
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 244人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
【自転車日本一周旅】~7月活動報告~
お世話になっております。原匠です。
8月に入りましたので、7月の活動報告をさせていただきます。
8月1日現在、僕は青森県八戸市にいます。
7月は丸々、北海道内で活動をさせていただいており、昨日本州の方へ戻ってkました。
それでは、7月中の印象的な出来事についてご報告させていただきます。
●北海道下川町訪問
7月上旬頃に、約1週間ほど北海道下川町に滞在させていただきました。
下川町はスキージャンプ競技が盛んな町で、葛西選手の出身地でもあります。今回は下川スキージャンプ少年団、並びに下川商業高校の皆様に自身の活動についてのお話をさせていただきました。
その後、名寄新聞社様に取材をしていただいたり、町の方々とも交流を深め、非常に充実した時間を過ごすことが出来ました。

↑下川商業高校の皆さん
↑名寄新聞記事
●札幌市にてバスケスクール、札幌学院大学へ訪問
7月下旬、北海道を一周回って来た後に札幌市にてバスケスクール『DENJU』と札幌学院大学へ訪問させていただきました。
スクールでは主に小学生を対象にバスケットボールで交流を深め、スクールコーチをされている大内さんと対談形式で自身の活動についてのお話をさせていただきました。(後日、大内さんが公開して下さります!)
札幌学院大学では、練習前に講演の場を設けていただき、その後の練習にも参加させていただきました。
↑スクール練習時の様子
↑札幌学院大学訪問
●活動の中で感じていること
活動の中で感じていることは、バスケットボールを続けてきて本当に良かった。ということです
これまで、各地域の方とバスケで交流を深めることは多々あり、僕にとっての大きなコミュニケーションツールになっていることは間違いありません。
まずは僕という人間に関心を持ってもらわなければ、そもそもの発信内容が届けられないことがほとんどですので。
今後もバスケのみならず、多面的に動いていき、活動の認知を広めていきたいと思います。
●今後の予定について
8月は本州太平洋側を南下していき、旅を進めていく予定です。
引き続き様々な経験を重ねつつ、活動を進めていきたいと思います。
様々な形で旅の様子は発信していますので、こちらも是非見てください。
・ブログ
●旅の経費報告(6.6.〜7.5)
合計:33860円
宿代:22500円
食費:11360円
その他:0円
※中断期間あり
これからも引き続き、頑張っていきます!
今後も何卒、よろしくお願いします。
原匠
リターン
3,000円
3000円応援コース
・お礼メール
・HPへ名前掲載(希望されない方は掲載しません)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・活動報告を2020年12月1日から1年間、毎月1日にデータでお送りさせていただきます。HP、SNS等では随時配信していく予定ですので、ご興味のある方はそちらでの応援もよろしくお願いいたします。(※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、活動が遅延する可能性がございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円
5000円応援コース
・お礼メール
・HPへ名前掲載(希望されない方は掲載しません)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・活動報告を2020年12月1日から1年間、毎月1日にデータでお送りさせていただきます。HP、SNS等では随時配信していく予定ですので、ご興味のある方はそちらでの応援もよろしくお願いいたします。(※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、活動が遅延する可能性がございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円
3000円応援コース
・お礼メール
・HPへ名前掲載(希望されない方は掲載しません)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・活動報告を2020年12月1日から1年間、毎月1日にデータでお送りさせていただきます。HP、SNS等では随時配信していく予定ですので、ご興味のある方はそちらでの応援もよろしくお願いいたします。(※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、活動が遅延する可能性がございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円
5000円応援コース
・お礼メール
・HPへ名前掲載(希望されない方は掲載しません)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・活動報告を2020年12月1日から1年間、毎月1日にデータでお送りさせていただきます。HP、SNS等では随時配信していく予定ですので、ご興味のある方はそちらでの応援もよろしくお願いいたします。(※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、活動が遅延する可能性がございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,665,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 20時間

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日
新規プロジェクト-2021/09/07
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30
秋田県横手市産りんごを全国の皆さん食べていただきたい!
- 支援総額
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/14

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

余生を過ごす牧場!新たなる放牧地を
- 支援総額
- 1,735,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 8/14

相次ぐ小劇場閉鎖の危機に立ち向かう。京都で新劇場設立へ!
- 支援総額
- 19,282,000円
- 支援者
- 616人
- 終了日
- 9/22
全国・全世界に向けて発信するためのMVを作りたい!!
- 支援総額
- 690,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 11/30

上質なアイテムをコンシェルジュがお届け『コンシェンタル』
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/9











