昭和の鉄道少年へ…「鉄道大百科」南正時さん60周年写真集を発刊!

昭和の鉄道少年へ…「鉄道大百科」南正時さん60周年写真集を発刊!
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は6月16日(日)午後11:00までです。

支援総額

1,867,000

目標金額 1,500,000円

124%
支援者
156人
残り
45時間 21分

応援コメント
nori
nori7分前微力ですが応援致します。 子供の頃は鉄道百科読んでいました。 懐かしいです。 楽しみにしております。微力ですが応援致します。 子供の頃は鉄道百科読んでいました。 懐かしいです。 楽しみにしております。
Pullaposki
Pullaposki44分前楽しみです!頑張ってください!楽しみです!頑張ってください!
Kozilich
Kozilich17時間前子供のころから南さんの写真が大好きでした。これからもお身体に気をつけて頑張ってください!子供のころから南さんの写真が大好きでした。これからもお身体に気をつけて頑張ってください!
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は6月16日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/minami_railway_photobook?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月01日 20:20

南正時さんと行く!福井鉄道〝激アツ〟ツアー紹介【2】全国初の相互乗り入れ

こんにちは。南正時ふくいの鉄道写真集出版実行委員会です。

 

きょうは2016年に実現した福井鉄道福武線と、えちぜん鉄道三国芦原線の

相互直通運転(相互乗り入れ)についてご紹介します。

 

事業者が異なる鉄道と路面電車の直通は全国で初めて!

 

鷲塚針原(福井市北部)ー越前武生(越前市)間を

乗り換えなしで移動でき、所要時間も約80分から約60分に短縮されました。

 

激アツツアーでは、えちぜん鉄道と福井鉄道の相互乗り入れ結節点となる田原町駅で、

相互乗り入れの模様をご覧いただけます!

 

 

福井鉄道の路面電車区間を北進し田原町駅へ、

福井鉄道の超低床電車「フクラム」が入ってきました。

左の1番線に停車した福井鉄道「フクラム」。

 

右の2番線に鷲塚針原方面から、えちぜん鉄道「キーボ」が入ってきました。

 

キーボはそのまま福井鉄道の路面電車区間を南進し、越前武生方面へ。

 

・・・地味な絵柄で恐縮です。

 

しかし、福井に住む人間としては画期的なことなのです。

 

この相互直通運転導入によって、新型コロナウイルスの影響がなかった2018年度は、

両社とも利用客数が過去最高を記録したとのこと。

 

北陸新幹線の福井開業効果で、この3月はそれ以上の利用客数を記録しているようです。

 

ちなみに、福井鉄道のフクラムは▽オレンジ色▽青色▽緑色▽さくら色―の4種類で、

いずれも3両1編成の定員155人。近未来的フォルムが高く評価され、2014年には

鉄道友の会のローレル賞に輝きました。

 

今年はさくら色のF1004が、越前市ゆかりの紫式部を描いた大河ドラマ「光る君へ」仕様に

ラッピングされていて、注目を集めています。

 

ラッピング電車.jpg

 

 

一方、キーボは、相互乗り入れ便の運行開始に合わせて16年3月に導入されました。

黄色の「キ」と坊やの「ボ」でキーボ。丸い目と車体色がかわいいですよね。

 

福井鉄道とえちぜん鉄道の相互乗り入れ便の2台には

「希望(ki-bo)が膨らむ(FUKURAM)」という想いも込められているとか。

 

激アツツアーで福井を訪れた際に、確認してみてくださいね。

 

 

 

 

リターン

4,000+システム利用料


alt

南さんのお気持ちコース

●感謝のお礼カードを心を込めて書かせていただきます。

●写真集は付属しません。

支援者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

7,000+システム利用料


alt

サイン入り写真集・南さんのお気持ちコース

●サイン入り写真集(1冊)進呈
●感謝のお礼カードを心を込めて書かせていただきます。

支援者
93人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

12,000+システム利用料


alt

サイン入り写真集・ご芳名・缶バッジ・南さんのお気持ちコース

●サイン入り写真集(1冊)進呈
●写真集にご芳名を記載(希望者のみ)
●オリジナル缶バッチ1個(非売品)を進呈
●感謝のお礼カードを心を込めて書かせていただきます。

支援者
18人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

18,000+システム利用料


alt

サイン入り写真集・ご芳名・缶バッジ・特装カバー・南さんのお気持ちコース

●サイン入り写真集(1冊)進呈
●写真集にご芳名を記載(希望者のみ)
●オリジナル缶バッヂ3個(非売品)進呈
●特装カバー(鉄道大百科オマージュ)進呈
●感謝のお礼カードを心をこめて書かせていただきます。

