「魚から地域活性化へ」をめざして~魚の加工品企画開発・販売をしたい

「魚から地域活性化へ」をめざして~魚の加工品企画開発・販売をしたい 5枚目
「魚から地域活性化へ」をめざして~魚の加工品企画開発・販売をしたい
「魚から地域活性化へ」をめざして~魚の加工品企画開発・販売をしたい 2枚目
「魚から地域活性化へ」をめざして~魚の加工品企画開発・販売をしたい 3枚目
「魚から地域活性化へ」をめざして~魚の加工品企画開発・販売をしたい 4枚目
「魚から地域活性化へ」をめざして~魚の加工品企画開発・販売をしたい 5枚目
「魚から地域活性化へ」をめざして~魚の加工品企画開発・販売をしたい
「魚から地域活性化へ」をめざして~魚の加工品企画開発・販売をしたい
「魚から地域活性化へ」をめざして~魚の加工品企画開発・販売をしたい 2枚目
「魚から地域活性化へ」をめざして~魚の加工品企画開発・販売をしたい 3枚目
「魚から地域活性化へ」をめざして~魚の加工品企画開発・販売をしたい 4枚目
「魚から地域活性化へ」をめざして~魚の加工品企画開発・販売をしたい 5枚目

支援総額

1,616,000

目標金額 1,200,000円

支援者
79人
募集終了日
2023年5月25日

    https://readyfor.jp/projects/metafish?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

目標金額達成のお礼とネクストゴールについて

 

3月27日よりスタートしたクラウドファンディングですが、早々に目標金額である1,200,000円を達成することができました。

 

ご支援してくださいましたみなさまに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
みなさまのご厚意は大切に使わせていただきます。


最初は、うまくいくかとても不安でしたが、みなさまのご支援のおかげでプロジェクトが本格的に始動することができることを心から嬉しく思います。


私の思いつきから始まったこのプロジェクトが、現在、本当に地域の方を巻き込んだ活動に変わりつつあります。


ご支援いただいたみなさま並びに「八幡浜漁協組合」「仲買人」「漁師」その他たくさんの方にご協力いただきながら着実に進行しております。そういったみなさまのおかげでこの活動ができていることに感謝してもしきれません。


ただ、本文にも記載があるように、本格的に動くにはまだ予算が不足している状況でございます。それだけでなく、活動をしていく中で、魚だけでなく、その他の食材も地元産の捨てられてしまう野菜などを利用したいと思うようになりました。


そうすることで、さらに地域の他業種の方に事業を波及させる効果があると考えたからです。
また、出来上がった商品をPRする資金を持つことで、県外の方々にもたくさんここ愛媛県八幡浜市・伊方町を知っていただけるきっかけづくりの機会を増やしたいと思っています。


そのためには、仕入れ代金や広告宣伝費などまだまだ資金が必要となります。
そこでネクストゴールを実行することに決めました。次の目標金額は240万円です。


仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、実施はさせていただく予定でおります。


みなさまからの多くのご支援いただけますと幸いです。
また、みなさまのご期待に沿えるようまだまだ至らない点もたくさんありますが、それに負けない行動力で日々精進してまいります。


残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。


2023年4月11日追記
METAFISH PROJECT~甦れ魚たち~
代表 高岳公美子

 

 METAFISH PROJECTとは?

 

 

このプロジェクトは愛媛県八幡浜市や伊方町などの周辺地域にて「魚から地域活性化へ」とSDGsの食品ロスの側面を掛け合わせ、レトルト食品の企画開発、販売などを行います。

 

ただ商品開発をするだけではなく、昔の活気づいた「魚の町」の復活が最終ゴールです。長い道のりですが、この復活が漁業・水産業だけでなく、その他の産業に波及し、地域活性化の促進をめざします。

 

設立は2022年12月とスタート地点に立ったばかりです。そのため、まだメンバーと呼べる人もいなく、漁師の嫁である私が1人で活動をしています。また、加工の知識も勉強中で、なかなかうまくいかないことも多く苦戦しています。

 

その中で、自己資金、補助金だけでは賄うことのできないこのプロジェクト全体にかかる資金の調達にも苦戦しています。

 

つきましてはこのプロジェクトにご支援をいただきたいと思っています。

 

 

自己紹介

 

 

初めまして!!

