瀬戸内の島で、挑戦者を応援するくらしと学びの集落を一緒につくりたい
瀬戸内の島で、挑戦者を応援するくらしと学びの集落を一緒につくりたい

支援総額

2,934,500

目標金額 2,000,000円

支援者
207人
募集終了日
2022年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/mamena?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月30日 18:10

やりたいことと向き合う まめなコモンズの原体験 "migakiba"

 

 

こんばんは!

ご覧いただきありがとうございます。

昨年の11月から今年の2月まで、まめなが大崎下島現地事務局として研修の受け入れをしていた、

令和3年度ローカルSDGsリーダー研修プログラム "migakiba(ミガキバ)"

のご紹介をさせていただきます!

 

 

migakiba(ミガキバ)は地域を超えて多様な専門性・背景を持つチームが集い、

地域の資源や文化をともに探索し磨き合うことで、

これからの循環を考える環境省主催の実践型研修プログラムです。

https://migakiba.re-public.jp/

 

まめなは現地事務局として、現地研修では梶岡さんの畑での収穫作業や対話、古民家の片付けや床塗り、各チームの事業構想のメンタリングを行いました。

メンタリングの中で私たちが、参加チームの皆さんに対して最も大切にしてほしかったことは、

「自分にとって本当にやりたいことか?」ということでした。

はじめは、久比の課題や、まめなの困りごとを解決しようと考えてくださるチームの方がほとんどだったのですが、メンタリングを重ねる中で、参加者の皆さんが、自分の原体験や自分自身が困っていると感じていることに向き合って考えてくださりました。

 

 

イノシシの獣害対策から出発しイノシシとの中立を目指すチーム、事後ではなく予防の保険のあり方を模索するチーム、農を身近にするために農床文化をバス停にインストールすることを目指すチーム、自転車を中心にさまざまなプロジェクトの創出を目指すチーム、おじいちゃん、おばあちゃん孝行という思いを基点に地域のお手伝いができるツーリズムの仕組みを考えるチームなど、久比での体験をそれぞれのチームが解釈しながら、自分達が当事者として全力を尽くせるプロジェクトを考えてくださりました・・・!

 

事業として構想されたチームもあれば、地域の活動としてプロジェクトを発足したチームもあり、ビジネスプランだけに留まらない、様々な質のプランが生まれたと、とても嬉しく感じています。さらに、そのうちの3チームは実際に活動を初めてくださっています。

 

 

「まめなコモンズ」は、挑戦者をサポートできる環境を目指しています。

今回のmigakibaは、まさに挑戦者をサポートし、活動が地域にも還元される仕組みの重要性に気づく原体験となりました。

 

今回のクラウドファンディングでは、migakiba参加者の小松崎さんからのメッセージもいただいております!

新着記事でもしっかりご紹介させていただきますので、お楽しみに!

 

リターン

2,500+システム利用料


まめなでくらす|学生限定コース(2泊3日)

まめなでくらす|学生限定コース(2泊3日)

【一緒にくらしたい人】
■学生限定のコースです

■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(2泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc

※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


まめなでくらす|1日

まめなでくらす|1日

【一緒にくらしたい人】
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(1泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc

※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
※未就学児は1名とカウントしません

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

2,500+システム利用料


まめなでくらす|学生限定コース(2泊3日)

まめなでくらす|学生限定コース(2泊3日)

【一緒にくらしたい人】
■学生限定のコースです

■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(2泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc

※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000+システム利用料


まめなでくらす|1日

まめなでくらす|1日

【一緒にくらしたい人】
■リターン詳細
集落と施設のご案内 / まめなでの宿泊(1泊)・食事3食付・wi-fi有・施設の利用

■滞在中どんなことができるか
1.不定期で発生するイベントへの参加 / 滞在している方との交流 / 空き家の片付けやリノベーション
2.食堂で料理を提供してみる / 音楽会を開催してみる / Barを運営してみる / イベントやワークショップを開催してみる / 畑をやってみる etc

※2のようにやってみたいことがある方は事前にお知らせください、滞在する中で思い立った場合もご相談ください!
※発行から1年間有効です
※予約サイトを11月までにお送りさせていただきます
※未就学児は1名とカウントしません

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る