
支援総額
目標金額 13,000,000円
- 支援者
- 792人
- 募集終了日
- 2018年7月1日
皆さまのおかげで目標達成ができました!!
4月12日のスタートから数えて74日、6月24日、ついに目標の1300万円に到達し、無事このプロジェクトを達成することができました。簡単に言葉が見つけられないほど、一同心より感謝しております。
当初は富士山以上に遥かな山頂にも見えたゴールでしたが、皆さまのおかげで一歩一歩と歩みを進め、とうとう登頂に成功することが出来ました。1300万円に到達しないと成立しないプロジェクトでしたので、日々祈るような気持ちでしたが、皆様の温かい声援やアドバイスに触れるたびに何度も励まされ、そしていっそう前を向く勇気までいただいておりました。プロジェクト以前から応援して下さっている皆様、今回新たにこの園のことを知り支援をして下さった皆様、SNSでこのプロジェクトを拡散して下さった皆様、本当にありがとうございます。これまでご支援いただいた資金は、南の鳥ふれあいエリア復活に向けて、大切に大切に使わせていただきます。
そして、今回さらなる目標金額として1500万円を設定させていただくことにしました。
第一目標の資金では南の鳥たちの環境を整えることを中心に計画立案をしておりましたが、鳥たちが新エリアに移動することで、花たちの環境もまたさらに整えることが出来るようになりました。そこで、第一目標を超えた資金は、鳥エリアほどではないにせよ、やはり雪害によって一部が破損したベゴニア・フクシアの花エリアの空調システムの改善費用に充てたいと考えております。
鳥たちと花たちが共存し活き活きと暮らし、私たちとふれあうこと、それは私たちの心にも常春をもたらしてくれるものと信じています。皆さま、プロジェクト終了日まで残り5日間、もう少しの間お力をお貸しください。引き続きの支援とシェアをお願いします。そして、皆さま、どうぞ富士花鳥園にお越しください。
富士花鳥園 社長 加茂登志子
2018年6月25日
リターン
3,000円

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします
①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~
①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!
- 申込数
- 527
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします
①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~
①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!
- 申込数
- 527
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,865,000円
- 寄付者
- 214人
- 残り
- 53日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,883,700円
- 支援者
- 13,031人
- 残り
- 28日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 1日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 507,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 3日














