
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2018年4月27日
メッセージリレー#5 ヘアメイクアップアーティスト 今村みどり

ちょうど五年前。
息子が産まれました。待望の第一子。
仕事、結婚、出産と順調に進んでいく私の人生。幸せな日々。
地元が遠く、都内で核家族。これから3人暮らし。
フリーランスで仕事をしている私は、
産後3ヶ月頃で復帰しようと考えていました。3か月くらいは保活しながらかな?
なんて、甘い考えで。
現実はそう甘くはなく、待てど暮らせど、保育園に入れる気配はない……。
一時保育に入れながら仕事をする日々。
待機児童があふれる都内は、一時保育の予約をするのにも戦争。
朝から並び、整理券を取り、予約する。
保育園はうちから往復一時間はかかる場所にあり、電車を乗り継いで預けにいくだけでもヘトヘト。
帰ってきたらご飯の用意に家事洗濯。
主人は早朝出勤、深夜帰宅の生活なので、ほぼ1人での子育て。
家でこどもと一緒にいたいけど、金銭的にも困るし、
“オファーを断れば仕事がどんどん減るのでは”
という不安と疲れで、いっぱいの日々でした。
『こんなに苦労するのならこどもなんて産まないほうが良かった』
こんな恐ろしい言葉が頭に浮かんでくるほど、悩み疲れていたんだと思います。
保育園に入れさえすれば、こんなこと思わないで済むのに。
そんな生活が1年半ほど続き、現状は変わらず未だに待機児童でしたが、主人の仕事の都合で山梨への引っ越しが決まりました。
慣れない田舎暮らし。見知らぬ土地への引っ越しに戸惑いもありましたが、今思うと、前の生活が嘘のようで。
保育園はどこもウェルカム状態で、ファミリーサポート事業も充実。
自然いっぱいで遊ぶこどもも、笑顔でのびのびと暮らしています。
私はたまたま引っ越しを機に保活から逃れられましたが、
ミイコロのような子連れ出勤可能の会社がもし当時あれば、どれだけ心が楽だったんだろう。そう思います。
都内核家族だと、なかなかご近所付き合いもありませんし、本当に孤独感を感じます。
働く親御さんや、シンママやシンパパにとっての憩いの場。
働きながらも、気を使わずお互いが協力しあって、子育てができる。
そんな職場があると、親も子供も本当に笑顔になり、もっと幸せになるのではないでしょうか。
ヘア&メイクアップアーティスト
今村みどり
リターン
3,000円
はがきでお礼をいたします!
株式会社ミイコロのオリジナルキャラクターがプリントされたお礼のはがきをお出しします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 990
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円
飲み会にご招待させていただきます!
プロジェクト終了後に行われるチームメンバーでの飲み会にご招待いたします!
日程は相談させていただきます。(交通費は別途ご負担ください。)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 123
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
はがきでお礼をいたします!
株式会社ミイコロのオリジナルキャラクターがプリントされたお礼のはがきをお出しします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 990
- 発送完了予定月
- 2018年5月
5,000円
飲み会にご招待させていただきます!
プロジェクト終了後に行われるチームメンバーでの飲み会にご招待いたします!
日程は相談させていただきます。(交通費は別途ご負担ください。)
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 123
- 発送完了予定月
- 2018年9月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 25日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 10日

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 40日













