
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2014年11月5日
保育士が常駐している喫茶店
こんばんは。
実行者の三富です。
わたしたちがオープンさせる喫茶店の名前は
「喫茶 みなもにはもん」といいます。
モットーは「よろこびを、ひとしずく。」
水面に雫が一滴おちると波紋が広がっていきます。
お店に来て感じた喜びが家に帰っても、その後の日々でもなんだか続いている。
そんなイメージです。
*ちなみにお店の広さは20坪ほど。
席数は12席ほどで、2畳ほどのキッズスペースを併設したいです。
私たちのお店「喫茶みなもにはもん」は保育士が常駐している喫茶店です。
だから、気軽にお子さん連れできてください!
と、言えるように、私はいま保育士免許取得の勉強をしています!
(来年取得見込み。中高国語の教員免許、ヘルパー2級はすでに保有しています。)
子どもと入れる飲食店は確実に増えてきていて、私自身も利用しますが、
どんなに親子連れOKの雰囲気だったり、キッズスペースがあったりしても、
なかなか心からくつろげません。
もし、利用する飲食店に保育士免許を持つスタッフがいたら・・・
親だけでトイレに行きたいときに、子どもの見守りを頼んだり、
友人と込み入った話がしたいときに少し子どもの遊び相手を頼んだりしやすいと思います。
「こんなお店があったらいいな」=「その理想のお店を自分がつくる」です。
「喫茶みなもにはもん」がオープンしたら、お子さん連れでいらしてください。
気軽にお子さんの見守りを頼んでくださいね!
お読みいただきありがとうございました。
引き続きご支援いただければ幸いです。
リターン
3,000円
・お礼状
・オープン後の喫茶店で使えるドリンクチケット(10枚綴り)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・オープン後の喫茶店で使えるドリンクチケット(10枚綴り)
・「syoboii*」イラストのオリジナル缶バッジ
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼状
・オープン後の喫茶店で使えるドリンクチケット(10枚綴り)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・オープン後の喫茶店で使えるドリンクチケット(10枚綴り)
・「syoboii*」イラストのオリジナル缶バッジ
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,330,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 8日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日












