
支援総額
目標金額 2,100,000円
- 支援者
- 430人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
【応援メッセージ】御三方より応援メッセージをいただきました!

Media is Hope へ、御三方より応援メッセージをいただきました!

堅達 京子 さん
NHKエンタープライズ
エグゼクティブ・プロデューサー
Media is Hope.
本当に“希望”だと胸を張って言えるのか、自問自答しています。
故郷の母校の高校生に、気候変動の問題のタイムリミットが迫っていることを伝えましたが、危機を煽るだけだと、これから当事者になる若者が諦めモードになって、本当のアクションにつながらなかったり、再エネのポジティブな面だけでなく、課題も伝えてほしい、という声もありました。どう伝えればいいのか。どうしたら、希望を生み出せるのか、一緒に真摯な議論ができ、行動につなげようとしているMedia is Hope の活動を心から応援しています!

小原 壮太郎 さん
一般社団法人the Organic代表理事、
全国有機農業推進協議会 理事・事務局長、
環境省 森里川海アンバサダー
気候変動問題を解決していくためには、みなさんながもっと寛容になって互いを認め尊重しあい、同じ未来を見つめながら一丸となって、経済も社会も環境も変えていくことが最も大切だと確信しています。
“伝える”ことに長年取り組んできたメディアの方々が、市民と一丸となってみんなの意識を変革して、未来をすばらしい方向に導いていく、なんて最高の成功物語じゃないですか!
みんなでそんな最高の未来を創っていきましょう!

宮﨑 紗矢香 さん
人間活動家、
国立環境研究所対話オフィスコミュニケーター
私たちは思っている以上に、自分で選択をしていない。私たちは思っている以上に、作り手側が差し出す情報によって動かされている。私たちはより長生きになったにも関わらず、より短期思考になった。持続可能な未来を謳うなら、インスタントに更新される視聴率より、「ディープタイム」に基づいた報道が必要だ。
Media is Hopeは、情報の海を彷徨う私たちにとって、文字通り希望の帆を掲げている。
不透明な時代に、正しく答えられるより、正しく問えるメディアとジャーナリズムを望みます。
ーーーーーーーーーーー
メッセージをいただき、ありがとうございます!
気候危機解決、未来へ向け、一緒に考え 取り組めたらと思っております。
これからもよろしくお願いいたします!
応援メッセージはInstagramでも公開しています!ぜひご覧ください!
リターン
1,000円+システム利用料

1,000円|Media is Hopeを応援!お気持ちコース
1,000円コースを追加いたしました!!
”気候変動報道の重要性”の可視化のためにも、支援者数500人を目指していきたいと思います。
-------
◯お礼のメッセージ:Media is Hopeメンバーからお礼のメールをお送りします。
◯活動報告レポート:活動の進捗状況をメールにてお送りします。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

3,000円|Media is Hopeを応援!お気持ちコース
◯お礼のメッセージ:Media is Hopeメンバーからお礼のメールをお送りします。
◯活動報告レポート:活動の進捗状況をメールにてお送りします。
- 申込数
- 209
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1,000円+システム利用料

1,000円|Media is Hopeを応援!お気持ちコース
1,000円コースを追加いたしました!!
”気候変動報道の重要性”の可視化のためにも、支援者数500人を目指していきたいと思います。
-------
◯お礼のメッセージ:Media is Hopeメンバーからお礼のメールをお送りします。
◯活動報告レポート:活動の進捗状況をメールにてお送りします。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

3,000円|Media is Hopeを応援!お気持ちコース
◯お礼のメッセージ:Media is Hopeメンバーからお礼のメールをお送りします。
◯活動報告レポート:活動の進捗状況をメールにてお送りします。
- 申込数
- 209
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

ケア職の対話の場を再開して、コロナ後の人との繋がりを再構築したい!
- 支援総額
- 5,361,000円
- 支援者
- 404人
- 終了日
- 1/31

がん個別化医療のためのゼブラフィッシュ飼育管理構築費用にご協力を
- 寄付総額
- 6,140,000円
- 寄付者
- 161人
- 終了日
- 12/24
絵本でカンボジアに教育を with丸高生
- 支援総額
- 71,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 1/4

廃棄される荒尾梨をつかった商品(万能調味料)づくり
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/31
当事者より!発達障害・特性に寄り添うキャラクターを作りたい!
- 支援総額
- 271,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 6/30









