
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2021年12月10日
鷺島のひじき
佐木島(鷺島)で11月~2月の寒い時期に収穫を行う天然のひじき。
島のひじきはボリュームがあり、歯ごたえが良いのが特徴です。
海藻の旨みがぎゅっとつまっているので栄養も満点◎
実は柑太郎(鶏)も、このミネラルたっぷりの島のひじきを
食べて育っています。
天然寒ひじきを作るのは
島内で活動している「もちっこ会」のメンバー6名。
2021年度より私達プロジェクトの活動に加わってくれました。
島の海岸の岩に生えているひじきを
自然を破壊しないように気を付けながらハサミで切り取り、
天日干しで乾燥。乾燥後はひじきをきれいに水洗いした後湯がき、
もう1度天日干しで乾燥させた後、袋詰めして完成。
収穫~袋詰めまで全て手作業で丁寧に行っています。
寒ひじきは煮物や炒め物はもちろん、サラダや和え物にピッタリです!
----------------------------------------------------
※本ファンディングのリターンには
もちっこ会さんのひじきもご用意しております。

リターン
5,000円

≪豪華なリターンは不要な方向け/5千円≫応援コース
…こちらもあわせて…
・プロジェクトからお礼のメッセージ
・改修工事活動レポート
・SNSにお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

佐木島産『天然寒ひじき』とプロジェクトポストカード4枚セット
11月~2月の寒い時期にしか取れない『寒ひじき』独特な歯ごたえは一度食べるとやめられません。リピーターの多い商品です!
…こちらもあわせて…
・プロジェクトからお礼のメッセージ
・改修工事活動レポート
・SNSにお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

≪豪華なリターンは不要な方向け/5千円≫応援コース
…こちらもあわせて…
・プロジェクトからお礼のメッセージ
・改修工事活動レポート
・SNSにお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

佐木島産『天然寒ひじき』とプロジェクトポストカード4枚セット
11月~2月の寒い時期にしか取れない『寒ひじき』独特な歯ごたえは一度食べるとやめられません。リピーターの多い商品です!
…こちらもあわせて…
・プロジェクトからお礼のメッセージ
・改修工事活動レポート
・SNSにお名前を記載(希望者のみ)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26
全国動物行政の福祉向上を目指して‼︎
- 支援総額
- 266,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/15
「人の手の触れるに能わざる」収録作品長編化プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/24

スナメリの未来を救え!大阪湾で生きるスナメリが人と共存するために
- 寄付総額
- 3,811,000円
- 寄付者
- 234人
- 終了日
- 8/31
【保育園の枠を飛び出した、親子で来れる園】を創りたい!!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 10/12

世界一の絶景ウユニ塩湖の環境を守るためバイオトイレを作りたい
- 支援総額
- 1,236,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/20

国分牧場とお客様をつなぐ!直売×カフェ×農業体験の複合施設を
- 支援総額
- 1,185,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 1/31










