「またいちの塔」で環境負荷を減らした次世代の塩づくりを目指す!
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2023年9月30日
最後まで応援していただき誠にありがとうございました!
いつも「またいちの塩」をご愛用いただき、ありがとうございます。
次世代へとつなぐ新しい塩づくりを目指し、九州大学の末光研究室と産学連携で研究開発を進めている「またいちの塔」のクラウドファンディングですが、9月30日をもって支援期間が終了となりました。
あらためてご支援、応援していただき誠にありがとうございました!
今回のプロジェクトですが、All or Nothing型プロジェクトとなり、今回のプロジェクトは未成立となりました。私たちの力不足で未達となり申し訳なく思います。
しかし、今回のプロジェクトを通して、またいちの塩の塩づくりの現状を知っていただくきっかけになりましたし、既存のお客様だけでなく、今回のプロジェクトを通して新たなファンを得られたのではないかと思っております。
また、私たちは常に環境への配慮を考えながら塩作りをしており、これからも美味しい塩づくりを続けるための取り組みを止めることはありません。
研究開発は継続します!
クラウドファンディングのプロジェクトは終了となりますが、末光研究室との研究開発は引き続き継続してまいります!その過程は今後もSNSなどを通じて発信してまいりますのでどうぞ暖かく見守っていただけますと幸いです。
All or Nothing 型 のプロジェクトについて
・標金額を満たすことができませんでしたので、Readyfor様より全額ご支援者様に返金される仕組みになっております。
・弊社新三郎商店からはご支援者様に対して、リターンを提供することはございません。もしよろしければ、工房とったん、新三郎商店、ゴハンヤイタル、スミカフェ、おしのちいたま各店舗に足をはこんでいただけますと幸いです。またオンラインショップ( https://shinzaburo-shoten.shop/ )でもまたいちの塩、しおをかけてたべるプリンをご購入できますので是非ご利用ください。
リターン
3,000円+システム利用料
またいちの塩 炊塩・焼塩セット + お礼のお手紙
またいちの塩の定番商品「炊塩」と「焼塩」をお届けします。
商品内容
・またいちの塩「炊塩」
・またいちの塩「焼塩」
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 85
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料
ちいたま塩そば引換券×1枚 + お礼のお手紙
またいちの塩を活かしたおしのちいたまの塩そばの引換券。実店舗へお越し可能な方が対象となりますのでご了承ください。
商品内容
・おしのちいたまの塩そば引換券
※有効期限:発行日から6ヶ月内となります
※おしのちいたま
場所:福岡県糸島市前原西1-6-22
営業時間:11:00~19:30(LO.19:00)
定休日:火曜日
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料
またいちの塩 炊塩・焼塩セット + お礼のお手紙
またいちの塩の定番商品「炊塩」と「焼塩」をお届けします。
商品内容
・またいちの塩「炊塩」
・またいちの塩「焼塩」
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 85
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料
ちいたま塩そば引換券×1枚 + お礼のお手紙
またいちの塩を活かしたおしのちいたまの塩そばの引換券。実店舗へお越し可能な方が対象となりますのでご了承ください。
商品内容
・おしのちいたまの塩そば引換券
※有効期限:発行日から6ヶ月内となります
※おしのちいたま
場所:福岡県糸島市前原西1-6-22
営業時間:11:00~19:30(LO.19:00)
定休日:火曜日
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
竹炭をおいしく食べて、森を破壊する竹問題を解決したい!
- 現在
- 288,500円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 25日
今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 36人
保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
- 総計
- 39人
在来作物を再び沖縄の「ありきたり」へ。沖縄在来研究所の挑戦
- 現在
- 1,457,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 7日
クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 30人
【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 53人
保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆
- 総計
- 27人