
支援総額
目標金額 2,100,000円
- 支援者
- 430人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
【応援メッセージ】御三方より応援メッセージをいただきました!

Media is Hope へ、御三方より応援メッセージをいただきました!

冨永 徹平 さん
Fridays For Future
メディアの方に取材いただくことがあり、自分の伝えたいことを伝えられなかった!と思うことが何度もありました。メディアの方々も、うまく話を聞けなかった!と思ってたかもしれません。その微妙に空いていた距離を埋めるようなプロジェクトに希望を感じてます!!

荒尾 ひなこ さん
気候アクティビスト、
350 Japan フィールドオーガナイザー(産休中)
Media is Hopeさん、カッコ良い活動だな〜、といつも横から見ています💓 気候危機を止めるために、今日本で必要なこと、その自分なりの答えを見出して、変化のためにクリエイティブに行動を始めて、活動を洗練して、拡大していく。。。市民運動の雛形のようなことを実際にできているグループがあることに、すごく励まされています。そして、パーソナルな体験を語ってくれる、リーダーのゆかちゃんのインスタも大好き。
日本に気候危機の報道が増えるように、そしてそれによって、より多くの人が、問題の大変さに気づくことで、政府や企業が動く、、、それが今からちょっと先にどんどん引き起こせるように、メディホさんの活動を心から応援しています。本当にありがとう!

高野 明彦 さん
株式会社メンバーズ
取締役 専務執行役員
気候変動問題に対処するには抜本的なシステムチェンジに向け、正しい理解に基づいた社会的な議論・対話および合意が必要になってくると思います。それに対してMIHさんは誰のせいにするでもなく、協調的に、ロジカルに、建設的に行動されておりとても素敵だと思っています。世の中に大きな議論を巻き起こしていきましょう!
ーーーーーーーーーーー
あたたかいメッセージいただき、本当にありがとうございます!
皆さまからのお言葉が活動の支えになっています...!
どうぞこれからも、よろしくお願いいたします!
応援メッセージはInstagramでも公開しています!ぜひご覧ください!
リターン
1,000円+システム利用料

1,000円|Media is Hopeを応援!お気持ちコース
1,000円コースを追加いたしました!!
”気候変動報道の重要性”の可視化のためにも、支援者数500人を目指していきたいと思います。
-------
◯お礼のメッセージ:Media is Hopeメンバーからお礼のメールをお送りします。
◯活動報告レポート:活動の進捗状況をメールにてお送りします。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

3,000円|Media is Hopeを応援!お気持ちコース
◯お礼のメッセージ:Media is Hopeメンバーからお礼のメールをお送りします。
◯活動報告レポート:活動の進捗状況をメールにてお送りします。
- 申込数
- 209
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1,000円+システム利用料

1,000円|Media is Hopeを応援!お気持ちコース
1,000円コースを追加いたしました!!
”気候変動報道の重要性”の可視化のためにも、支援者数500人を目指していきたいと思います。
-------
◯お礼のメッセージ:Media is Hopeメンバーからお礼のメールをお送りします。
◯活動報告レポート:活動の進捗状況をメールにてお送りします。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

3,000円|Media is Hopeを応援!お気持ちコース
◯お礼のメッセージ:Media is Hopeメンバーからお礼のメールをお送りします。
◯活動報告レポート:活動の進捗状況をメールにてお送りします。
- 申込数
- 209
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日
フランスでの挑戦!よさこいで、1万3千人の観客を魅了したい!
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 4/27

もったいない!使われていない日本産羊毛を活用したい
- 支援総額
- 1,322,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 7/31
少しでも動物殺処分を減らせるように。動物保護活動を始めたい。
- 支援総額
- 391,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 4/26

広島から始める!誰でもすぐ使える切れ目のない子育て支援プロジェクト
- 支援総額
- 1,614,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 1/31