このプロジェクトの代表の高岳公美子(たかおかくみこ)です。

この愛媛県八幡浜市で高校生まで育ちました。

大学卒業後、東京にてイベント企画・運営や芸能関係に関する仕事を多数経験しました。

とても充実した日々を過ごしていましたが、将来、地元に帰りたいと思うようになりました。

そこで、異動も希望が叶い、異業種も経験したいという思いもあり大手保険会社に入社しました。

まもなくして、家族の介護を機に異動願いを出し、八幡浜に帰省しました。

そのときに地元の方たちのあたたかさに触れ、地元に貢献したいと考えるようになりました。

そして、結婚を機に保険会社を退社し、伊方へ移住して漁業に携わり、漁業・水産業が抱える問題を知り、もっと地元を盛り上げたいという気持ちになりました。 

 

 

 プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

 

現在、魚の価格低迷、漁獲量減少、漁師の高齢化・漁師の減少など全国的に漁業・水産業はさまざまな問題に直面しています。それは、1人の漁師の問題ではなく、「漁協組合」「仲買人」「漁師」など漁業・水産業の全体に関わることだと感じました。

 

そこで、漁業・水産業に携わる全ての人が関わることで、昔のように活気づいた魚市場、漁業、水産業の復活をめざし何かできないかと考えるようになりました。

 

 

漁師の嫁として過ごしてきた約1年。

 

漁に出るたびに必ずでてしまう出荷できない魚があることを知りました。それを自家消費したり、ご近所におすそ分けをしたりすることで解消してきました。

 

実際に食べる魚は、未利用魚でも低利用魚でもおいしいということに気づき、このおいしい魚をたくさんの方に知ってもらうためにレトルト食品の開発に乗り出しました。

 

そこで価値のない未利用魚、低利用魚に価値を付け、さらにSDGsの目標12に該当する「つくる責任・つかう責任」にも該当するフードロス解消の問題と地域活性化を掛け合わせた商品をめざしていきます。

 

(八幡浜漁業協同組合組合長 福島様と)

 

 

この問題を解消するために「仲買人」「漁師」に加え、「八幡浜漁業協同組合」に応援をいただき、3者が手を取る体制を作り上げました。 このような体制により、それぞれの特性を活かした継続的な活動にしてきます。

 

今回は、「ブイヤベース」のレトルト食品の製造を予定しています。

レトルトという調理もほぼ必要なく、食べやすくすることで老若男女に喜ばれる商品づくりを販売予定です。

ブイヤベース」は南フランス、地中海地方の漁師が作ったスープのような海鮮料理です。

原材料に八幡浜市・伊方町産の魚を使った商品になります。

またこの商品のレシピは、料理好き&目利きの仲買人さんにもご協力いただき、味にも自信があるレトルト食品です。

 

これには、八幡浜の特産物である練り物(かまぼこ、ちくわ、じゃこ天など)と差別化を図るためでもあります。

練り物は、たくさんの企業や鮮魚店が開発を進めています。

そこに参入するには難しいと考え、新たな商品をつくることで、新しい食べ方も知って欲しいという願いもあるからです。

 

現在、製品をつくるための情報収集や勉強をしたり、未利用魚の加工場を探したりしています。また、プロジェクトの知名度を上げ、協力体制強化等のためにPR活動なども開始しています。

3月中旬からは「漁師」「仲買人」「漁協組合」協力のもと、レシピづくりを開始していきます。

 

 

 プロジェクトの詳細

 

魚から地域活性化へ」を合言葉に、愛媛県八幡浜市・伊方町周辺地域の「魚の町」復活をめざします。

 

そのために、たくさんの方に「八幡浜魚市場=魚がおいしい」を浸透させるため加工品を基にPR活動をしていきます。

 

|資金用途

 

商品開発・製造費から継続的な活動をしていくための費用となります。

残りの200万円は、行政等の補助金や自己資金等の計画を考えています。

今回は、その一部のご支援をいただきたくお願いい申し上げます。

 

原材料費 10万円

「未利用魚」保存用冷凍庫 10万円

「未利用魚」運搬用軽トラック購入費 70万円

製造費  50万円

試作品製造費 10万円

デザイン費 10万円

広告宣伝費 50万円(HP制作費・チラシ制作費・イベント開催費等)

リターン費 40万円(提供商品仕入れ費用・梱包材・発送費等含む)

消耗品、備品の調達費用 30万円

委託販売手数料などその他諸経費にかかる費用 20万円

合計 300万円

※このうち、120万円(手数料含む)をクラウドファンディングを利用させて調達したいと考えています。

 

 

今後のスケジュール

 

2022年12月 プロジェクト設立

2023年 1月  「漁師」「仲買人」「漁協組合」の応援体制の確立

2023年 3月 クラウドファンディング開始

2023年 4月 補助金申請(補助金の種類等は検討中)

2023年 夏頃 試作品完成・試食イベント実施

2023年 11月 商品完成・先行販売開始

 

クラウドファンディングの期間は2023年5月25日までです。

リターンの発送は、商品完成後の2023年11月以降となります。

 

※未利用魚の調達及び製造過程のスケジュールの関係上、商品の完成が遅れる可能性がありますのであから締めご了承ください。

その場合は、新着情報等にてお知らせいたします。

 

 

