視覚障がい者と健常者が一緒に楽しめる映画祭をつくりたい!!
視覚障がい者と健常者が一緒に楽しめる映画祭をつくりたい!!

支援総額

175,000

目標金額 150,000円

支援者
32人
募集終了日
2013年12月21日

    https://readyfor.jp/projects/meijibarrierfree?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年11月23日 00:37

心の交流

レディフォーをご覧の皆様、こんばんは、大竹です!

 

たくさんのご寄付の表明本当に有難うございます。
音声ガイド制作もあと1回で終わります。

 

学生たちの珠玉のガイドが当日お越しになる方に聞いて頂けると思うと、胸が熱くなります。
音声ガイド制作には、モニターチェックとして視覚障がいの方も毎回お誘いしています

 

それはガイドが適切であるかという為に聞いて頂くのももちろんですが、
駅から学校までの誘導や、休憩時間に交流を深めてもらって、学生たちに色々な事を感じてもらいたいからです。

 

先日の音声ガイドを担当していた学生からラインでメッセージが届き、
帰りしに、モニターの方と飲みに行ったそうです(未成年ではありません!笑)

就活の話を聞いて下さったり、とても楽しかったです。というメールが届き、
心が温かくなりました。

映画を楽しむのも大切ですが、それを通して心の交流をしてもらう。


それこそが僕の望んでいた姿です。

それを別に教えるでもなく、自然となっていた形胸がいっぱいになりました。


こんな機会を与えて頂いた皆様には心から感謝しております。
現在、達成率56%。残り29日となり、難しいかも知れませんが、
初心を忘れず、素晴らしい映画祭になるよう一生懸命頑張りますので、

これからもご支援どうぞよろしくお願いいたします。

 

大竹
2013年11月23日



(視覚障がい者向け写真説明)
写真には今回でガイドづくりが終了した、明治大学の大迫さんとモニターに来て頂いた平島さんが握手しながら笑顔でこちらを向いている写真です。
その夜のメールでどうやら飲みに行っと聞いて、僕もとっても行きたかったです。笑

リターン

3,000


alt

・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード1枚

申込数
15
在庫数
制限なし

5,000


alt

・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード2種類各1枚
・当日のパンフにご芳名させて頂きます。

申込数
12
在庫数
制限なし

3,000


alt

・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード1枚

申込数
15
在庫数
制限なし

5,000


alt

・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード2種類各1枚
・当日のパンフにご芳名させて頂きます。

申込数
12
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る