10年目の社会貢献教育。次の10年に繋ぐためのサイトをリリース!

10年目の社会貢献教育。次の10年に繋ぐためのサイトをリリース!

寄付総額

1,603,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
120人
募集終了日
2020年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/ltg2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています

プロジェクト本文

終了報告を読む

達成のお礼


120名の皆様からの160万円以上の温かいご寄付を頂きましたことに御礼申し上げます。

 

お陰様でネクストゴールも目標金額150万円も達成することが出来ました。ご寄付いただきました皆様、情報をシェア拡散ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

 

社会貢献教育ポータルサイト制作も順調に進んでおり、間もなくサイトデザインの構成がなどが始まっていきます。どうぞポータルサイトにご期待ください!

 

そして、ネクストゴールの目的として掲げておりました全国5ヵ所での取り組みを後押しするイベントの開催地が決まりました。

 

札幌、仙台、京都、山口、北九州、の各地でプロジェクトメンバーとして参加して頂いているファシリテーターを中心に関心のある教員、地域、NPOの方々を巻き込んだギャザリングイベントを開催致します。

 

全国をキャラバンで巡り各地で繰り広げられている教育プログラムを後押しして参ります。
※2020年7月以降で調整予定

 

是非、ご支援頂いた皆様にもご参加頂き、学校や地域のニーズにより沿ったプログラムが様々な機会で展開される場面をご一緒できたらと思っております!

 

日本ファンドレイジング協会
大石俊輔
2020年1月30日追記

 

達成のお礼とネクストゴールについて(2019年12月24日追記分)

 

 

 

10年目を迎える社会貢献教育。

次のステージへ

 

はじめまして、日本ファンドレイジング協会の大石俊輔です。社会貢献教育の実行責任者として事業の立ち上げから運営までを担っています。

 

私たちは寄付・社会的投資が進む社会を目指して、寄付文化の醸成をミッションに掲げ活動しています。活動の主軸の一つとして、寄付市場形成についての事業展開を行っており、その中で子どものときから寄付や社会貢献の意味や価値を学び、体験できる社会貢献教育事業を展開してきました。

 


これまで、クラウドファンディングでは2回に渡りプロジェクトを立ち上げ、それぞれ100名近くのご寄付者の皆さまから、目標額を上回るご支援を頂くことができました。ご支援くださった皆さま、改めましてありがとうございます。

 

第一弾「社会貢献教育「寄付の教室」を希望する、全ての学校に届けたい!」

第二弾「希望する学校へ社会貢献教育「寄付の教室」を届けたい」


お陰様で、過去のプロジェクトで掲げた『希望する学校での社会貢献教育の実施』『個別学校ニーズに即したアレンジプログラムの実施』など、プログラムを学校教育現場に確実に届けることができました。

 

 

10年かけて多くの方々に届けられた一方で、見えてきた限界(課題)もあります。

 

それは『各地での取り組みの発信ができず、他地域でも参考となるような取り組み、プログラムが自然に広がっていくことができていないこと』です。さまざまな取組み実践が発信されることでのプログラムそのものがブラッシュアップしていく機会が失われている...。


そこで今回のプロジェクトでは、社会貢献教育プログラムの実施や情報などを、希望する教員や各地で地域の実情に合わせて実施している社会貢献教育ファシリテーターが自由に使えて、ワンストップで情報のわかるポータルサイトを構築したいと考えています。

 

これまで10年間蓄積されてきた社会貢献教育プログラムの知見を公開し、全国の担い手の後押しと展開を促進するために、今回のプロジェクトを立ち上げました。

 

社会貢献教育を全国へ。

 

大きな未来に向けての節目のステップとなるこの基盤づくりにどうぞご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

各地でユニークな事例がどんどん生まれているのに、

可視化し広めていく仕掛けがつくれていませんでした。

 

10年前、私たちは日本独自の寄付・社会貢献に関する教育プログラムを作り始めることからスタートしました。当時、一般的でなかった寄付・社会貢献教育は、この10年で8,000名を超える児童・生徒・学生が受講し、弊協会に直接お申込みいただいている分だけでも260教室近く実施するまでに至りました。

 


この間、プログラムのアップデート、ファシリテーターの育成、学校とのつながりの強化などを進め、現在では21都道府県にて72名のファシリテーターが各地の実情に合った形でプログラムを展開しています。また東京都教育庁と連携した都立高校への提供も2019年度から開始しました。

 

各地で学校とのつながりをつくりながら、各ファシリテーターが独自のプログラム展開をしてくれていますが、これらの情報がわかりやすくまとまって紹介されている状態がないため、関心のある教員や関心のある方々に届けられていません。


各地の実践事例やプログラム、相談・申込み窓口などを共有できるようになれば、学校、教員とそれをサポートする社会貢献教育ファシリテーターが主役となって、全国でどんどん社会貢献教育が展開実施されていく状態が実現できると考えています。

 