 プロジェクトの展望・ビジョン

 

漁業・水産業の衰退の問題は、魚の町の地域衰退にも直結してきます。

そうならないためにも、私の住む町がモデルロールとなり、「漁師」「仲買人」「八幡浜漁業組合」が関わることで、魚市場、漁業、水産業の復活だけでなく、その他の産業にも波及し、地域活性化の促進を証明していきます。

 

 

 応援メッセージ

 

 

「八幡浜漁業協同組合」です。 

今回八幡浜市役所さんからのご紹介で、「とりあえず話しを聞こうわい。」という程度でお会いし、プロジェクトの想いを聞かせて頂きました。

当組合としても、近年の漁獲量の減少、就業者の減少や高齢化等が進んでいる現状を打開したく、何か新しい取り組みをしなければと考えていたところでした。

最初は半信半疑でしたが、プロジェクトの中で、個人だけでなく水産業全体を盛り上げ、地域活性化に繋げたいということがとても印象に残りました。

そして、そのためには八幡浜市並びに周辺地域の水産業に携わる「漁師」「仲買人」そして私たち「漁業組合」が応援する体制を整えて、活動をしないと意味がないという熱い想いが伝わり、応援を申し出ることにしました。

 

代表の高岳さんは、漁業に携わって1年ほどで「色々なことを勉強中」とのことでした。

これから微力ながら応援させて頂き、お手伝いできるところは協力させて頂きたいと思っております。

 

昨年テレビ番組で放映された「ファーストペンギン」ではないですが、「漁業に携わる若者や漁業女子」として継続した活動をして頂き、八幡浜並びに周辺地域が盛りあがる事を期待しています。頑張ってください。

また、商品もいろんな方々にアドバイスを頂いているようなので、出来上がりも楽しみにしています。 

 

結びになりますが、このプロジェクトが成功できるよう、「八幡浜漁業協同組合」からもぜひ皆様のご支援の輪を拡げて頂きますようお願い致します。 

 

 

 最後に

 

スタート地点に立ったばかりで、右も左もわからない私にたくさんの方に応援やご協力をいただき、本当にありがとうございます。

 

最初に述べたように、「魚から地域活性化へ」を合言葉に「魚の町」復活そして、地域活性化の促進がゴールです。長い道のりですが、最初は小さくてもそれが大きくなるように着実に前に進めるよう継続的な活動をしていきます。

 

ご支援のほどよろしくお願いします。

 

プロジェクト実行責任者:
高岳公美子(METAFISH PROJECT~甦れ魚たち)
プロジェクト実施完了日:
2024年2月29日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

◆資金の使途◆ 製造費(仕入れ代含む)・広告宣伝費・リターン(梱包材・発送費込み)など 2023年夏ごろ  試作品完成&試食イベント実施 2023年11月ごろから随時 商品完成・販売開始 ※製造が1カ月毎に少量となりますので、実際の販売や発送にずれがある場合があります。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は、団体の所在地である、補助金や自己資金で賄う予定です。 差額が出た場合は、宣伝広告費等のコスト見直しなどを行う予定です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/metafish?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

漁師の嫁が奮闘中!!「魚から地域活性化へ」を合言葉に、プロジェクトを立ち上げました。 漁業全体の問題やSDGsの側面から出荷できない魚を活用した加工食品の商品企画などを行います。 地元の「八幡浜漁業組合」に応援いただき「仲買人」「漁師」がタッグを組み活動していきます。 愛媛県八幡浜市出身。 高校生まで地元で過ごし、進学を機に上京。 大学卒業後、東京にてイベント企画・運営や芸能関係に関する仕事を多数経験。 異業種経験をしたいと考え保険会社に入社後、家族の介護を機に地元八幡浜に帰省。 地元の方たちのあたたかさに触れ、地元に貢献したいと考えるようになりました。 その後、結婚を機に保険会社を退社し、隣町の伊方町へ移住して漁業に携わっています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/metafish?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


【応援】感謝のメッセージ

【応援】感謝のメッセージ

●商品が出来上がったときにお礼のメールを送信いたします。
※支援金額は数量を増やすことで支援者様が支援を申し込む際に、1,000円単位で引き上げることが可能です。

支援者
41人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


「開発するブイヤベース」をお届け

「開発するブイヤベース」をお届け

このプロジェクトで製造した「ブイヤベース」をお届けします。
「ブイヤベース」は南フランス、地中海地方の漁師が作ったスープのような海鮮料理です。
原材料に八幡浜市・伊方町産の魚を使った商品になります。
またこの商品のレシピは、料理好き&目利きの仲買人さんにもご協力いただき、味にも自信があるレトルト食品です。

