静岡県 富士花鳥園 南の鳥ふれあいエリア復活プロジェクト始動!
静岡県 富士花鳥園 南の鳥ふれあいエリア復活プロジェクト始動!

支援総額

15,891,000

目標金額 13,000,000円

支援者
792人
募集終了日
2018年7月1日

    https://readyfor.jp/projects/minaminotori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月22日 17:35

残り8日! バードスタッフたち②

クラウドファンディングへの挑戦、残り8日となりました・・・!

現在の支援総額は10,880,000円、目標まであと2,120,000円です。

 

ついに、1000万円突破しましたー!!

ご支援をいただいたり、リツイート・シェアなどで情報拡散にご協力いただいている皆さま、心より御礼申し上げます。

やっと、やっと少しゴールが見えてきました。

最後までがんばりますのでよろしくお願いいたします。

 

バードスタッフ②

 

★応援団長からバードスタッフにインタビュー!の続きです↓

 

Q南の鳥ふれあいエリアができたらこうしたい、

 または楽しみなこと

※エリアのレイアウトはまだ詳しく決まっておりません

 

・南国風で、より自然に近い雰囲気の環境づくりがしたいです!!

・新しい種類の鳥を入れてみたいです。

・エリアの中で、スタッフによる動物解説みたいなことがしたいです!

・広いスペースでカラフルなインコ達がはばたく姿を見たいです。

・動物達の住みやすい場所、スタッフが働きやすい環境を作りたいです。

・鳥が見つからない時に「木の上を探してみてね」「小屋をのぞいてね」な ど、鳥を見つけるヒントのような看板を設置してお客様に楽しんでいただきたいです。

・フクロウやタカのショーだけでなく、インコなど他の鳥を使ってパフォーマンスを行いたいです。

・新しい鳥や花たちを見ることができると思うと楽しみです。また、お客様が今までよりももっと近くで鳥を見ることができるようになったら良いと思います。

・バードウォッチング。ジャングルの様に生い茂る草や花の中から、鳥たちを見つけるようなエリアにしたいです。

・お客様に、より楽しんでもらいたいです。

 

 

プロジェクトを達成させて、新しくエリアができたらこうしたい、というバードスタッフたちの夢が広がってますね~♪

 

夢を実現させるためにも、プロジェクト絶対達成させたいです!

 

 

リターン

3,000


感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!

申込数
527
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

3,000


感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします

①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~

①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!

申込数
527
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る