
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 253人
- 募集終了日
- 2022年10月30日
高校生の活動の一部を紹介します!
「高校生がつくる水俣食べる通信」広報部の桃子です。
9月1日から公開となりました、私たちのプロジェクト。
この数日の間に、20%まで達成しています!
いち早くご支援いただいたみなさんに、心から感謝申し上げます。
さて、プロジェクト概要の中でも触れましたが、今回創刊予定の「食べる通信」の編集部を担うのは現役高校生!
彼女たちが、取材、撮影、記事の原稿執筆、イラスト作成、デザインまで担当します。
5月に始まった県立水俣高校2年生の総合探究的授業で、その道のプロのみなさんに講義をしていただきました。
今日は、これまで高校生が学んできた内容の一部を簡単にご紹介したいと思います。
①取材(インタビュー)
インタビューについて、その手法や心得を熊本大学助教授・石原明子さんから学びました。

8月には実際に水俣の生産者・鐘ヶ江貴裕さんの農園へお邪魔し、取材の予行演習をしてきました。
②カメラ撮影
「水俣食べる通信」で専属のカメラマンだった「佐野写真館」(水俣市)よりゆうさんをお招きしてレクチャーを受けました。
高校生も実際に一眼レフを構えて、撮影!

③ライティング(執筆)
編集者・ブックライターである高崎美智子さんに、書くことについての講義をしていただきました。
予行演習で取材した生産者・鐘ヶ江さんについて、内容をまとめる作業をワークショップ形式で行いました。

④デザイン
「水俣食べる通信」でもお世話になっていたデザイン事務所・アプアロットさんにデザインの基本と考え方について教えていただきました。
この他にも、生産者さんや県の職員さんから水俣の食の魅力についてお話をしていただきました。
高校生編集部が、全くのゼロの状態から冊子づくりのノウハウを学び、制作していくことは、とてもハードルの高いことに思えます。
しかし、さすがは高校生!眠っていた才能の目覚めを感じるメンバーも...!
そのあたりはについては、また別の機会にお伝えしますね♪
私たちのプロジェクトに賛同いただけた方は、ぜひシェアなどでも応援よろしくお願いいたします!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
リターン
3,000円+システム利用料

高校生を応援したい!!3000円コース
頑張る高校生を応援したい!という方向け♪
お礼のメッセージおよび活動報告書をお送りします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

高校生を応援したい!5000円コース
頑張る高校生をとにかく応援したい!という方向け♪
お礼のメッセージおよび活動報告書をお送りします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

高校生を応援したい!!3000円コース
頑張る高校生を応援したい!という方向け♪
お礼のメッセージおよび活動報告書をお送りします。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

高校生を応援したい!5000円コース
頑張る高校生をとにかく応援したい!という方向け♪
お礼のメッセージおよび活動報告書をお送りします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,415,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 45日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 40日
トーチバーナーでウクライナに貢献
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/28
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
- 寄付総額
- 2,750,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 5/22
広島から全世界に平和な未来を願って歌声とメッセージを贈りたい
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/25

ユネスコ世界記憶遺産登録! 鞆の浦福禅寺に残る交流の印を後世へ
- 支援総額
- 1,540,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 2/28
野菜の加工品で地元の名産物を作りたい!!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/22

もっと多くの命を繋ぎたい!野生猛禽類の救護と継続飼育体制の充実を
- 支援総額
- 51,959,000円
- 支援者
- 3,400人
- 終了日
- 2/29












