
支援総額
2,605,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 188人
- 募集終了日
- 2021年11月29日
https://readyfor.jp/projects/makinogin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年06月05日 00:43
マキノジン新商品新高梨フレーバーのクラウドファンディングPRプロモーションムービーday3配信
【マキノジン新商品、高知の誇り日本の誇り、新高梨フレーバーを造りたい】
day3,マキノジン新商品新高梨フレーバークラウドファンディングPRプロモーションムービーを配信いたします。
day3は新高梨の良き相方、ベルガモットです。ベルガモットは紅茶のアールグレイに香り付けに使用されている果実です。
土佐ベルガモットは果皮もさることながら、果汁もドレッシングやデザートに混ぜ込むとおいしさが倍増します。
私は50代後半からシャツで身体がすぐ傷つくようになり、ベルガモット果汁を天然水で希釈して、化粧水に使用しています。
一般の化粧水はなぜか合わないので重宝しています。
それでは、day3ご覧下さい。
リターン
3,000円
気持ちに感謝コース「マキノジン酢みかんリッキー」無料券
■お礼のお手紙
■クラップスにて「マキノジン酢みかんリッキー」無料券1枚
※店内でのみ使用できます。未成年の方はご利用になれません。
※ご利用時は他にチャーム(お一人様突き出し550円、チャージ(お席料)550円)が別途掛かります。ご了承下さい。
有効期限は、2022年1月〜2022年6月となります。
お電話にて営業の有無をお確かめ下さい。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
気持ちに感謝コース 『マキノジン酢みかんカクテル』レシピ本
■お礼のお手紙
■クラップス特製 ご家庭でも作れる『マキノジン酢みかんカクテル』レシピフォトブック24ページ1冊
プロが伝授する、マキノジン酢みかんリッキー本をご用意いたしました。
牧野富太郎博士のオリジナルイラストやボタニカル(原材料)のイラストが美しいレシピ本です。
※このリターンはレシピ本のみです。マキノジン酢みかんリッキーを楽しむキッドはつきませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
気持ちに感謝コース「マキノジン酢みかんリッキー」無料券
■お礼のお手紙
■クラップスにて「マキノジン酢みかんリッキー」無料券1枚
※店内でのみ使用できます。未成年の方はご利用になれません。
※ご利用時は他にチャーム(お一人様突き出し550円、チャージ(お席料)550円)が別途掛かります。ご了承下さい。
有効期限は、2022年1月〜2022年6月となります。
お電話にて営業の有無をお確かめ下さい。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
気持ちに感謝コース 『マキノジン酢みかんカクテル』レシピ本
■お礼のお手紙
■クラップス特製 ご家庭でも作れる『マキノジン酢みかんカクテル』レシピフォトブック24ページ1冊
プロが伝授する、マキノジン酢みかんリッキー本をご用意いたしました。
牧野富太郎博士のオリジナルイラストやボタニカル(原材料)のイラストが美しいレシピ本です。
※このリターンはレシピ本のみです。マキノジン酢みかんリッキーを楽しむキッドはつきませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人さかわ観光協会
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
山北みらい(高知県香南市)
金田一温泉400年祭実行委員会
株式会社あわわ
とざわ
染手 佳祐

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
38%
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,583,000円
- 支援者
- 12,365人
- 残り
- 29日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
7%
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
16%
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 39日











