
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 244人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
【自転車日本一周旅】~8月活動報告~
お世話になっております。原匠です。
9月に入りましたので、8月の活動報告をさせていただきます。
9月1日現在、僕は大阪府にいます。
旅自体は、北海道から本州へ戻り宮城県仙台市にまで辿り着いていたのですが、昨今の社会状況やワクチン接種の順番が回ってきたということもあり、再度旅を中断して大阪府に戻ってきました。
ということで、8月中の印象的な出来事についてご報告させていただきます。
●宮城県にてバスケットボールスクール訪問
8月中旬頃に、宮城県仙台市のダイナソーサムバスケットボールアカデミーへお伺いしました。
こちらのスクールを運営されている阿部理さんは元バスケットボール日本代表選手であり、大学の先輩にもなります。
練習に参加させていただいた後に、生徒さんやその親御さんに対して、自身の活動についてのお話もさせていただきました。貴重な機会をいただき、ありがとうございました!
また、宮城県の精神保健福祉センターにも足を運び、自身の活動についてお話しすることもできました。
↑ スクール訪問時の様子
●サポート企業、個人を探す
大阪へ戻ってきた後は、今後の活動をサポートしてくださる方を探しています。
その理由としては大きく2つあり、活動の認知拡大と資金確保です。
それぞれに通ずる部分になるのですが、現在行いたいこととしてはICSの活動タオルをより多くの人に届けるということであり、訪問するスクールの子供たちにはタオルをプレゼントする形にしたいと思っています。
さすがに予算の関係もあり、全員にプレゼントすることはできませんし、購入となると各御家庭の経済状況等もあり、欲しくてももらえないという子供も出てしまうのではないかと考えました。
その解決方法として、企業様や個人の支援者様にギフトとしてICSタオルを購入していただき、それを地元のスクール生などへプレゼントをするということを考えています。
現段階で精神的な問題を抱えていなくとも、5年、10年後に沈んでしまった際、「そういえばあんな人が来ていたな。」と僕のことを思い出してもらい、相談の対象の一つにしてもらえたらと思います。
そして、もしそういった支援をしていただければ、自身の活動資金も賄えると思いますので、今後も継続的に発信活動を行っていくことができるのではないかと考えました。
このメールを見てくださっている支援者の皆様の中にも、そういったことだったらサポートしてあげてもいいよという方がいらっしゃれば、ご連絡をいただけると幸いです。
重ね重ね助けを求めてばかりになってしまいますが、何卒よろしくお願いいたします。
●今後の予定について
今後は社会状況と相談をして、旅を再開していきたいと考えています。
引き続き、様々な媒体で発信は続けておりますので、ご確認いただけると幸いです。
・ブログ
●旅の経費報告(7.6.〜8.5)
合計:135,220円
宿代:52,230円
食費:65,990円
その他:17,000円(船代等)
これからも引き続き、頑張っていきます!
今後も何卒、よろしくお願いします。
原匠
リターン
3,000円
3000円応援コース
・お礼メール
・HPへ名前掲載(希望されない方は掲載しません)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・活動報告を2020年12月1日から1年間、毎月1日にデータでお送りさせていただきます。HP、SNS等では随時配信していく予定ですので、ご興味のある方はそちらでの応援もよろしくお願いいたします。(※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、活動が遅延する可能性がございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円
5000円応援コース
・お礼メール
・HPへ名前掲載(希望されない方は掲載しません)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・活動報告を2020年12月1日から1年間、毎月1日にデータでお送りさせていただきます。HP、SNS等では随時配信していく予定ですので、ご興味のある方はそちらでの応援もよろしくお願いいたします。(※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、活動が遅延する可能性がございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円
3000円応援コース
・お礼メール
・HPへ名前掲載(希望されない方は掲載しません)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・活動報告を2020年12月1日から1年間、毎月1日にデータでお送りさせていただきます。HP、SNS等では随時配信していく予定ですので、ご興味のある方はそちらでの応援もよろしくお願いいたします。(※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、活動が遅延する可能性がございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円
5000円応援コース
・お礼メール
・HPへ名前掲載(希望されない方は掲載しません)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・活動報告を2020年12月1日から1年間、毎月1日にデータでお送りさせていただきます。HP、SNS等では随時配信していく予定ですので、ご興味のある方はそちらでの応援もよろしくお願いいたします。(※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、活動が遅延する可能性がございます。ご了承ください。)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,665,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 20時間

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

「おばまだからできること。」ふるさと納税|小浜市の文化財を後世へ。
- 寄付総額
- 770,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 8/23

森・川・海はひとつ。「廿日市漁民の森づくり」イベント継続へ!
- 支援総額
- 621,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 9/28
新規プロジェクト-2021/09/07
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30
秋田県横手市産りんごを全国の皆さん食べていただきたい!
- 支援総額
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/14

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

余生を過ごす牧場!新たなる放牧地を
- 支援総額
- 1,735,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 8/14

相次ぐ小劇場閉鎖の危機に立ち向かう。京都で新劇場設立へ!
- 支援総額
- 19,282,000円
- 支援者
- 616人
- 終了日
- 9/22











