
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2020年3月10日
「ラバーズ」無事に設置完了!!!!!!!(感涙)

皆さま〜。美奈子です。
昨日の設置レポお届けいたします。
3月4日大安(!)午前9時、「ラバーズ」はついに富山駅北口に到着しました。
イタリアチーム不在なので(涙)、日本の日通チームさんと協力して、私がイタリアで学んだ全てを投入して進めます。
まずは木箱から解放し、眠っている10トンのラバーズをゆっくり起こす作業。この時、一辺のエッジに10トンの負荷がかかると、大理石のコーナーを損傷するおそれがあるのでクッションを差し込みます。それからゆっくり引き上げるのはクレーンの操作になりますが、その速度と傾き具合で、事故にならないように慎重に進めてゆきます。途中、「ぎゃー!!エッジが欠けるのではないか??」と冷やっとする瞬間もありましたが、なんとかクリアー。

起き上がったラバーズは、男性神(イザナミ)のほうが重いので、女性神(イザナミ)の背中に少しクションなどをかませて重心を調整します。イタリアで散々言われたのは、「絶対に垂直に下ろすこと」でした。10トンの彫刻が1ミリでも傾くとその重さで中に通すステンレスの心棒とのストレスによって、長期的に中から彫刻が割れてくる可能性を避けなければなりません。
心棒の周りにつけられたのは弾力のある接着剤です。地震などの揺れにも対応する日本製のものを使用しました。その後、日通さんチームと細かく4辺からのスペースを測りながら台座の上に着地。このあたりの几帳面さは「さすが日本人だなぁ!」と心底感激〜!

その後、もともと私は、この黄色いロープが10トンを引き上げるときに、「大理石の表面に色をつけるだろう」と懸念していたんですが、安全設置を優先させました。で、色がついた場合には「私が磨きます!」と言って、とにかく雨が降る前に設置までたどり着きました。が、案の定、腰の周りに色がついてしまったので、雨の中、宣言通り石磨きをすることに、、、

「脚立で磨きます!」と言ったら、「危ないから!」と皆さんに止められて、マシーンで上へ。

イタリアチームが、ラバーズの木箱に入れてくれたサンドペーパーで、着色を丁寧に磨き落とし、この時気温は6度ぐらいで、雨の作業はだいぶん体が冷えちゃったけど、でも気分は最高でした。ご協力くださったみなさん、本当にどうもありがとう!
作業中、たくさんの方が応援に来てくださいましたが、お世話になっている近藤建設の近藤裕世さんと。富山の女子チーム、頑張ってます!
引き続き台座の完成を目指します。
美奈子

お写真ご協力:Jack Somaさん
リターン
3,000円

講演会&ステッカー(2名様分)
● 講演会(2020年3月21日開催15:00~16:30@インテック111ビル)2名様ご招待
*交通費は別途ご負担いただきます。
● ラバーズ・オリジナルステッカー 2枚
*「わかりやすくて、元気になる!」と大好評の吉野美奈子さん講演会。高校生たちを魅了した快活なトークは、まるでエネルギーのシャワーです。今回は特にイタリアでのモニュメント制作の苦労話なども交えて、いつも通りあっという間の90分をお楽しみください。皆様お誘い合わせの上、お早めのお申し込みを!
*モノトーンに紅のスパイスが効いているNY発のラバーズ・オリジナルステッカーは、講演会場でお渡しいたします。携帯やファイルなどお好きなものをラバーズで飾ってください。ギュッとハグして、あなたの「夢」にエールを送ってくれる美奈子さんの元気な声が聞こえてきますよ!
-----
● お礼のメールをお送りします。
● モニュメント完成報告フォトレポート(PDF)
*郵送は、国内のご住所に限ります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

「ラバーズ」チョコレート&「ラバーズ」大理石粉チャーム付き 講演会チケット
● 講演会(2020年3月21日開催15:00~16:30@インテック111ビル)1名様ご招待
*交通費は別途ご負担いただきます。
● パティスリージラフ・パティシエ・本郷純一郎氏と美奈子さんのコラボで生まれた特製『ラバーズ・チョコレート』1個
●モニュメント「ラバーズ」大理石粉のチャーム「LOVE STONE POWER: 愛の石の力」1個
-----
● お礼のメールをお送りします。
● モニュメント完成報告フォトレポート(PDF)
*郵送は、国内のご住所に限ります。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

講演会&ステッカー(2名様分)
● 講演会(2020年3月21日開催15:00~16:30@インテック111ビル)2名様ご招待
*交通費は別途ご負担いただきます。
● ラバーズ・オリジナルステッカー 2枚
*「わかりやすくて、元気になる!」と大好評の吉野美奈子さん講演会。高校生たちを魅了した快活なトークは、まるでエネルギーのシャワーです。今回は特にイタリアでのモニュメント制作の苦労話なども交えて、いつも通りあっという間の90分をお楽しみください。皆様お誘い合わせの上、お早めのお申し込みを!
*モノトーンに紅のスパイスが効いているNY発のラバーズ・オリジナルステッカーは、講演会場でお渡しいたします。携帯やファイルなどお好きなものをラバーズで飾ってください。ギュッとハグして、あなたの「夢」にエールを送ってくれる美奈子さんの元気な声が聞こえてきますよ!
-----
● お礼のメールをお送りします。
● モニュメント完成報告フォトレポート(PDF)
*郵送は、国内のご住所に限ります。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

「ラバーズ」チョコレート&「ラバーズ」大理石粉チャーム付き 講演会チケット
● 講演会(2020年3月21日開催15:00~16:30@インテック111ビル)1名様ご招待
*交通費は別途ご負担いただきます。
● パティスリージラフ・パティシエ・本郷純一郎氏と美奈子さんのコラボで生まれた特製『ラバーズ・チョコレート』1個
●モニュメント「ラバーズ」大理石粉のチャーム「LOVE STONE POWER: 愛の石の力」1個
-----
● お礼のメールをお送りします。
● モニュメント完成報告フォトレポート(PDF)
*郵送は、国内のご住所に限ります。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2020年4月

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,872,000円
- 寄付者
- 106人
- 残り
- 5日

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日
◆石川県金沢の「クラフトビア麦畑」の応援をお願いします!◆
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/29

テーマは自由貿易協定、長編ドキュメンタリー映画を制作します!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/21
"アクセサリーコーディネート"を楽しむ新感覚”3WAY”ジュエリー
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/22
マイノリティ、マジョリティ垣根の無い店舗を
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/20
僕らの笑顔が美唄を元気にする!外でイキイキ活動できるように!
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 4/30

わたしたちの失敗を本にして、挑戦する人の背中を押したい!
- 支援総額
- 1,170,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 3/19

児童養護施設を支援!馬とのふれあいで子供たちを笑顔に【第2回】
- 支援総額
- 514,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 4/29










