
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2013年12月21日
立教大学 にお邪魔しました!

レディフォーをご覧の皆様、こんばんは大竹です!
12月も入り町もきらびやかになってきました。
皆様も素敵な年末をお過ごし下さい!
先日、立教大学にご挨拶に伺ってきました。
立教大学では、5年前からバリアフリー映画祭を行っており、
12月15日に立教大学 新座キャンパスで映画祭があります。
今年は「天地明察」という邦画。
音声ガイドはなんとライブでやるということで、4人の立教学生が練習している所をお邪魔してきました。
とても素敵な学生さんたちでした!
ちなみに第一回、立教大学のバリアフリー映画祭で、
私は音声ガイドを同じようにライブでやりました。 いやぁ懐かしいです。笑
こうやってバリアフリーが広がり続けていくのは本当に嬉しいことですね。
立教大学の皆さん頑張ってください!!
明治大学も毎年、バリアフリーを続けていき、
暖かい輪を広げられたらいいなと思っております。
入場料は無料なので、是非お時間がありましたらお越し下さい!
(写真は立教大学生の4人の女性の方がチラシをもって素敵な笑顔で笑っています!)
新座キャンパス 8号館地下1階 N8B1教室
2013年12月15日(日)14:00~17:00【開場】13:00
【視覚しょうがいのある方・車イスをご利用の方へ】
■サポート環境を整えるため、また鑑賞スペース確保のため、視覚しょうがいのある方、車イスをご利用の方は、12月6日(金)17:00までに下記問合せ先ボランティアセンターまでお申し込みください。
■志木駅・新座駅からの誘導を希望される方は、その旨合わせてお申し込みください。集合時間・場所など詳細をお知らせします。
■そのほかサポートを必要とされる方はご相談ください。
立教大学ボランティアセンター
TEL:048-471-6682(月~金 9:00-17:00)
FAX:048-471-7126
MAIL: volunteer@rikkyo.ac.jp
リターン
3,000円
・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード1枚
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード2種類各1枚
・当日のパンフにご芳名させて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード1枚
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・手書きのお礼状 (視覚障がいの方にはボイスメッセージデータをメール致します)
・オリジナルポストカード2種類各1枚
・当日のパンフにご芳名させて頂きます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 23日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 531,500円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 3日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人