支援者
26人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

30,000+システム利用料


alt

福井鉄道「激アツ」ツアー(8/24)・サイン入り写真集・ご芳名・缶バッジ・特装カバーコース

※ツアー参加には別途、福井鉄道との旅行契約が必要です。
●南さんと貸切電車で行く福井鉄道〝激アツ〟ツアーへの参加権(お弁当付き)
・福井鉄道福井駅で、南さんとともに恐竜と鉄道のツーショット写真を撮影
・田原町駅でえちぜん鉄道との相互乗り入れの様子を見学
・爆走する路面電車を体感。車内で駅弁を楽しむ
・たけふ新駅で指令室見学、880形or770形ドア操作体験
・北府駅で乗車したまま車両工場への〝車庫入れ〟を体験
・福鉄の猛者たち撮影会(デキ11、デキ3、モハ200形等、大正、昭和のスター車両登場)
・運転士なりきり体験
・モハ602車内で鉄道シュミレータ体験
・木造車両工場見学
・廃品販売(廃車の部品や古切符など)
●サイン入り写真集(1冊)進呈
●写真集にご芳名を記載(希望者のみ)
●オリジナル缶バッヂ3個(非売品)進呈
●特装カバー(鉄道大百科オマージュ)進呈

支援者
0人
在庫数
30
発送完了予定月
2025年3月

30,000+システム利用料


alt

福井鉄道「激アツ」ツアー(8/31)・サイン入り写真集・ご芳名・缶バッジ・特装カバーコース

※ツアー参加には別途、福井鉄道との旅行契約が必要です。
●南さんと貸切電車で行く福井鉄道〝激アツ〟ツアーへの参加権(お弁当付き)
・福井鉄道福井駅で、南さんとともに恐竜と鉄道のツーショット写真を撮影
・田原町駅でえちぜん鉄道との相互乗り入れの様子を見学
・爆走する路面電車を体感。車内で駅弁を楽しむ
・たけふ新駅で指令室見学、880形or770形ドア操作体験
・北府駅で乗車したまま車両工場への〝車庫入れ〟を体験
・福鉄の猛者たち撮影会(デキ11、デキ3、モハ200形等、大正、昭和のスター車両登場)
・運転士なりきり体験
・モハ602車内で鉄道シュミレータ体験
・木造車両工場見学
・廃品販売(廃車の部品や古切符など)
●サイン入り写真集(1冊)進呈
●写真集にご芳名を記載(希望者のみ)
●オリジナル缶バッヂ3個(非売品)進呈
●特装カバー(鉄道大百科オマージュ)進呈

支援者
8人
在庫数
21
発送完了予定月
2025年3月

100,000+システム利用料


alt

福井鉄道「激アツ」「満喫」ツアー(8/24~25)・サイン入り写真集・ご芳名・缶バッジ・特装カバーコース

※ツアー参加には別途、福井鉄道との旅行契約が必要です。
●南さんと1泊2日、ふくいの鉄道「満喫」ツアーへの参加権(夕朝食付き)
・敦賀市内に宿泊・福井の美食を楽しむ夕食会・スライドトークショー・北陸新幹線の撮影会
・翌日は旧北陸本線の廃線跡を探訪
●南さんと貸切電車で行く福井鉄道〝激アツ〟ツアーへの参加権(お弁当付き)
・福井鉄道福井駅で、恐竜と鉄道のツーショット写真を撮影
・田原町駅でえちぜん鉄道との相互乗り入れの様子を見学
・爆走する路面電車の体感と駅弁を楽しむ
・たけふ新駅で指令室見学、880形or770形ドア操作体験
・北府駅で乗車したまま車両工場への〝車庫入れ〟を体験
・福鉄の猛者たち撮影会(デキ11、デキ3、モハ200形等、大正、昭和のスター車両登場)
・運転士なりきり体験・モハ602車内で鉄道シュミレータ体験・木造車両工場見学
・廃品販売(廃車の部品や古切符など)
●サイン入り写真集(1冊)進呈
●写真集にご芳名を記載(希望者のみ)
●オリジナル缶バッヂ3個(非売品)進呈
●特装カバー(鉄道大百科オマージュ)進呈

支援者
1人
在庫数
4
発送完了予定月
2025年3月

100,000+システム利用料


alt

福井鉄道「激アツ」「満喫」ツアー(8/31~9/1)・サイン入り写真集・ご芳名・缶バッジ・特装カバーコース

※ツアー参加には別途、福井鉄道との旅行契約が必要です。
●南さんと1泊2日、ふくいの鉄道「満喫」ツアーへの参加権(夕朝食付き)
・敦賀市内に宿泊・福井の美食を楽しむ夕食会・スライドトークショー・北陸新幹線の撮影会
・翌日は旧北陸本線の廃線跡を探訪
●南さんと貸切電車で行く福井鉄道〝激アツ〟ツアーへの参加権(お弁当付き)
・福井鉄道福井駅で、恐竜と鉄道のツーショット写真を撮影
・田原町駅でえちぜん鉄道との相互乗り入れの様子を見学
・爆走する路面電車の体感と駅弁を楽しむ
・たけふ新駅で指令室見学、880形or770形ドア操作体験
・北府駅で乗車したまま車両工場への〝車庫入れ〟を体験
・福鉄の猛者たち撮影会(デキ11、デキ3、モハ200形等、大正、昭和のスター車両登場)
・運転士なりきり体験・モハ602車内で鉄道シュミレータ体験・木造車両工場見学
・廃品販売(廃車の部品や古切符など)
●サイン入り写真集(1冊)進呈
●写真集にご芳名を記載(希望者のみ)
●オリジナル缶バッヂ3個(非売品)進呈
●特装カバー(鉄道大百科オマージュ)進呈

支援者
1人
在庫数
4
発送完了予定月
2025年3月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/minami_railway_photobook/announcements/321656?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る