支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 265人
- 募集終了日
- 2024年9月13日
残り3日!「 #子育てにも休息を」への想い
おはようございます!
7月から始まったクラウドファンディングも
残り3日!
続々と応援コメント、メッセージが届いており、感謝感謝です・・・!
ネクストゴールの500万円に向けて、現在は
3,105,000円。
まだまだ、ご支援が必要です。
支援額ももちろんですが、代表からの『大切なお願い』に書かせていただいたとおり、今回のクラファンを通じて、ひとりでも多くの人が「今より子育てがより良くなるにはどうしたらいいか」を考えるきっかけとなるように。
ひとりでも多くの人に、この活動を知ってもらい、「子育てだって休んでいいんだよ」と知ってもらうきっかけが作れるように。
皆様の周りにいる方にも、この取り組みを広めてもらえると幸いです。
▼今日のバトンは埼玉学童クラブの施設長、子ども大好きなこの方!

たくさんのご支援をいただき誠にありがとうございます!
「#子育てにも休息を」
この言葉が日常になり、育児をしながら休めることが当たり前の世の中になる一歩として挑戦し、達成を目指します!
核家族化や地域との繋がりが少なくなって来た今日、共働き世帯も増え、子育てをする環境が大きく変動しました。
世の中を見ていると、子に関わる人は減り、その反面親に対して求める物が増えてきたと感じます。
[無償の愛]見返りを求めずに相手のためを思う気持ちや行動は確かにあります。
しかし、だからといってすべての責任を背負わせるのは重責であり、支えきる事は難しく感じます。
子に対して愛情はあるが、経済面やハードワークによる疲労等の末、正常な判断が出来なくなり、虐待に繋がることもあると考えます。
余裕がなくなれば誰であろうと正常な判断が出来なくなる可能性が高くなると思います。
その状態にしてしまった一因は社会にはないと言えるのでしょうか。
社会の目や制度は子育て世帯をサポート出来ているのか
足りているのか、足りていないのであれば出来ることは何か
その第一歩として挑戦していきます!
誰でも休息できる社会を目指して皆さまのお力添えをいただけますと幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
●お礼のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 151
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

応援コース|10,000円
●お礼のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
------
●アニュアルレポート送付
●オリジナルステッカー
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

応援コース|3,000円
●お礼のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 151
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

応援コース|10,000円
●お礼のメール
●HPにお名前掲載(希望制)
------
●アニュアルレポート送付
●オリジナルステッカー
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,345,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 36日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日





















