
寄付総額
目標金額 15,000,000円
- 寄付者
- 2,014人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
奨学パソコン貸与数400台を突破!プログラム支援を随時開始中
NPOカタリバ「あの子にまなびをつなぐ」プロジェクトへのご支援、誠にありがとうございます。
クラウドファンディング終了まであと2週間となりました。多くの子どもたちへ支援を届けるためネクストゴール3,000万円を目指して挑戦中です。
今回、「あの子にまなびをつなぐ」プロジェクトの、困っている子どもへのパソコン貸与台数が400台を突破したので、お知らせ致します。

このクラウドファンディングをはじめた当初、私たちは100台のパソコンを準備していました。しかし全国にカタリバのプログラムの情報が届き始めると、「うちの子にもぜひ使わせてほしい」と応募が殺到。
DELLさんのご協力を受けてどうにか集めた100台のパソコンは、あっという間に全国各地の困窮している家庭へと飛び立っていきました。ニーズの増加に応えて追加のパソコンを手配し、子ども達に貸与しているパソコンは8月に400台を突破しました。現在でも、まだ困窮した家庭からの応募は相次いでいます。


「あの子にまなびをつなぐ」プロジェクトの費用の一部を集めるクラウドファンディングでは、初期目標の1,500万円を達成したものの、家庭からのニーズの増加に応えてネクストゴール3,000万円にチャレンジしています。最終的には500台を全国の子どもたちに届けたいと考えています。
文科省の政策では、2023年までに全国の児童・生徒がパソコンやタブレット型端末を「1人1台」を実現するという内容が盛り込まれており、コロナ禍によってその計画は前倒しで進められています。
カタリバのプロジェクトでは、「ただ機器を渡すだけではなく、こうすれば教育にもっと活かせるのではないか?」という具体的な方法を見出して、教育現場や支援現場にも伝えていきたいと考えています。研究者と連携しての調査もはじまっており、また進捗をお伝えしていければと思います。
子どもたちの未来を諦めない社会をつくるために、引き続き温かいご支援をよろしくお願い致します。

ギフト
3,000円
【税控除対象寄附】応援 3,000円コース
■寄附金受領証明書
■お礼メール
■ドリームサポーターデザイン ステッカー1枚
※デザインは選べません
- 申込数
- 995
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

【税控除対象寄附】カタリバ チャリティ マスクコース
■寄附金受領証明書
■お礼メール
■30回洗える!チャリティ布マスク1枚。(サイズ、デザインをそれぞれお選びいただけます。)
■ドリームサポーターデザインチャリティステッカー1枚
※デザインは選べません
- 申込数
- 349
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
【税控除対象寄附】応援 3,000円コース
■寄附金受領証明書
■お礼メール
■ドリームサポーターデザイン ステッカー1枚
※デザインは選べません
- 申込数
- 995
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

【税控除対象寄附】カタリバ チャリティ マスクコース
■寄附金受領証明書
■お礼メール
■30回洗える!チャリティ布マスク1枚。(サイズ、デザインをそれぞれお選びいただけます。)
■ドリームサポーターデザインチャリティステッカー1枚
※デザインは選べません
- 申込数
- 349
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2020年10月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,168,000円
- 支援者
- 12,325人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

天シリーズ完結編「晴天」を公演!劇団黒胡椒さらなる飛躍へ!
- 支援総額
- 715,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 10/31

無くならないいじめや虐待。プロの声優による朗読劇でエールを。
- 支援総額
- 590,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/23

青木村で採集の森を体感する麦酒醸造所のテイスティングルーム完成へ
- 支援総額
- 4,235,000円
- 支援者
- 197人
- 終了日
- 6/6

古民家を再生して、私の夢がすべて詰まったカフェを作りたい!
- 支援総額
- 776,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/19

福島の子供と仮設住宅で暮らすお年寄りに音楽で笑顔を届けたい!
- 支援総額
- 451,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/31
島の介護保険における在宅サービスを充実させたい
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 1/10

戦争の記憶が風化していく…日本とパラオの関係を後世まで残したい!
- 支援総額
- 361,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/31