<社会貢献教育のユニーク事例紹介>

ソーシャルリーダーシップ・キャンプ:岡山での最新の取り組み

【実施の目的】
1、岡山県内および世界の実存する社会課題に高校生が触れ、受講者各自が社会に貢献することに対し自分なりの答えを持ち、それぞれができることを現実的・具体的に考える機会とする。
2、総合的な探求の時間につながる学習機会とする。
3、県内の高校と NPOなどのセクターが係わり合い、新たな探求学習の機会を創造する。

 

【概要】
日時:2019 年 11 月 16 日(土)13:00~17 日(日)18:00
会場:岡山学芸館高校(岡山県岡山市東区西大寺上1丁目 19−19)
参加校:岡山市立後楽館高校、岡山県立岡山操山高校、岡山県立邑久高校、岡山県立玉島高校
岡山学芸館高校(順不同)
視察校:岡山県立玉島高校、創志学園高校

 

【2019年度協力団体】
NPO 法人ハートオブゴールド、NPO 法人 AMDA 社会開発機構、NPO 法人チャリティーサンタ
岡山市北区真星町内会

 

主催:岡山学芸館高校、日本ファンドレイジング協会

 

 

【主催校・教員の感想】

この取組みは、岡山で実際に活動されているNPO、NGOを始めとする社会団体に、実存する社会課題を提供していただき、生徒の興味関心にしたがって課題の構造を明らかにした後、自分たちにできるソリューションをプレゼンテーションすることを中心に据えました。


取り組み初年度より、生徒の提案に対しNPOの皆さまが興味を持っていただき、実際に動き出すプロジェクトもありました。(実績例2件)このような、活動を通して、生徒の主体性は自然と向上し、自らが主体的に社会に参画する意識と行動が醸成させていると強く感じています。


今年度より、他校も巻き込んで実施することをはじめ、本校を含めて5校によるワークショップに育ってくれました。日ごろ、別の学び舎で学習に励んでいる者が相互に関係し合い、学ぶことの効果も有効であると捉えています。実際にアンケートでは、全ての参加生徒が他校との協働学習にポジティブな意見を持ってくれました。

 

 

 

 

全国で社会貢献教育が希望すれば実施できる状態を実現させる、

ワンストップのポータルサイト構築を!

 

今回のプロジェクトでは、全国各地で、教員や社会貢献教育ファシリテーターを始めとした社会貢献教育に関心のある方々が、関心がある!始めてみよう!と思った際にその手助けとなる社会貢献教育ポータルサイトをつくることです。

 

そのため、既に各地で活躍している社会貢献教育ファシリテーター、実績のある学校教員、連携してプログラム提供をしてきた団体の方々にプロジェクトメンバーとして参画していただき、実効性と活用しやすいサイトづくりを進めています。

 


プロジェクトメンバーのご意見をいただきながらコンテンツも明確になってきています。本サイトでは、主催したい人と提供したい人のマッチング、全国の成功事例、相談窓口とファシリテーター、プログラムコンテンツ、最新情報などを紹介し、やってみたい!方々を後押しすると共に、実践者や関心のある方々の情報交換などの場としても活用いただけるものになる予定です。

 

 

このポータルサイトの実現は、それぞれの立場で社会貢献教育との関わり方を変えるものになっていきます。

 

子どもたち

各地での取り組みが紹介され、良いモデルが他地域に展開されていくことで、教材、プログラムそのものの質が向上し、より良質の教育を受けることができるようになります。

 

教員

自校で行ってみたいと思った際に、教材やファシリテーター、地域の相談問合せ窓口など一括した情報にアクセスでき、実施までがスムースに行えるようになります。

 

社会貢献教育ファシリテーター

各地の取り組みがを参考にでき、互いに情報交換ができてより良いプログラムの改善ができるようになります。自地域で成功した取り組みを発信して、良い取り組みが全国に広がっていくことできるようになります。

 

 

 

希望すればどの学校でも社会貢献教育が行われる

その先にある、社会貢献教育を行う意義を忘れずに続けていきます。

 

社会貢献教育ポータルサイトの構築のその先に私たちが見据える未来は、『子どもたちが自分たちの価値観に基づいて行動する。社会参加について考える教育』があたりまえに行われる未来です。

 

そのためには、社会貢献教育のエコシステムが実現していることが不可欠となります。ポータルサイト上の情報は自発的に更新され、その情報やネットワークを使って、また新しく実践する学校や地域が出てくる。このポータルサイトの完成はそのベースとなります。


さらに今後、教育委員会など既存の教育システムとも連携した実績を作り上げていくことで、モデル地域をつくり、全国への展開をより加速していけることを次のステップとして位置づけています。

 

希望すればどの学校でも社会貢献教育が行われる状態の実現へ向け、どうぞ皆さまのご支援ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 

ポータルサイト詳細

 

