
支援総額
15,891,000円
目標金額 13,000,000円
- 支援者
- 792人
- 募集終了日
- 2018年7月1日
https://readyfor.jp/projects/minaminotori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年04月19日 13:22
1週間が経過しました!
「南の鳥ふれあいエリア復活プロジェクト」がスタートしてから1週間が経ちました。これまでの間に、91名の方から276.3万円のご支援をいただきました。誠にありがとうございます。
目標金額1,300万円を目指す大変なチャレンジではありますが、皆様とともに目標を達成できるよう頑張りますので、応援どうぞよろしくお願いいたします。
突然ですが、富士花鳥園の仲間を紹介させて下さい。
今回ご紹介するのは、スピックスコノハズクという種類のフクロウで、名前を「ココア」と言います。
普段は入園窓口でスタッフと共にお客様をお出迎えしている、当園の営業部長です。 体調不良で欠勤している時もありますが、ご来園いただいた際には、ぜひ注目して見てください。
この時は居眠りにも、沈思黙考の最中にも見えますが、ちょうど瞬きをして、上瞼が下りたところです。 完全に寝ている時は、下瞼が上にあがるんですよ!
富士花鳥園の花や鳥、園内の情報なども発信させていただきますので、新着情報をチェックしてみてください。今後とも、よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします
①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~
①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!
- 申込数
- 527
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします
①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~
①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!
- 申込数
- 527
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
1 ~ 1/ 19
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
Candy Farm 太田 泉
公益社団法人Civic Force
保護猫ボランティア『猫にゃんズ』
NPO法人わんにゃんレスキューOHANA
国立科学博物館
NPO法人札幌カラス研究会 中村眞樹子

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい

継続寄付
- 総計
- 229人

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

113%
- 現在
- 6,216,000円
- 支援者
- 528人
- 残り
- 44日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

328%
- 現在
- 3,287,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 45日

ひとりでは生きられない子猫を救う活動拠点「にゃんズハウス」修繕へ
#まちづくり
114%
- 現在
- 4,570,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 8日

神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ

#子ども・教育
100%
- 現在
- 15,149,000円
- 支援者
- 964人
- 残り
- 15日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

継続寄付
- 総計
- 641人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい

継続寄付
- 総計
- 23人