメールと、LiveDeliのロゴの入ったステッカーを作成し、お送りさせていただきます。

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

6,000


横山亜美さんのCDとお礼のメール

横山亜美さんのCDとお礼のメール

・横山亜美さんのCD
・お礼のメール

大阪を拠点に活動するイタリア帰りのヴァイオリニスト、横山亜美さんにこのプロジェクトに共感いただき、CDをリターンとしてご提供いただきました!横山さんのCDと、お礼のメールをお送りさせていただきます。

申込数
3
在庫数
17
発送完了予定月
2017年7月

3,000


alt

ステッカーとお礼のメール

・LiveDeliロゴ入りステッカー
・お礼のメール

※ご支援いただいたお礼のメールと、LiveDeliのロゴの入ったステッカーを作成し、お送りさせていただきます。

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

6,000


横山亜美さんのCDとお礼のメール

横山亜美さんのCDとお礼のメール

・横山亜美さんのCD
・お礼のメール

大阪を拠点に活動するイタリア帰りのヴァイオリニスト、横山亜美さんにこのプロジェクトに共感いただき、CDをリターンとしてご提供いただきました!横山さんのCDと、お礼のメールをお送りさせていただきます。

申込数
3
在庫数
17
発送完了予定月
2017年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る