‖開発スケジュール 

2019年12月:社会貢献教育ポータルサイトベースの構成案の検討

2020年1月:各委員よりポータルの機能、コンテンツなど出し合い、全体詳細案の検討、トップデザイン・サブデザイン制作

2020年2月:詳細構成案を元にプロトタイプの作成と修正検討、サブデザイン・トップコーディング・サブコーディング作業

2020年3月:詳細の修正と検討、サブコーディング・CMS組み込み・デバッグ作業

2020年4月:社会貢献教育ポータルサイトローンチ

 

‖資金使途

ポータルサイト開発費用:1,000,000円

 

社会貢献教育に関するワンストップのポータルサイトをリリースは、2020年4月30日(木)までに完了する予定です。

 

 

〜税制優遇に関して〜

 

当協会は、認定NPO法人であるため、ご寄付は個人・法人共に税制優遇の対象になります。

 

■ 個人でのご寄付の場合:

2019年以降の確定申告によって所得税および住民税(東京都のみ)の寄付金控除を受けることができます。

 

■ 法人でのご寄付の場合:

2019年以降の確定申告によって寄付金額の損金算入を行うことができます。

 

※但し、当該年1年間の寄付金額が2,000円に満たない場合は、上記の限りではありません。

※支援募集終了後、目標金額に達していた場合のみ、寄付金領収書を発行させていただきます(2018年11月予定)ので領収書を大切に保管ください。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/ltg2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

日本ファンドレイジング協会は、2009年に日本全国47都道府県から580人の発起人の賛同を受け、寄付・社会的投資が進む社会の実現を目指して設立されました。民間非営利組織のファンドレイジング(資金集め)に関わる人々と、寄付など社会貢献に関心のある人々のためのNPOとして、認定ファンドレイザー資格制度やファンドレイジング・日本、子ども向けの社会貢献教育、遺贈寄付の推進、寄付白書の発行などに取り組んでいます。 ※2010年2月にNPO法人を認証取得、2016年12月に認定NPO法人として認定

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/ltg2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

ギフト

10,000


alt

社会貢献教育をともに推進する 【パートナー】

・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待

寄付者
77人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

30,000


alt

社会貢献教育をともに担う 【シルバーパートナー】

・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


alt

社会貢献教育に賛同する 【サポーター】

・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付

寄付者
27人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

50,000


alt

社会貢献教育を創り広める 【ゴールドパートナー】

・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・社会貢献教育事業年次レポートにご支援者様のお名前記載
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

100,000


alt

社会貢献教育の全国化を実現する 【プラチナパートナー】

・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・社会貢献教育事業年次レポートにご支援者様のお名前記載
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待
・社会貢献教育現場でのご紹介とご挨拶
・社会貢献教育に関する弊協会出版書籍 3種贈呈(寄付教育調査報告書、社会に貢献する、社会貢献教育ハンドブック)

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

1,500


alt

社会貢献教育をちょっとひと押し! 【ジュニアサポーター】

・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付

寄付者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

100,000


alt

[法人プラン]社会貢献教育を全国へ!シルバースポンサー

一般企業さま、事業をされている方にご協賛としてご支援いただけるコースです。
・ポータルサイトのシルバースポンサー欄へ掲載(永年)
・ポータルサイトへの広告掲載(4ヶ月間)
・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・社会貢献教育現場へのご招待

寄付者
1人
在庫数
4
発送完了予定月
2020年4月

200,000


alt

[法人プラン]社会貢献教育を全国へ!ゴールドスポンサー

一般企業さま、事業をされている方にご協賛としてご支援いただけるコースです。
・ポータルサイトのゴールドスポンサー欄へ掲載(永年)
・ポータルサイトへの広告掲載(1年間)
・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・社会貢献教育現場へのご招待
・社会貢献教育現場でのご紹介とご挨拶
・社会貢献教育に関する弊協会出版書籍 3種贈呈(寄付教育調査報告書、社会に貢献する、社会貢献教育ハンドブック)

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

300,000


alt

[法人プラン]【限定2社】 社会貢献教育を全国へ!プラチナスポンサー

一般企業さま、事業をされている方にご協賛としてご支援いただけるコースです。
・1回授業で経験を語る特別機会
・ポータルサイトのプラチナスポンサー欄へ掲載(永年)
・ポータルサイトへの広告掲載(1年間)
・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・社会貢献教育現場へのご招待
・社会貢献教育特別プログラム1回
・社会貢献教育に関する弊協会出版書籍 3種贈呈(寄付教育調査報告書、社会に貢献する、社会貢献教育ハンドブック)

寄付者
1人
在庫数
1
発送完了予定月
2020年4月

プロフィール

日本ファンドレイジング協会は、2009年に日本全国47都道府県から580人の発起人の賛同を受け、寄付・社会的投資が進む社会の実現を目指して設立されました。民間非営利組織のファンドレイジング(資金集め)に関わる人々と、寄付など社会貢献に関心のある人々のためのNPOとして、認定ファンドレイザー資格制度やファンドレイジング・日本、子ども向けの社会貢献教育、遺贈寄付の推進、寄付白書の発行などに取り組んでいます。 ※2010年2月にNPO法人を認証取得、2016年12月に認定NPO法人として認定

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る