支援者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


「開発するブイヤベース」&漁協「大島プレミアムポテトチップス」

「開発するブイヤベース」&漁協「大島プレミアムポテトチップス」

このプロジェクトで製造した「ブイヤベース」をお届けします。
「ブイヤベース」は南フランス、地中海地方の漁師が作ったスープのような海鮮料理です。
原材料に八幡浜市・伊方町産の魚を使った商品になります。
またこの商品のレシピは、料理好き&目利きの仲買人さんにもご協力いただき、味にも自信があるレトルト食品です。
「大島プレミアムポテトチップス」は八幡浜市大島で陸上養殖された高級あおのり「スジアオノリ」を使用したプレミアムなポテトチップスです。空けた瞬間に薫るあおのりの香りをお楽しみください。他のポテトチップスにはない上品な薄味で仕上げました。
添加物不使用でお子様も安心してお召し上がりいただけます。

支援者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

30,000+システム利用料


「開発するブイヤベース」&朝日共販「ちりめん佃煮5種詰合せ」&オーシャンドリーム「鯛茶漬け」

「開発するブイヤベース」&朝日共販「ちりめん佃煮5種詰合せ」&オーシャンドリーム「鯛茶漬け」

このプロジェクトで製造した「ブイヤベース」をお届けします。「ブイヤベース」は南フランス、地中海地方の漁師が作った代表的なスープのような海鮮料理です。
原材料に八幡浜市・伊方町産の魚を使った商品になります。
またこの商品のレシピは、料理好き&目利きの仲買人さんにもご協力いただき、味にも自信があるレトルト食品です。
朝日共販様より「佃煮セット」のご提供をいただきました。
ちりめんをたっぷり使って作った甘辛いちりめん佃煮のセットです。5種類(岬、山椒、わかめ、明太、ゆず)の素材を使った食べ比べをお楽しみいただけます。
株式会社オーシャンドリーム様より「鯛茶漬け」のご提供をいただきました。
愛媛で丁寧に育てられた真鯛を、お手軽に楽しめる商品です。
製造時には出汁に時間と手間をかけて、こだわって作っています。
味付けは「和だし」「ウコン」「タンタン風」「陳皮」「山椒」の5種類で、いずれかをお選びください。
【注意事項】
※小麦・大豆・卵・乳・エビ・イカ・ゴマ・小麦、乳成分、落花生扱う商品も製造しております。
※使用しているちりめんは、えび・かに・いか・さばが混ざる漁法で採取しています。

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

50,000+システム利用料


「開発するブイヤベース」&朝日共販「生・釜あげ・せんべいの3種のしらすセット」」&オーシャンドリーム「はものまぶし」

「開発するブイヤベース」&朝日共販「生・釜あげ・せんべいの3種のしらすセット」」&オーシャンドリーム「はものまぶし」

このプロジェクトで製造した「ブイヤベース」をお届けします。「ブイヤベース」は南フランス、地中海地方の漁師が作った代表的なスープのような海鮮料理です。
原材料に八幡浜市・伊方町産の魚を使った商品になります。
またこの商品のレシピは、料理好き&目利きの仲買人さんにもご協力いただき、味にも自信があるレトルト食品です。
朝日共販様より「生・釜あげ・せんべいの3種のしらすセット」のご提供をいただきました。
生・釜揚げが楽しめます。しらす丼のために作られたたれ付き。せんべいは、地元産のちりめんを生地に練り込んでいます。
株式会社オーシャンドリーム様より「はもまぶし」のご提供をいただきました。
八幡浜の鱧を、産地の柚子や椎茸などと一緒に炊き合わせました。
「はものまぶし」は、八幡浜の鱧を、ホカホカごはんに混ぜて手軽に味わえます。
味付けは「ゆず」「さんしょ」「みかん」「しいたけ」の4種類で
いずれかをお選びください。
【注意事項】
※小麦・大豆・卵・乳・エビ・イカ・ゴマ・小麦、乳成分、落花生扱う商品も製造しております。
※エビ・カニが混ざる漁法で採取し、稚魚はエビ・カニの幼生を食べています。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

プロフィール

漁師の嫁が奮闘中!!「魚から地域活性化へ」を合言葉に、プロジェクトを立ち上げました。 漁業全体の問題やSDGsの側面から出荷できない魚を活用した加工食品の商品企画などを行います。 地元の「八幡浜漁業組合」に応援いただき「仲買人」「漁師」がタッグを組み活動していきます。 愛媛県八幡浜市出身。 高校生まで地元で過ごし、進学を機に上京。 大学卒業後、東京にてイベント企画・運営や芸能関係に関する仕事を多数経験。 異業種経験をしたいと考え保険会社に入社後、家族の介護を機に地元八幡浜に帰省。 地元の方たちのあたたかさに触れ、地元に貢献したいと考えるようになりました。 その後、結婚を機に保険会社を退社し、隣町の伊方町へ移住して漁業に携わっています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る