ミャンマー国内で診療を受けられない13万人の移民の命を支えたい
ミャンマー国内で診療を受けられない13万人の移民の命を支えたい

支援総額

3,964,000

目標金額 3,000,000円

支援者
178人
募集終了日
2016年12月30日

    https://readyfor.jp/projects/maetaoclinic-nurse?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年05月17日 13:43

エアマットレスが届きました!

みなさま、こんにちは。

現地より神谷です。

 

メソトでは4月から雨の季節となりました。

雨季にはクリニックを訪れる患者さんの数が増えます。

先日は内科病棟のベッドが満床になってしまって、新しく来た患者さんはベンチで横になっていました。

 

最近外科に入院してきた患者さんは、車を運転する仕事をしていて、水たまりで車ごと転倒して怪我をしてしまったそうです。一か月くらい自宅で療養していたけどなかなかよくならないので受診したとのこと。脊髄を損傷しているようで、下半身は動かせずにずっとベッドで寝たきりの状態です。入院してくるまで自宅でずっと仰向けの姿勢で寝ていたのか、お尻のあたりの皮膚が壊死して真っ黒に硬くなり、床ずれができていました。

 

入院後もずっと体の向きを変えることなく同じ姿勢で過ごしていたので、看護スタッフから家族とご本人に、床ずれを治すためには床ずれの部分を下にして寝ないこと、2時間おきに体の向きをかえることを伝えてもらいました。1日に1回の消毒、包帯交換の処置の度に、創部から悪臭が漂います。

 

年齢の若い患者さんでも、交通事故や作業中に高所からの転落事故などで負傷して、体を動かすことができずにいると数日で床ずれができてしまいます。また、慢性疾患を抱えて自宅で長期療養した後にクリニックを受診する高齢の患者さんでは、入院時にすでに大きな床ずれができていることが少なくありません。

 

先日、このような患者さんに使用するためのエアマットレスが届きました。外科の看護スタッフと一緒に包みを開けて、試しに空気を入れて膨らましてみます。

 

キャプション

 

 

「気持ちよさそう!この上に寝てみたいな」と言うスタッフと一緒に、空気でフカフカに膨らんだマットレスの上にゴロンと横になってみました。木製で硬いクリニックのベッドとは違って、弾力があってとても心地よいです。「床ずれのある患者さんに使ってあげられるね。」とスタッフもうれしそうにしています。

 

購入したエアマットを正しく使ってもらえるように、今後看護スタッフを対象にエアマットの使い方の講習の実施を考えています。自力で体を動かすことが困難な方々の療養、看護ケア最大限活用できるよう大切に使わせていただきます。ご支援いただきありがとうございます。

 

現地派遣員 神谷友子

リターン

3,000


alt

サンクスレターコース

・NPO法人メータオ・クリニック支援の会(JAM)からのお礼のお手紙

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


alt

プロジェクト応援コース

・シンシア医師からの感謝のお手紙
・メータオクリニック特製サポーター認定書 
・JAMからのお礼のお手紙
・メータオクリニック&JAMコラボステッカー

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

3,000


alt

サンクスレターコース

・NPO法人メータオ・クリニック支援の会(JAM)からのお礼のお手紙

申込数
88
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


alt

プロジェクト応援コース

・シンシア医師からの感謝のお手紙
・メータオクリニック特製サポーター認定書 
・JAMからのお礼のお手紙
・メータオクリニック&JAMコラボステッカー

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る